fc2ブログ

情報公開

社会福祉法第59条の2に基づく情報の公開等について
 このことについて、社会福祉法(昭和26年法律第45号。以下「法」という。)第59条の2及び同法施行規則第10条の規定により、下記のとおり公開いたします。

WAM NETにおける法人詳細情報

今日のできごと☆

9月21日(木)

今日は朝から強い雨でしたね

足元が悪い中ではありましたが、子どもたちは元気に登所してきました

各クラスの様子です

🐤ひよこ組さん

みんなで座って絵本の時間

IMG_1919_202309211306406d8.jpg

IMG_1920_20230921130641897.jpg

読書の秋を楽しみましたよ^^

IMG_1921_20230921130643c22.jpg

たんぽぽ組さん

たんぽぽ組さんもお友だちと大きな絵本を読んでいますね!

どんなお話なのかな?

IMG_0988_2023092113064653a.jpg

おままごとでみんなでパーティー

IMG_0989_20230921130646bc4.jpg

🌷ちゅうりっぷ・さくら・すみれ組さん

ホールに移動して、運動会の練習をしました

DSC01501.jpg

DSC01502.jpg

DSC01503.jpg

IMG_4295.jpg

IMG_4296.jpg

みんなで体を動かすと楽しいね!

少しずつ涼しくなってきて、ホールでの活動も増えてきました

水分補給もしっかりしながら、本番まで頑張ろうね

IMG_4297.jpg

IMG_4299.jpg

DSC01504.jpg

DSC01505.jpg

DSC01506_20230921130702a4e.jpg

DSC01500.jpg

【今日の給食】

DSC01508.jpg

☆未満児☆

DSC01507.jpg

☆以上児☆

DSC01509.jpg




hn

涼しくなってきましたね(^_^)

9月20日(水)

だんだんと涼しくなってきて、ようやく秋が始まりそうな気候ですね

季節の変わり目となると、体調を崩しがちになります…。

今日も、体調不良で欠席する子どもが多くいました。

体調管理にも気を付けていきましょう

🐤ひよこ組さん

大好きな磁石のおもちゃで遊びました

カチッとくっつくのが癖になるよね

IMG_1910_20230920143315a94.jpg

IMG_1911_202309201433172bb.jpg

IMG_1917_20230920143319417.jpg

IMG_1918_20230920143320ee2.jpg

カメラを向けるときらきらの笑顔

ポーズもバッチリなひよこ組の女の子たちでした

IMG_1913_202309201433225b9.jpg

IMG_1916_20230920143323759.jpg

たんぽぽ組さん

少ない人数でしたが、友だちや保育者とお話をしながら過ごしました

お絵描き楽しかったね

IMG_0986_20230920143325839.jpg

IMG_0987_20230920143326ef0.jpg

🌷ちゅうりっぷ組さん

ホールで運動会の練習をしました

その後部屋に戻り、フゥ…と一息の時間

IMG_4289.jpg

IMG_4290.jpg

IMG_4291_20230920143331c68.jpg

汗もしっかり拭きました

いっぱい体を動かしたね

IMG_4292.jpg

IMG_4293.jpg

🌸さくら・すみれ組さん

運動会の練習風景です!

どんどんクオリティが上がり、完成度が高まる一方です

DSC01489.jpg

DSC01491.jpg

外に出て、リレーの練習もしました

みんなで応援し合いながら頑張りました

DSC01494.jpg

DSC01495.jpg

DSC01496.jpg

【今日の給食】

DSC01499.jpg

☆未満児☆

DSC01497_2023092014335736e.jpg

☆以上児☆

DSC01498_20230920143358129.jpg





hn

今日の子どもたち^^

9月19日(火)

週末の三連休は、山田祭りでとても活気が溢れていましたね

土曜日はすみれ組さんの虎舞発表もありました

(1つ前のブログをご覧ください!)

お祭りの余韻が残る中、子どもたちは今日も笑顔いっぱいでした

🐤ひよこ組さん

運動会に向けて練習をしました

IMG_1898_202309191433135d7.jpg

IMG_1900.jpg

IMG_1899_20230919143316e61.jpg

お友だちに見守られながら、練習でもニコニコでした

おままごとでも遊びを楽しみました^^

IMG_1904_202309191433189bc.jpg

たんぽぽ組さん

お祭りの余韻で太鼓を叩く真似かな?

