避難訓練のおはなし
2015.04.17
4月17日(金)
今年度はじめての避難訓練がありました。
みんなでホールに集まって、 「火事の時にはどうするのかな?」
「地震の時にはどうするのかな?」 とお話を聞いたり、考えてみました。

これは、火事の時、ハンカチを使って煙を吸いこまないように
体を小さくして移動するつもりの練習です。
みんな、お話を良く聞いてやっていました。

訓練の後のひよこ組さん。
訓練で非常ベルの音にびっくりして
泣いてしまったお友達も、にこにこ
安心してあそんでいました。

ちゅうりっぷ組さんは、先日の製作の続きをしていました。

先生の説明をちゃ~んと聞いています。
えらいですね
給食です。

スコッチエッグ 三色コールスロー
トマト みそ汁 バナナ
今年度はじめての避難訓練がありました。
みんなでホールに集まって、 「火事の時にはどうするのかな?」
「地震の時にはどうするのかな?」 とお話を聞いたり、考えてみました。

これは、火事の時、ハンカチを使って煙を吸いこまないように
体を小さくして移動するつもりの練習です。
みんな、お話を良く聞いてやっていました。

訓練の後のひよこ組さん。
訓練で非常ベルの音にびっくりして
泣いてしまったお友達も、にこにこ

安心してあそんでいました。

ちゅうりっぷ組さんは、先日の製作の続きをしていました。

先生の説明をちゃ~んと聞いています。
えらいですね

給食です。

スコッチエッグ 三色コールスロー
トマト みそ汁 バナナ
もっと子供達一人一人の様子が分かる写真を載せれば親は子供の様子が分かって楽しいですね。
Re: タイトルなし
> もっと子供達一人一人の様子が分かる写真を載せれば親は子供の様子が分かって楽しいですね。
コメント、ありがとうございます。
ご期待にそえるよう努力していきます。
これからも、「いいですね」 や、「もう少し・・・」
など、お待ちしています!
コメント、ありがとうございます。
ご期待にそえるよう努力していきます。
これからも、「いいですね」 や、「もう少し・・・」
など、お待ちしています!
trackback
comment