★ さくら組 ★
2017.09.21
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2017,9,21(木)
今日はリズム保育がありました。
ちゅうりっぷ組とさくらとすみれ組の参加でした(^^♪
みんなで秋の歌の「つき」をうたいました!!
はるひ先生に教えてもらいながら 口を大きくあけて
歌うのがポイントです!
( すみれ組 )

( さくら組 )

( ちゅうりっぷ組 )

その後は天気がいいのでお外遊びへ(^∇^)
ちゅうりっぷさんとたんぽぽさんと一緒に遊びました!
みんなで砂遊び~♪

お!!さくらの女の子が上手にぶら下がってるね(^∇^)

こっちはお山を作っているそうですよ!
その後・・・・工事現場に変わっていきました(笑)

女の子はイチョウの葉を使って秋の
ごはん作りだそうです(*’U`*) おいしそう♪

「わっしょい♪わっしょい♪」
・ ・ ・ ・ なんだか威勢のいい声が聞こえてきましたよ(ノ∇≦*)
見てみると・・かわいいたんぽぽさんが
お祭りごっこをしていますね (っ*^ ∇^*c)

重くて回せないけど頑張っているところが かわいいですね♥♡
それを見ていたさくらのお姉さん・お兄さんが助けに・・・・ !!!!

「わっしょ~~~い」 楽しそうだね~~♪
まだまだお祭り気分が消えない子どもたちでした(っ^ω^)っ♥
次は、運動会だね!それに向けて頑張ろうね (ノ´▽`*)b☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2017,9,21(木)
今日はリズム保育がありました。
ちゅうりっぷ組とさくらとすみれ組の参加でした(^^♪
みんなで秋の歌の「つき」をうたいました!!
はるひ先生に教えてもらいながら 口を大きくあけて
歌うのがポイントです!
( すみれ組 )

( さくら組 )

( ちゅうりっぷ組 )

その後は天気がいいのでお外遊びへ(^∇^)
ちゅうりっぷさんとたんぽぽさんと一緒に遊びました!
みんなで砂遊び~♪

お!!さくらの女の子が上手にぶら下がってるね(^∇^)

こっちはお山を作っているそうですよ!
その後・・・・工事現場に変わっていきました(笑)

女の子はイチョウの葉を使って秋の
ごはん作りだそうです(*’U`*) おいしそう♪

「わっしょい♪わっしょい♪」
・ ・ ・ ・ なんだか威勢のいい声が聞こえてきましたよ(ノ∇≦*)
見てみると・・かわいいたんぽぽさんが
お祭りごっこをしていますね (っ*^ ∇^*c)

重くて回せないけど頑張っているところが かわいいですね♥♡
それを見ていたさくらのお姉さん・お兄さんが助けに・・・・ !!!!

「わっしょ~~~い」 楽しそうだね~~♪
まだまだお祭り気分が消えない子どもたちでした(っ^ω^)っ♥
次は、運動会だね!それに向けて頑張ろうね (ノ´▽`*)b☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
☆良い天気が続くといいな☆
2017.09.20
9月20日(水)
今日もどこからか威勢の良い掛け声が…!
昨日に続きたんぽぽ組のお友達がお神輿を担いで練り歩いていました


まだまだお祭りモードは抜けませんね
台風も去って、天気の良い日が今後も長く続いてほしいと願う今日この頃ですが、外に出ると運動会に向けて一生懸命かけっこの練習をする子ども達の姿が見られます


怪我や体調管理に気を付けて、このまま元気に過ごしたいですね。がんばれー
!


練習の後はたくさん遊んでリフレッシュ
台風の影響でまつぼっくりがたくさん落ちているので集めるのに必死な子もいました



遊具遊び方が上手なお兄さんお姉さんですが、登り棒も登頂成功者
が出て、その後続々と挑戦者が増えていました
遊びながらたくさん体を動かすことが何よりの運動になりますね
今日もどこからか威勢の良い掛け声が…!
昨日に続きたんぽぽ組のお友達がお神輿を担いで練り歩いていました



まだまだお祭りモードは抜けませんね

台風も去って、天気の良い日が今後も長く続いてほしいと願う今日この頃ですが、外に出ると運動会に向けて一生懸命かけっこの練習をする子ども達の姿が見られます



怪我や体調管理に気を付けて、このまま元気に過ごしたいですね。がんばれー



練習の後はたくさん遊んでリフレッシュ

台風の影響でまつぼっくりがたくさん落ちているので集めるのに必死な子もいました




遊具遊び方が上手なお兄さんお姉さんですが、登り棒も登頂成功者


遊びながらたくさん体を動かすことが何よりの運動になりますね

ワッショイ!ワッショイ!
2017.09.19
9がつのお誕生会 ★
2017.09.15
2017、9、15 (金)
今日は、9月生まれのお友だちの誕生会でした!
今月は、全部で14人のお友達でした (^◇^)