IMG_0977_2023091914331951e.jpg

IMG_0978.jpg
シュッシュッポッポ~と、お友だちと役割分担を決めて楽しんでいますね

お休みのお友だちが多く、少ないh人数で過ごしましたが、それぞれの楽しみ方で遊びました

IMG_0980_202309191433229d3.jpg

IMG_0981_202309191433240c8.jpg

🌷ちゅうりっぷ組さん

運動会の練習で体を動かしました

IMG_4274.jpg

IMG_4275_20230919143327b8e.jpg

IMG_4279.jpg

個人競技の内容が、とっても気になる写真ですよね

体を動かすことが大好きなちゅうりっぷ組さん

室内でも十分体を動かすことができたかな?^^

IMG_4282.jpg

IMG_4283_20230919143331d4d.jpg

IMG_4286.jpg

🌸さくら・すみれ組さん

粘土遊びをしている様子です!
DSC01480.jpg

DSC01482.jpg

DSC01477.jpg

カメラに向かって可愛くポーズ

時にはお友だちとおしゃべりをしたり、絵本を読んだり…

DSC01481.jpg

さくら組さんはお月見製作をしたようです

綺麗に月見団子を描いていますね

完成が楽しみですね
DSC01484.jpg

DSC01486.jpg

DSC01487.jpg

DSC01488.jpg

【今日の給食】

IMG_0985_2023091915115596c.jpg

☆未満児☆

IMG_0983.jpg

☆以上児☆

IMG_0984.jpg


hn

☆山田の秋まつり☆

9月16日(土)

今日は、山田の秋まつりに山田町第一保育所の虎舞が参加しました

16_2023091615203685a.jpg

16-1.jpg

16-2.jpg

16-7.jpg

16-6.jpg

16-12.jpg

16-9.jpg

16-10.jpg

全員で参加できず残念でしたが、毎日練習のメンバーが変わるなかみんな頑張って取り組んできました
大きな舞台でも、張り切っていた子ども達
「楽しかった」と笑顔で演舞できたなら十分
たくさん褒めてあげてくださいね

コロナ明けの秋まつり今日から3日間、盛り上がることと思います
保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました
                                     (N.)

☆明日はお祭り☆

9月15日(金)

明日からお祭り
子ども達も楽しみで仕方がない様子です

それではクラスの様子をごらんください

☆すみれ組☆
今日は、お祭りのリハーサルがあり中央公園まで行ってきました。
公園に向かう道中からテンション高めな子ども達
9・15・17
みんなはりきって踊っていましたよ
9・15・18
9・15・19
9・15・20
明日は2時からステージ発表です、ぜひ見に来てくださいね


☆さくら組☆
お留守番のさくら組さん。
ゆったりと過ごしました
9・15・9
9・15・10
9・15・8


☆ちゅうりっぷ組☆
お部屋で運動会の練習をしました
9・15・1
9・15・2
9・15・3
9・15・4
9・15・5
高い巧技台も、バーも、みんな上手にジャンプできていますね


☆たんぽぽ組☆
体調を崩しているお友だちが多く、お部屋で過ごしました。
9・15・6
いつもと違い、こじんまりと遊んでいました


☆ひよこ組☆
小さいお友だちも運動会の練習
9・15・11
9・15・12
9・15・13
9・15・14
お外でかけっこの練習もしましたよ
9・15・15
9・15・16

マチコミメールでもお知らせした通り、感染症だけでなく嘔吐や下痢、発熱、咳といった症状も増えています。
体調の変化に気をつけながら、お祭りを楽しんで下さい


☆今日のメニュー☆
9・15・23
<未満児>
9・15・21
<以上児>
9・15・22

(y)







今日の一日🎶

9月14日(木)

今日は、音楽保育がありました

たんぽぽ、ちゅうりっぷ組さんは元気いっぱい体を動かしましたよ

たんぽぽ組さん

IMG_0952_20230914130239266.jpg

IMG_0956.jpg

IMG_0959_20230914130242cac.jpg

お友だちや先生と一緒に楽しく運動していますね^^

どんどん上手になってきています

IMG_0960_2023091413024427e.jpg

IMG_0964_20230914130245407.jpg

🌷ちゅうりっぷ組さん

IMG_4248.jpg

IMG_4249_20230914130248bbf.jpg

IMG_4251_20230914130250b05.jpg

ぐーんと体を伸ばす運動です!

リズムに合わせて体をほぐしましたよ

IMG_4252.jpg

IMG_4254_202309141302530d2.jpg

綺麗にまっすぐ、足が上がっていますね

お互いの様子を見ながら楽しんだ、ちゅうりっぷ組さんでした

IMG_4257.jpg

🐤ひよこ組さん

お部屋でゆったりと、ブロック遊びを楽しみました

IMG_1877_20230914130256b81.jpg

「もしもし~」と、お友だちと電話のやり取りを楽しんでいますね

子どもたちの会話をよく聞くと、とっても可愛らしいです

IMG_1878_20230914130257286.jpg

山田祭りまであと2日…!

ブロックを片手に虎舞かな?

IMG_1876_20230914130259fa6.jpg

こちらはお友だちが手形を取っている様子が気になる様子…

みんなで見守りました

IMG_1879_2023091413030019f.jpg

🌸さくら・すみれ組さん

お製作をしました!

筆を上手に使っていますね 完成が楽しみです!!

DSC01407.jpg

DSC01408.jpg

運動会に向けての活動もしました!

すみれ組さんのパラバルーン

DSC01409_202309141303307a7.jpg

DSC01412_202309141303316bb.jpg

膨らむ時は、こどもも大人も大興奮

練習でも楽しそうですね!

DSC01413.jpg

DSC01414.jpg

さくら組さんはキラキラポンポンを持って踊っていますね

本番をおたのしみに…

【今日の給食】

DSC01419.jpg

☆未満児☆

DSC01415.jpg

☆以上児☆

DSC01416.jpg



hn

☆祖父母交流会☆

9月13日(水)

今日も気持ちのいい天気の中、保育所では、祖父母交流会がありました

沢山の方々に参加していただき、子どもたちは大興奮

まずは、”いつもありがとう”の感謝を込めて、プレゼントを渡しました

DSC01361.jpg

DSC01362.jpg

DSC01363_20230913134451b44.jpg

DSC01365.jpg

DSC01366.jpg

DSC01367_20230913134456e6a.jpg

DSC01371_2023091313445781b.jpg

DSC01374_202309131344593df.jpg

DSC01376.jpg

DSC01379.jpg

DSC01381.jpg

DSC01384.jpg

DSC01386.jpg

DSC01388.jpg

DSC01390.jpg

DSC01393_20230913134511cb0.jpg

DSC01395_2023091313451354c.jpg

IMG_4239_20230913134514c3d.jpg

プレゼントを渡す子どもたちも、受け取る祖父母の皆さんも素敵な笑顔ですね

そのあとは、みんなと一緒にふれあい遊びをしたり、今月の歌を歌いました

DSC01397_20230913134648b37.jpg

DSC01398_202309131346502f3.jpg

DSC01400_2023091313465138b.jpg

IMG_4242.jpg

IMG_4243_20230913134654c30.jpg

IMG_1860_20230913135312fd5.jpg

IMG_1861_202309131353140aa.jpg

すみれ組さんは虎舞を披露

子どもたちの頑張りを見守ってくださいました

IMG_4245.jpg

IMG_1864_2023091313531734c.jpg

IMG_1866_202309131353189f6.jpg

IMG_1867_20230913135320172.jpg

IMG_1868_2023091313532121e.jpg

お見送りはみんなでハイタッチ

参加して下さった祖父母の皆さん、ありがとうございました

IMG_4246.jpg

IMG_4247_202309131353244f5.jpg

IMG_1870_20230913135326845.jpg

ひよこ・たんぽぽ組さんの様子もご覧ください

🐤ひよこ組さん

うがいやお片付けなど、生活習慣も少しずつ身についてきました

IMG_1871_20230913135621e4d.jpg

IMG_1872_20230913135624f14.jpg

いっぱい遊んで、いっぱい食べたあとは、ぐっすり夢の中へ…

IMG_1874_202309131356244fd.jpg

IMG_1875_2023091313562664c.jpg

たんぽぽ組さん

おままごととブロックで遊びました!

IMG_0943_20230913135627019.jpg

IMG_0949_20230913135632408.jpg

美味しそうなお弁当を作って見せてくれました

IMG_0948_20230913135630427.jpg

お片付けもしっかりと!