すみれ組は4名 ・ さくら組は3名 ・ ちゅうりっぷ組は1名
・ たんぽぽ組は1名 ・ ひよこ組は5名でした。
その後は 誕生児の子のゲームへ (*^▽^*)
小さい組さんは 果物風船を拾ってかごへ運ぶゲームをして ♪
さくら組とすみれ組は段ボールの中から果物を探して果物のかごに
もどすというゲームです !!





頑張って探していましたね!上手に見つけましたね (*^▽^*)
たんぽぽさんは 丘を越えてつるされた果物をもぎってゴール !!
がんばれ がんばれ ♪

ちゅうりっぷとさくらさんは みんなでフルーツバスケットをしました。
「 フルーツバスケット ~~ 」 と聞いてみんな急いで椅子を探します。


楽しんだ後は おいしい おいしいお給食♪

みんなで食べるの おいしいね ☆
給食の先生 いつもありがとうございます (*^▽^*)

★ すみれ組さんは後半、明日の虎舞のリハーサルに出かけていきました!
お祭り広場で披露するんです!明日はかっこいい虎舞をたくさんのお客さんに
見せてきてくださいね!! (^_^) 応援しています !
今日は、9月生まれのお友だちの誕生会でした!
今月は、全部で14人のお友達でした (^◇^)






すみれ組は4名 ・ さくら組は3名 ・ ちゅうりっぷ組は1名
・ たんぽぽ組は1名 ・ ひよこ組は5名でした。
その後は 誕生児の子のゲームへ (*^▽^*)
小さい組さんは 果物風船を拾ってかごへ運ぶゲームをして ♪
さくら組とすみれ組は段ボールの中から果物を探して果物のかごに
もどすというゲームです !!





頑張って探していましたね!上手に見つけましたね (*^▽^*)
たんぽぽさんは 丘を越えてつるされた果物をもぎってゴール !!
がんばれ がんばれ ♪

ちゅうりっぷとさくらさんは みんなでフルーツバスケットをしました。
「 フルーツバスケット ~~ 」 と聞いてみんな急いで椅子を探します。


楽しんだ後は おいしい おいしいお給食♪

みんなで食べるの おいしいね ☆
給食の先生 いつもありがとうございます (*^▽^*)

★ すみれ組さんは後半、明日の虎舞のリハーサルに出かけていきました!
お祭り広場で披露するんです!明日はかっこいい虎舞をたくさんのお客さんに
見せてきてくださいね!! (^_^) 応援しています !
体操で体を動かそう!
2017.09.13
9月13日(水)
全クラスホールに集まって運動会の体操練習をしました
子ども達はすぐに振りを覚えて体を動かしていましたよ


ひよこ組の子ども達も保育士を見て上手に真似していますね


以上児のお兄さんお姉さんはバランスや柔軟の動きもしっかり行っています
今後も張り切って運動会練習に取り組んでいきたいです

体を動かした後はちょっぴり休憩してゲーム遊び
ちゅうりっぷ組は”フルーツバスケット”をしました


「フルーツバスケット!!」の掛け声に合わせて椅子争奪戦の開始!
でも、逆に最後まで残りたくて座らずに立っていたり、座って安心してしまい次の指示を聞かずに座ったままでいたりと様々な姿も見せてくれる子ども達でした

最後にすっかり秋の季節も顔を出して来た今日この頃ですが、保育所にはトンボのお客さんがたくさん来るようになって子ども達は大喜び
その中でも”オニヤンマ”は大人気で、ちゅうりっぷ組のお部屋の前には逃がしても逃がしても近付いてきたりするオニヤンマもいます
窓の外で部屋を見ながらずっと飛び続けている様子はなんだか子ども達に挨拶しているようでした
今後も自然の生き物との関わりを大切にしていきたいですね
全クラスホールに集まって運動会の体操練習をしました

子ども達はすぐに振りを覚えて体を動かしていましたよ



ひよこ組の子ども達も保育士を見て上手に真似していますね



以上児のお兄さんお姉さんはバランスや柔軟の動きもしっかり行っています

今後も張り切って運動会練習に取り組んでいきたいです


体を動かした後はちょっぴり休憩してゲーム遊び

ちゅうりっぷ組は”フルーツバスケット”をしました



「フルーツバスケット!!」の掛け声に合わせて椅子争奪戦の開始!
でも、逆に最後まで残りたくて座らずに立っていたり、座って安心してしまい次の指示を聞かずに座ったままでいたりと様々な姿も見せてくれる子ども達でした


最後にすっかり秋の季節も顔を出して来た今日この頃ですが、保育所にはトンボのお客さんがたくさん来るようになって子ども達は大喜び

その中でも”オニヤンマ”は大人気で、ちゅうりっぷ組のお部屋の前には逃がしても逃がしても近付いてきたりするオニヤンマもいます

窓の外で部屋を見ながらずっと飛び続けている様子はなんだか子ども達に挨拶しているようでした

今後も自然の生き物との関わりを大切にしていきたいですね

★ 秋のものが たくさん ・・・ ★
2017.09.07
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
2017、9.7 ( 木 )
今日も みんなで楽しくお外遊びへ ・・・ (^^♪
虫が大好きな さくら組さん。すぐに 虫探し ・・・。
最近 オニヤンマやトンボなど
秋の虫がたくさんいるので とっても 嬉しそうです ♪
畑には 何がいるかな~??と探しに来た子どもたち。

お!! テントウムシ発見 !!

その後も バッタやトンボを探しに 出かけていきました(笑)
「 先生 見てみて~~ 」 とみてみると

松ぼっくりを見つけて お花を 飾り付けたようです (#^.^#)
可愛いね !! 発想が ステキだなと思いました 。

こっちは 「 イチョウの葉が 黄色くなったよ 」と教えてくれました !
もう 秋ですね ~~ (^◇^)
こっちでは 大きい組さんの真似をして・・ よいしょ ♪

こっちは 警察ごっこだそうです。(笑) バイクに乗って犯人を
捕まえに行くところの 2人です !

手をつないで 2人でお話を広げながら 遊んでいる女の子も (^◇^)

「 あっちに 逃げないと大変だわ~~ 」と何かから 逃げていました ♪
そして・・・5、6日の2日間 中学生のお姉さん お兄さんが
体験学習で 遊びに来てくれました (^_^)
嬉しくて いつも以上に ハイテンションだったさくらさんです ♪







優しく手をつないでくれたり 一緒に追いかけっこをしたり
全力で子どもたちと 遊んでくれました (*^▽^*)

最後は さみしくて バイバイしたくないという子もいましたが・・
「また遊びに来るね~」 と言って 帰っていきました ( ^^) _
すごく 毎日 刺激的で 楽しく過ごしているさくらさんです ♥ ♡
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
2017、9.7 ( 木 )
今日も みんなで楽しくお外遊びへ ・・・ (^^♪
虫が大好きな さくら組さん。すぐに 虫探し ・・・。
最近 オニヤンマやトンボなど
秋の虫がたくさんいるので とっても 嬉しそうです ♪
畑には 何がいるかな~??と探しに来た子どもたち。

お!! テントウムシ発見 !!

その後も バッタやトンボを探しに 出かけていきました(笑)
「 先生 見てみて~~ 」 とみてみると

松ぼっくりを見つけて お花を 飾り付けたようです (#^.^#)
可愛いね !! 発想が ステキだなと思いました 。

こっちは 「 イチョウの葉が 黄色くなったよ 」と教えてくれました !
もう 秋ですね ~~ (^◇^)
こっちでは 大きい組さんの真似をして・・ よいしょ ♪

こっちは 警察ごっこだそうです。(笑) バイクに乗って犯人を
捕まえに行くところの 2人です !

手をつないで 2人でお話を広げながら 遊んでいる女の子も (^◇^)

「 あっちに 逃げないと大変だわ~~ 」と何かから 逃げていました ♪
そして・・・5、6日の2日間 中学生のお姉さん お兄さんが
体験学習で 遊びに来てくれました (^_^)
嬉しくて いつも以上に ハイテンションだったさくらさんです ♪







優しく手をつないでくれたり 一緒に追いかけっこをしたり
全力で子どもたちと 遊んでくれました (*^▽^*)

最後は さみしくて バイバイしたくないという子もいましたが・・
「また遊びに来るね~」 と言って 帰っていきました ( ^^) _
すごく 毎日 刺激的で 楽しく過ごしているさくらさんです ♥ ♡
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★