着ている服を上手く使って頑張りました!

IMG_0950_202309131356342fc.jpg

【今日の給食】

DSC01405.jpg

☆未満児☆

DSC01404.jpg

☆以上児☆

DSC01403_20230913135638756.jpg





hn

元気いっぱいな子どもたち☆

9月12日(火)

今日は朝からとても気持ちのいい青空が見えましたね

秋晴れでしょうか?でもまだまだ気温は高く暑いですね

子どもたちは今日も汗をかきながら、元気いっぱい過ごしました!

🐤ひよこ組さん

「まるまるころころ」という、しかけのある絵本を読み、実際にみんなで寝転がったようですよ

IMG_1789_202309121402522f7.jpg

IMG_1786_20230912140254684.jpg

IMG_1788_20230912140256e7e.jpg

車のおもちゃや、ボールでも遊びました


IMG_1791_202309121402578c2.jpg

たくさんあそんだあとは、お給食の時間

小さいおともだちも、モリモリ食べました

IMG_1794_20230912140259a35.jpg

IMG_1797_2023091214030160c.jpg

IMG_1799_20230912140301fb4.jpg

たんぽぽ組さん

運動会に向けて、みんなでレッツダンシング

げんきいっぱい!キラキラ笑顔のたんぽぽ組さんです

IMG_0933_20230912140303421.jpg

IMG_0936_202309121403041f8.jpg

IMG_0938_2023091214030621c.jpg

パズルやブロック遊びもしました

いっぱいブロックをくっつけて、大きなものを作っていますね

IMG_0941_2023091214030753e.jpg

IMG_0939_20230912140309ecb.jpg

IMG_0940_20230912140310622.jpg

🌷ちゅうりっぷ組さん

先生の踊りを見ながら、どんどん振りが大きくなっていくちゅうりっぷ組さん!

運動会本番のパフォーマンスが楽しみです

IMG_4228_2023091214034436c.jpg

IMG_4229_20230912140345b1d.jpg

IMG_4230.jpg

お給食を食べている様子です^^

カメラが気になるお友達や、美味しいご飯をいっぱい食べるお友達など…

写真からも美味しさが伝わってきますね

IMG_4232.jpg

IMG_4233_20230912140350865.jpg

IMG_4234_20230912140352e06.jpg

IMG_4235.jpg

🌸さくら・すみれ組さん

そんなところにドミノを…と、大人の方がヒヤッとしますが

無事、成功できたのかどうか、ぜひお家で聞いてみてください

DSC01345.jpg

DSC01346.jpg

火曜日は英語保育の日🔤

DSC01347.jpg

DSC01348_20230912140359609.jpg

可愛らしいキャラクターの絵が映し出されていますね

シーザー先生とたくさん体を動かしました!

DSC01349.jpg

DSC01350.jpg

DSC01351_20230912140509bf1.jpg

DSC01357.jpg

折り紙も楽しみました^^何を作ったのかな?

DSC01354.jpg

DSC01355.jpg

【今日の給食】

DSC01360.jpg

☆未満児☆

DSC01359.jpg

☆以上児☆

DSC01358.jpg



hn

☆今日は・・・☆

9月11日(月)

少しずつ朝夕涼しくなったきましたね
今日も各クラス、運動会の練習に励んでいました

☆ひよこ組☆
マグネットブロックで遊びした
9・11・4
9・11・5
9・11・6
9・11・7
9・11・8
9・11・9
9・11・10
くっつけたり、アコーディオンカーテンに挟んだりして楽しんでいました

☆たんぽぽ組☆
運動会の練習をがんばって・・・
9・11・1
9・11・2
9・11・3
ぐっすりお昼寝
明日も練習がんばろうね


☆ちゅうりっぷ組☆
お部屋で、おゆうぎの練習をしました
9・11・11
9・11・12
ちゅうりっぷ組さん、いつもノリノリですね


☆さくら・すみれ組☆
あさっての祖父母交流会に向けて練習中のさくら・すみれ組さん
9・11・13
9・11・14
9・11・15
9・11・16
楽しみにしていてくださいねー


☆今日のメニュー☆
9・11・19
<未満児>
9・11・17
<以上児>
9・11・18

(y)










プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR