おいしい給食
2018.05.31
今日は親子交通安全教室で学びました。
2018.05.30
5月29日 たんぽぽ組(*'ω'*)
2018.05.29
今月のたんぽぽ組のブログは今日で最後

5月もいっぱい遊べました


5月23日 この日は曇りだったけど、晴れの合間にお外へGO


畑の様子は・・・


![たんぽぽ2n[5]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180529130617254.jpg)
ブロッコリーは大きくなったかなぁ

![たんぽぽ2n[6]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180529130618d94.jpg)
新幹線から、ヤッホー


ケムシみーつけた

![たんぽぽ2n[1]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180529130611ea3.jpg)
「せんせー見てて

![たんぽぽ2n[2]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180529130612602.jpg)
どんな音がするかな

![たんぽぽ2n[8]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180529130608962.jpg)
こっちはどうかな

![たんぽぽ2n[7]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018052913062034f.jpg)
5月24日 かえるの製作

画用紙を半分に折ったり、目のシールを貼ったり、お口を書いたり・・・
かわいいカエルの出来上がり

![たんぽぽ2n[3]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805291306146ad.jpg)
順番に作るから、待ってるお友だちはブロックで遊ぼうね

![たんぽぽ2n[4]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180529130615679.jpg)
お外で遊んだり製作をしたり、他にも、ピアノに合わせて体を動かしたりもして遊んだね

次のたんぽぽ組のブログは6月

雨でなかなかお外には行けないかも知れないけど、お部屋の中でもいっぱい遊ぼうね(。>ω<。)ノ
週初めの一日♪
2018.05.28
25日(金)山田町ふれあい広場に参加しました。
2018.05.25
まずは、集合写真です。男心会と、おどっづぁんずの方と一緒。

町内の保育園、保育所の年長組が集まり、楽しいひと時を過ごしました。
町長さんもいらっしゃり、あいさつをしてくれました。
ひらひら飛ぶ虫はなんでしょう?「ちょうちょう!」
「私は、山田町のちょうちょうです。」頼もしい事を話していました。

男心会の先生のピアノの音を聞き、行進、スキップ、寝たりしました。

寝てますね。


スキップ

こんにちは!

おでことおでこが、磁石のように、くっついた。

踏切あそび。トンネルくぐって、GO!

くまのぬいぐるみが止まった所で、、ご挨拶。
恥ずかしがらずに、名前と園名を話せました。






凄い!!
読み聞かせでは、山田の特性に合わせた、市場の話と
アリから見た虫の世界の話でした。
虫クイズがあり、マイクをむけられ答えていた子ども達でした。



町内の保育園、保育所の年長組が集まり、楽しいひと時を過ごしました。
町長さんもいらっしゃり、あいさつをしてくれました。
ひらひら飛ぶ虫はなんでしょう?「ちょうちょう!」
「私は、山田町のちょうちょうです。」頼もしい事を話していました。

男心会の先生のピアノの音を聞き、行進、スキップ、寝たりしました。

寝てますね。


スキップ

こんにちは!

おでことおでこが、磁石のように、くっついた。

踏切あそび。トンネルくぐって、GO!

くまのぬいぐるみが止まった所で、、ご挨拶。
恥ずかしがらずに、名前と園名を話せました。






凄い!!
読み聞かせでは、山田の特性に合わせた、市場の話と
アリから見た虫の世界の話でした。
虫クイズがあり、マイクをむけられ答えていた子ども達でした。


どんぐり植樹会に参加のすみれ組
2018.05.22
5月22日 たんぽぽ組(*'ω'*)
2018.05.22
今日は朝から暖かかったですね
この一週間の間には食育集会や、お誕生会もあったね
さっそく様子をのぞいてみよう

5月16日 食育集会
朝はままごとで遊んだね(*’U`*)
気分はピクニック

食育集会では、赤、黄色、緑の食べ物についてお勉強したね

選んだ食べ物は何色のグループかなぁ

一日にこのくらい食べなきゃいけないんだね

「できない
」と言いながらも頑張っていました


「できたー(≧▽≦)」
こちらはちょうど靴下が履けてこの表情

「みーなーさーん
」と、絵本を読む先生の真似

みんなが先生になっちゃって、絵本を見る側がいませんでした
5月17日 音楽保育
今週はたんぽぽ組の番\(^o^)/
上手にできるかなぁ
うさぎ

ちっちゃくなって・・・

あひる

とんぼ


お手本をしてくれたお兄さんもありがとうね
5月18日 お誕生会☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
朝はおままごと
特製朝ごはんのできあがりヽ(≧∀≦)ノ

学校行ってきまーす

「せんせー見て、ランドセル
」

カメラを向けると、「僕も撮って」と男の子
今月のたんぽぽ組は三人の誕生者


恥ずかしくてお名前は言えなかったけど、指でちゃんと三才とやってました





「♪今日は私の誕生日~」と、お歌も上手に歌っていましたよ

3才になったみなさん、お誕生日おめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
各クラスのゲームも楽しみました


5月22日 お外遊び

畑のお野菜、おおきくなったかなぁ

木の枝を見つけてお絵かき(*≧∪≦)

「敬礼っ
」(`・ω・´)ゞ






お山作ったよ

「よーいどんって言ったらスタートね?」
とお兄さんたちが上手に遊んでいるのをたんぽぽさんも楽しそうに見ていました(* ´ ▽ ` *)

梅雨に入る前にいっぱいお外で遊べるといいね
ではまた来週(o‘∀‘o)*:◦♪

この一週間の間には食育集会や、お誕生会もあったね

さっそく様子をのぞいてみよう


5月16日 食育集会

朝はままごとで遊んだね(*’U`*)
気分はピクニック


食育集会では、赤、黄色、緑の食べ物についてお勉強したね


選んだ食べ物は何色のグループかなぁ


一日にこのくらい食べなきゃいけないんだね


「できない




「できたー(≧▽≦)」
こちらはちょうど靴下が履けてこの表情


「みーなーさーん



みんなが先生になっちゃって、絵本を見る側がいませんでした

5月17日 音楽保育

今週はたんぽぽ組の番\(^o^)/
上手にできるかなぁ



ちっちゃくなって・・・







お手本をしてくれたお兄さんもありがとうね

5月18日 お誕生会☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
朝はおままごと

特製朝ごはんのできあがりヽ(≧∀≦)ノ

学校行ってきまーす


「せんせー見て、ランドセル


カメラを向けると、「僕も撮って」と男の子

今月のたんぽぽ組は三人の誕生者



恥ずかしくてお名前は言えなかったけど、指でちゃんと三才とやってました






「♪今日は私の誕生日~」と、お歌も上手に歌っていましたよ


3才になったみなさん、お誕生日おめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
各クラスのゲームも楽しみました



5月22日 お外遊び


畑のお野菜、おおきくなったかなぁ


木の枝を見つけてお絵かき(*≧∪≦)

「敬礼っ







お山作ったよ


「よーいどんって言ったらスタートね?」
とお兄さんたちが上手に遊んでいるのをたんぽぽさんも楽しそうに見ていました(* ´ ▽ ` *)

梅雨に入る前にいっぱいお外で遊べるといいね

ではまた来週(o‘∀‘o)*:◦♪
暑い日が続きますね☀
2018.05.17
5月17日(木)
暑い日が続いていますね.゚+.(・∀・)゚+.
子どもたちの服装も、園児服を脱いで、半袖に
さて、今日もリズム集会が始まりましたよ♪
<
め~だ~か~の がっこうは~ か~わ~の~なか~(^^♪

(たんぽぽくみさん)
「よしっ!いくぞっ!!』

とすみれくみさん。
もちろんさくら組も…
『う~(;´Д`) もう少しで届くのに~』

とがんばりましたo(^▽^)o
この日イチバンのバランス!!

『お見事!!』
さてさて、園庭では…

イチョウの葉がこんなに大きくなりました。

1週間でここまで大きくなるなんてスゴイ!(先週(木)のブログ参照です)
気づいた子が教えに来てくれましたよ(*^_^*)
みんなで草取りした畑には、ミニトマトとピーマンを植えました

「大きくなってね~」

そして…
「あ~海の匂いする~」

みんなで見ていたのは山田湾

あしたも晴れますように…
最後に…

最近、さくら組でハマりだしたのが、梱包材のプチプチ。
プチッとはじけた瞬間がたまらないわ~♥(*´v`)♥
『もうないよね、 せんせ~?』
『ごめん…』
おしまい。

暑い日が続いていますね.゚+.(・∀・)゚+.
子どもたちの服装も、園児服を脱いで、半袖に

さて、今日もリズム集会が始まりましたよ♪



(たんぽぽくみさん)
「よしっ!いくぞっ!!』

とすみれくみさん。
もちろんさくら組も…
『う~(;´Д`) もう少しで届くのに~』

とがんばりましたo(^▽^)o
この日イチバンのバランス!!

『お見事!!』
さてさて、園庭では…

イチョウの葉がこんなに大きくなりました。

1週間でここまで大きくなるなんてスゴイ!(先週(木)のブログ参照です)
気づいた子が教えに来てくれましたよ(*^_^*)
みんなで草取りした畑には、ミニトマトとピーマンを植えました


「大きくなってね~」

そして…
「あ~海の匂いする~」

みんなで見ていたのは山田湾


あしたも晴れますように…
最後に…

最近、さくら組でハマりだしたのが、梱包材のプチプチ。
プチッとはじけた瞬間がたまらないわ~♥(*´v`)♥
『もうないよね、 せんせ~?』
『ごめん…』
おしまい。
☆5月☆ 食育集会
2018.05.16
5月9日~15日 たんぽぽ組( *´艸`)☆
2018.05.16
1日遅くなってしまいましたが、今週もたんぽぽ組の様子をお届け(*´∀`人 ♪
5月9日 保健集会の日 たんぽぽ組のみんなも参加しました

朝はままごとでお食事会


![たんぽぽ2n[5]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210308b9e.jpg)
一番乗りのたんぽぽ組

![たんぽぽ2n[6]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210309c0a.jpg)
しっかりおひざで座って・・・
![たんぽぽ2n[7]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018051521031184a.jpg)
看護師の先生のお話をききました

![たんぽぽ2n[8]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210312422.jpg)
内科検診もあるけど、痛いことはないから、これで安心

![たんぽぽ2n[9]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210314661.jpg)
階段も一段ずつ気を付けて・・・

![たんぽぽ2n[10]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018051521031569c.jpg)
お部屋に戻ってからはままごとの続き

![たんぽぽ2n[11]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210317f52.jpg)
![たんぽぽ2n[12]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210318bf0.jpg)
![たんぽぽ2n[14]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210320196.jpg)
![たんぽぽ2n[16]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210321c4a.jpg)
5月10日 ちょっとした晴れ間に、お外へGO



いつもの新幹線v(o゚∀゚o)v
![たんぽぽ2n[23]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210330bd3.jpg)
![たんぽぽ2n[22]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210329b6f.jpg)
![たんぽぽ2n[17]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210323f55.jpg)
アリさんいるかなぁ

![たんぽぽ2n[18]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210324464.jpg)
「せんせーみてー

![たんぽぽ2n[19]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210326cf6.jpg)
![たんぽぽ2n[21]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210327b38.jpg)
雨がぽつぽつと降って来たので・・・
退散

![たんぽぽ2n[24]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210332130.jpg)
お部屋に戻ってからも、楽しいことが待っていました


![たんぽぽ2n[25]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210333491.jpg)
大きい紙

園長先生にもらったクレヨンでお絵かき


![たんぽぽ2n[26]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210335b85.jpg)
![たんぽぽ2n[27]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210306b09.jpg)
![たんぽぽ2n[29]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018051521292564f.jpg)
![たんぽぽ2n[30]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515212927a1e.jpg)
![たんぽぽ2n[31]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018051521292878b.jpg)
けっこう真剣


![たんぽぽ2n[32]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515212930d99.jpg)
![たんぽぽ2n[35]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018051521293366b.jpg)
重ねてみたり(* ´ ▽ ` *)
![たんぽぽ2n[33]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805152129319ec.jpg)
完成☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
やったー

![たんぽぽ2n[39]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210417533.jpg)
5月11日 お散歩におでかけ

行ってきまーす

![たんぽぽ2n[40]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210418fa7.jpg)
「あっ、おはなー

![たんぽぽ2n[41]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805152104196a3.jpg)
ついたー

はいチーズ


![たんぽぽ2n[44]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018051521042306b.jpg)
「せんせー、おはなみつけたー

![たんぽぽ2n[47]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018051521042459b.jpg)
「わっ、アリさんいっぱーい


![たんぽぽ2n[48]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018051521042683a.jpg)
![たんぽぽ2n[49]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210427820.jpg)
今日は公園で遊ぶよー

![たんぽぽ2n[50]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018051521042938c.jpg)
![たんぽぽ2n[51]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210430fd6.jpg)
トンネルー

![たんぽぽ2n[52]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210402d23.jpg)
![たんぽぽ2n[53]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515210403664.jpg)
![たんぽぽ2n[54]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805152104050f2.jpg)
いっぱい歩いたね


![たんぽぽ2n[55]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805152139378b0.jpg)
5月14日 みんなの大好きなままごと遊び

![たんぽぽ2n[62]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515215203f26.jpg)
![たんぽぽ2n[56]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515215206811.jpg)
![たんぽぽ2n[58]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515215207092.jpg)
![たんぽぽ2n[59]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805152152097fc.jpg)
![たんぽぽ2n[61]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515215210d20.jpg)
お帰りの時間はギターでお歌を歌ったよ


![たんぽぽ2n[63]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515215204a47.jpg)
初めて見るギターに興味深々なみんな

これからもいっぱいお歌を歌おうね


5月15日 天気も良くて、お外遊びをしたよ

![たんぽぽ2n[64]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018051521593187a.jpg)
アンパンマンのロッキングもみんなのお気に入り(^_-)-☆
![たんぽぽ2n[66]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515215933450.jpg)
![たんぽぽ2n[67]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515215934980.jpg)
![たんぽぽ2n[68]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515215936c26.jpg)
![たんぽぽ2n[69]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515215937871.jpg)
![たんぽぽ2n[70]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515215939256.jpg)
まつぼっくりのあかちゃんみーつけた


![たんぽぽ2n[71]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805152159403e7.jpg)
「せんせー、まつぼっくりの赤ちゃんのお父さんとお母さんはー

と不思議に思った子どもたちでした(* ´ ▽ ` *)
お外遊びをしたあとは絵本の時間

お話にみんなの目はキラキラ

![たんぽぽ2n[72]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180515215942958.jpg)
今週もいっぱい遊べて良かったね


明日、明後日と・・・
どんな成長が待っているのか先生たちも楽しみです(´ω`人)
それではまた来週


すみれ組では、、、、
2018.05.11
すみれ組では、給食の時ランチョマットを使います。
栄養士の先生から、食器の置き方や食べ物の栄養について
話を聞きました。
使うようになってからは、交互食べや何でも食べられるよう
頑張るようになりました。


花まつり。白い象の前で、はい、ポーズ。
甘茶をかける時のすみれ組さん達は、お釈迦様の指を
観察していました。頭から甘茶をかけるのが、かわいそうだと
手にかけてあげたよ!と、話しているお友だちもいました。

そして、二十日大根の種を植えました。一つずつ、土の中に入れて、
生長を楽しみにしていた子ども達でした。



真剣ですね。
11日、今日は田んぼ作りをやりました。バケツに入っている土は
保護者の方より、いただきました。大変ありがとうございます。
子ども達は、泥だらけになりながらも、混ぜて、混ぜて、泥の感触を
楽しんでいました。
「気持ちいい!」「だんごつくっかな!」
種もみから発芽した、種も入れてありますので、覗いてみて
下さいね。






活動が終わった後は、元気に遊具で遊んだり、友達と追いかけっこを
楽しんでいました。


かなへびの、きーくんがいないぞ、、、、と、探していました。
びっくり!!草の下に隠れていたよ。

大根の芽がでてるかな、、、? まだですよ。

涼しいところ発見したよ!

栄養士の先生から、食器の置き方や食べ物の栄養について
話を聞きました。
使うようになってからは、交互食べや何でも食べられるよう
頑張るようになりました。


花まつり。白い象の前で、はい、ポーズ。
甘茶をかける時のすみれ組さん達は、お釈迦様の指を
観察していました。頭から甘茶をかけるのが、かわいそうだと
手にかけてあげたよ!と、話しているお友だちもいました。

そして、二十日大根の種を植えました。一つずつ、土の中に入れて、
生長を楽しみにしていた子ども達でした。



真剣ですね。
11日、今日は田んぼ作りをやりました。バケツに入っている土は
保護者の方より、いただきました。大変ありがとうございます。
子ども達は、泥だらけになりながらも、混ぜて、混ぜて、泥の感触を
楽しんでいました。
「気持ちいい!」「だんごつくっかな!」
種もみから発芽した、種も入れてありますので、覗いてみて
下さいね。






活動が終わった後は、元気に遊具で遊んだり、友達と追いかけっこを
楽しんでいました。


かなへびの、きーくんがいないぞ、、、、と、探していました。
びっくり!!草の下に隠れていたよ。

大根の芽がでてるかな、、、? まだですよ。

涼しいところ発見したよ!

自然はともだち
2018.05.10
5月10日(木)☔


はい、さくら組です(^∇^)
先日は花まつりだったので、みんなでパシャッ📷
何かおねがいごとをしている子も(*^_^*)
毎日のように外遊びを楽しみにしている子どもたちです。

お花の水やりも、一度お願いしたら女の子を中心に、進んでやってくれるようになりました

おかげでドングリの苗も大きくなりましたよ(*´v`)
この手は…

『あっ!赤ちゃんのはっぱ!!』

園庭のイチョウの木には、かわいらしい柔らかな葉がつきはじめました。
身近な自然を感じ取っている子どもたちに、思わず嬉しくなります♥

秋にはまた見事に色づいた姿を見せてくれるでしょうヽ(´∀`)ノ


すみれ組さんと草取りをした畑にも何を植えるか楽しみだね♥
さてさて、今日はリズム集会。


こいのぼりの歌も2番まで自信をもって歌っています
お手本になってくれたすみれ組さん。



『いつかはわたしもブリッジを!!』 とちゅうりっぷ組さん(*’U`*)

もちろんさくら組さんもがんばりました!

よちよち~アヒルさん~かわいいな~♪
よちよちアヒルさん~かわいいな~♬ かわいいな~(^^♪
チャラララ~チャラララ~チャン♪
おしまい。


はい、さくら組です(^∇^)
先日は花まつりだったので、みんなでパシャッ📷

何かおねがいごとをしている子も(*^_^*)
毎日のように外遊びを楽しみにしている子どもたちです。

お花の水やりも、一度お願いしたら女の子を中心に、進んでやってくれるようになりました


おかげでドングリの苗も大きくなりましたよ(*´v`)
この手は…

『あっ!赤ちゃんのはっぱ!!』

園庭のイチョウの木には、かわいらしい柔らかな葉がつきはじめました。
身近な自然を感じ取っている子どもたちに、思わず嬉しくなります♥

秋にはまた見事に色づいた姿を見せてくれるでしょうヽ(´∀`)ノ


すみれ組さんと草取りをした畑にも何を植えるか楽しみだね♥
さてさて、今日はリズム集会。


こいのぼりの歌も2番まで自信をもって歌っています

お手本になってくれたすみれ組さん。



『いつかはわたしもブリッジを!!』 とちゅうりっぷ組さん(*’U`*)

もちろんさくら組さんもがんばりました!

よちよち~アヒルさん~かわいいな~♪
よちよちアヒルさん~かわいいな~♬ かわいいな~(^^♪
チャラララ~チャラララ~チャン♪
おしまい。
☆保健集会☆5月
2018.05.09
5月9日(水)
今日は、5月の保健集会がホールで行われました!

今月のテーマは『健康診断について』
そろそろ内科健診が行われることもあり、
白衣や聴診器、舌圧子について教えてもらいました。
そして、実演!

年長組のお姉さん!「痛くなかった!」「こわくなかった!」
そう!大丈夫!
小さい子も安心して診察してもらえるように、伝えてくれました!
ちゅうりっぷ組では、曇りや雨…肌寒い日が続いてお外はちょっぴり我慢中…
しかし、いつのまにかみんな椅子に座って…

♪ハッピーバースデー トゥ ユー♪と大合唱!
ここ最近、誕生パーティーが何度も行われています(笑)

今日は、みんなが大好きな鯉のぼりの吹き流しをイメージして、ハサミで直線を切ってました。
念入りに、使い方や約束事を伝えて…
この通り☆上手に切れましたね!

そうなると、鯉のぼりもなくては!と折り紙を折ってみました!

お顔や模様を描いて…

のりで貼って…完成!
そして、今日の給食は大好きなカレー☆☆
どんどんおかわりをして…
なんと…みんなで鍋のカレーを完食!!
「おなかがポンポコリン」とおなかをポンポン叩いていました(笑)

明日はどんな楽しいことが待っているかな?
明日も元気に、楽しく、仲良くあそべますように☆彡
…みんなの気持ちを代弁して…カラッと晴れてお外でもたくさんあそべますように☆彡
今日は、5月の保健集会がホールで行われました!

今月のテーマは『健康診断について』
そろそろ内科健診が行われることもあり、
白衣や聴診器、舌圧子について教えてもらいました。
そして、実演!

年長組のお姉さん!「痛くなかった!」「こわくなかった!」
そう!大丈夫!
小さい子も安心して診察してもらえるように、伝えてくれました!
ちゅうりっぷ組では、曇りや雨…肌寒い日が続いてお外はちょっぴり我慢中…
しかし、いつのまにかみんな椅子に座って…

♪ハッピーバースデー トゥ ユー♪と大合唱!
ここ最近、誕生パーティーが何度も行われています(笑)

今日は、みんなが大好きな鯉のぼりの吹き流しをイメージして、ハサミで直線を切ってました。
念入りに、使い方や約束事を伝えて…
この通り☆上手に切れましたね!

そうなると、鯉のぼりもなくては!と折り紙を折ってみました!

お顔や模様を描いて…

のりで貼って…完成!
そして、今日の給食は大好きなカレー☆☆
どんどんおかわりをして…
なんと…みんなで鍋のカレーを完食!!
「おなかがポンポコリン」とおなかをポンポン叩いていました(笑)

明日はどんな楽しいことが待っているかな?
明日も元気に、楽しく、仲良くあそべますように☆彡
…みんなの気持ちを代弁して…カラッと晴れてお外でもたくさんあそべますように☆彡
5月8日 ♪たんぽぽ組♪
2018.05.08
たんぽぽ組の1週間、ゴールデンウィークもあったけど疲れてないかなぁ

5月2日はお外遊び

「よいしょ、よいしょ

![たんぽぽ2n[19]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180508141054cca.jpg)
階段では余裕のこの顔

![たんぽぽ2n[20]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018050814120779f.jpg)
「行ってきまーす

![たんぽぽ2n[21]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180508141208951.jpg)
車掌さんと駅員さんかな?
「しゅっぱつしんこー

![たんぽぽ2n[22]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180508141210c19.jpg)
はしごもがんばれ

![たんぽぽ2n[23]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805081412114f0.jpg)
わたしもがんばるぞー

![たんぽぽ2n[24]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805081412131b0.jpg)
大好きなアリさんも発見

![たんぽぽ2n[27]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018050814121737b.jpg)
お外でいっぱい遊んだから、絵本を見てちょっと休憩

![たんぽぽ2n[28]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805081412191d0.jpg)
![たんぽぽ2n[29]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805081412067ba.jpg)
5月7日 今日はお絵描きの日


園長先生に買ってもらったクレヨンでたくさんお絵描きを楽しみました

![たんぽぽ2n[16]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180508141050cf4.jpg)
![たんぽぽ2n[17]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805081410511e6.jpg)
![たんぽぽ2n[18]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180508141053ad9.jpg)
色を組み合わせてみたり、一色で描いてみたり、色んな作品ができました


5月8日 今日は花まつり

お釈迦様が生まれた日

お釈迦様が生まれた時すぐに立ち上がり7歩歩き
右手は天を、左手は地を差し、「天上天下唯我独尊」と言ったそうな・・・
ということで、お釈迦様の乗ったぞうさんの前で集合写真


![たんぽぽ2n[6]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805081410359db.jpg)
お部屋ではレゴブロックで遊んだよ


![たんぽぽ2n[1]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180508141027a82.jpg)
![たんぽぽ2n[2]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180508141029b86.jpg)
![たんぽぽ2n[4]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018050814103258a.jpg)
+
![たんぽぽ2n[5]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018050814103319e.jpg)
それから、体操は「かえるのたいそう」と「おすしすしすし」
♪おすしすしすし わさびを ツンツンo(≧ω≦)o
![たんぽぽ2n[13]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180508141045cb6.jpg)
♪へい、クルマエビ

![たんぽぽ2n[15]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805081410481d2.jpg)
♪かえるのたいそう 1 2 3 4

![たんぽぽ2n[11]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180508141042210.jpg)
♪ちょーっと止まって考える

![たんぽぽ2n[10]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018050814104131e.jpg)
![たんぽぽ2n[9]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180508141039094.jpg)
![たんぽぽ2n[8]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805081410382da.jpg)
今日もいっぱい遊んで、連休の疲れもあるのか、お昼寝はぐっすりでした

お家でもゆっくり休んで、また明日いっぱいあそぼうねーヽ(≧∀≦)ノ
連休が終わって、保育所生活再スタート☆
2018.05.07
5月7日(月)
連休はどう過ごしたでしょうか?
おでかけをしたりいっぱい遊んだりと子ども達は連休中の話をたのしそうにしていました
休み明け体調を崩す子も無く元気に登所することもできました!
また明るく元気にこれからも過ごしていきましょう
ひよこ組ではなにやらスタンプ遊びをしています
手に付いた絵の具の感触や色がついた様子に興味津々です
0歳児さんも上手に手を広げてできました
何になるかはお楽しみに



そして1歳児さんはホールまで探検をして遊びました
バルーンを出すと大喜び!
友達を乗せて引っ張ったり中に入ったり大騒ぎでした


たまにはベンチで休みながら、たくさん体を動かして遊びを楽しんだ1歳児さんなのでした


明日も元気に遊ぼうね
連休はどう過ごしたでしょうか?
おでかけをしたりいっぱい遊んだりと子ども達は連休中の話をたのしそうにしていました

休み明け体調を崩す子も無く元気に登所することもできました!
また明るく元気にこれからも過ごしていきましょう

ひよこ組ではなにやらスタンプ遊びをしています

手に付いた絵の具の感触や色がついた様子に興味津々です

0歳児さんも上手に手を広げてできました

何になるかはお楽しみに




そして1歳児さんはホールまで探検をして遊びました

バルーンを出すと大喜び!
友達を乗せて引っ張ったり中に入ったり大騒ぎでした



たまにはベンチで休みながら、たくさん体を動かして遊びを楽しんだ1歳児さんなのでした



明日も元気に遊ぼうね

☆明日からGW☆
2018.05.02
5月2日(水)
今日は、ちょっぴり肌寒い一日でしたが…
こどもたちは元気いっぱい!「今日、お外行けるよね~!!」
朝から待ち遠しくてたまらない様子!

朝の会を、しっかり行って、お当番さんは人数報告!

そして、お待ちかねのお外へGO!
「お山作ろうよ!」「トンネルも作ろう!」はりきる子供たち


砂の中から、まつぼっくりが
思わぬ発見に、この笑顔♡

トンネル完成!!
すると、やっぱり次は…「お水、ながした~い!」ということで

「わ~!!」歓声があがっていました!
そして、最近ちゅうりっぷ組のみんなが気になっているのは…カメさん。
「怒ってるみたい」とこどもたち。 …? まさか、気持ちまでわかるように?!

その頃、すみれさんは…草とり中!畑の準備をしていました!!


お部屋では、キラキラブロック!(こどもたちがそう呼んでいます♡)
自分で、こ~んなに組み立てることができるようになりました!!



ひよこ組ではお部屋でレッツダンシング♪
0歳児もにこにこ笑顔でご機嫌でした


そして、またまたお待ちかねのお給食!
「わ~こいのぼりだ~!」と喜んでたべていました

明日からゴールデンウィーク!
楽しいお休みを、お過ごしください!
休み明け、また元気にあそべることを楽しみにしています!!
今日は、ちょっぴり肌寒い一日でしたが…
こどもたちは元気いっぱい!「今日、お外行けるよね~!!」
朝から待ち遠しくてたまらない様子!

朝の会を、しっかり行って、お当番さんは人数報告!

そして、お待ちかねのお外へGO!
「お山作ろうよ!」「トンネルも作ろう!」はりきる子供たち



砂の中から、まつぼっくりが


トンネル完成!!
すると、やっぱり次は…「お水、ながした~い!」ということで


「わ~!!」歓声があがっていました!
そして、最近ちゅうりっぷ組のみんなが気になっているのは…カメさん。
「怒ってるみたい」とこどもたち。 …? まさか、気持ちまでわかるように?!

その頃、すみれさんは…草とり中!畑の準備をしていました!!


お部屋では、キラキラブロック!(こどもたちがそう呼んでいます♡)
自分で、こ~んなに組み立てることができるようになりました!!



ひよこ組ではお部屋でレッツダンシング♪
0歳児もにこにこ笑顔でご機嫌でした



そして、またまたお待ちかねのお給食!
「わ~こいのぼりだ~!」と喜んでたべていました


明日からゴールデンウィーク!
楽しいお休みを、お過ごしください!
休み明け、また元気にあそべることを楽しみにしています!!
5月1日 たんぽぽ組
2018.05.01
今日から5月

暖かくなって、大分過ごしやすくなりましたね
でも油断せず、風邪を引かないように気をつけましょう
たんぽぽ組の1週間、
4月25日は仲良くレゴブロックで遊んだよ
![たんぽぽ2n[5]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501143214db4.jpg)
![たんぽぽ2n[4]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805011432133e6.jpg)
![たんぽぽ2n[2]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501143210418.jpg)
4月26日
今日は音楽保育の日
裸足で参加
![たんぽぽ2n[24]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501143646077.jpg)
お兄さんお姉さんのを見て練習中
![たんぽぽ2n[25]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501143647436.jpg)
いざ本番
![たんぽぽ2n[29]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501143653368.jpg)
みんな上手にできてるね
![たんぽぽ2n[28]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805011436527fe.jpg)
![たんぽぽ2n[30]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501143655918.jpg)
![たんぽぽ2n[31]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501143656bb0.jpg)
![たんぽぽ2n[32]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018050114365896c.jpg)
![たんぽぽ2n[33]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805011436596f1.jpg)
最後は「かえるのうた」にあわせてジャンプジャンプ

![たんぽぽ2n[34]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501143701f40.jpg)
4月27日
この日はお外遊びヾ(o´∀`o)ノ
![たんぽぽ2n[39]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501144827af9.jpg)
お散歩用の丸いわっかに掴まって・・・
![たんぽぽ2n[40]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501144805653.jpg)
「あ、せんせー! アリさん!!!」
![たんぽぽ2n[42]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501144807467.jpg)
こっちではアリの巣を発見
![たんぽぽ2n[48]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501144815bd4.jpg)
花びらいっぱい集めたね
![たんぽぽ2n[49]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501144830d79.jpg)
いっぱい発見があった後の給食は・・・
みんな大好きカレーライス

![たんぽぽ2n[51]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805011448180be.jpg)
![たんぽぽ2n[52]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501144819ded.jpg)
![たんぽぽ2n[53]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501144821ae2.jpg)
![たんぽぽ2n[50]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501144816774.jpg)
![たんぽぽ2n[54]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805011448321a9.jpg)
![たんぽぽ2n[55]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805011448228ad.jpg)
いっぱい遊んで、いっぱい食べたらみんなぐっすりでした

5月1日、今日から新しいお友だちが仲間入り


みんなと仲良く遊んだね
![たんぽぽ2n[59]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501161305b5a.jpg)
みんなでおやつを食べたら・・・

![たんぽぽ2n[60]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501161306b7e.jpg)
お外へゴー
![たんぽぽ2n[72]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501161324706.jpg)
車窓からこんにちは
![たんぽぽ2n[71]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501161323a34.jpg)
「発車、オーライ
」
![たんぽぽ2n[68]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018050116131894d.jpg)
新幹線の下では砂遊び
![たんぽぽ2n[70]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501161321850.jpg)
![たんぽぽ2n[69]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501161320ffc.jpg)
![たんぽぽ2n[61]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805011613084d0.jpg)
上れたら、思わず「やったー
」
![たんぽぽ2n[65]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501161314cde.jpg)
![たんぽぽ2n[62]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501161309414.jpg)
今日もいい天気で良かったね(*´∀`人 ♪
明日もまた元気に遊べますように


暖かくなって、大分過ごしやすくなりましたね

でも油断せず、風邪を引かないように気をつけましょう

たんぽぽ組の1週間、
4月25日は仲良くレゴブロックで遊んだよ

![たんぽぽ2n[5]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501143214db4.jpg)
![たんぽぽ2n[4]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805011432133e6.jpg)
![たんぽぽ2n[2]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501143210418.jpg)
4月26日
今日は音楽保育の日

裸足で参加

![たんぽぽ2n[24]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501143646077.jpg)
お兄さんお姉さんのを見て練習中

![たんぽぽ2n[25]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501143647436.jpg)
いざ本番

![たんぽぽ2n[29]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501143653368.jpg)
みんな上手にできてるね

![たんぽぽ2n[28]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805011436527fe.jpg)
![たんぽぽ2n[30]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501143655918.jpg)
![たんぽぽ2n[31]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501143656bb0.jpg)
![たんぽぽ2n[32]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018050114365896c.jpg)
![たんぽぽ2n[33]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805011436596f1.jpg)
最後は「かえるのうた」にあわせてジャンプジャンプ


![たんぽぽ2n[34]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501143701f40.jpg)
4月27日
この日はお外遊びヾ(o´∀`o)ノ
![たんぽぽ2n[39]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501144827af9.jpg)
お散歩用の丸いわっかに掴まって・・・

![たんぽぽ2n[40]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501144805653.jpg)
「あ、せんせー! アリさん!!!」
![たんぽぽ2n[42]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501144807467.jpg)
こっちではアリの巣を発見

![たんぽぽ2n[48]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501144815bd4.jpg)
花びらいっぱい集めたね

![たんぽぽ2n[49]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501144830d79.jpg)
いっぱい発見があった後の給食は・・・
みんな大好きカレーライス


![たんぽぽ2n[51]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805011448180be.jpg)
![たんぽぽ2n[52]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501144819ded.jpg)
![たんぽぽ2n[53]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501144821ae2.jpg)
![たんぽぽ2n[50]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501144816774.jpg)
![たんぽぽ2n[54]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805011448321a9.jpg)
![たんぽぽ2n[55]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805011448228ad.jpg)
いっぱい遊んで、いっぱい食べたらみんなぐっすりでした


5月1日、今日から新しいお友だちが仲間入り



みんなと仲良く遊んだね

![たんぽぽ2n[59]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501161305b5a.jpg)
みんなでおやつを食べたら・・・


![たんぽぽ2n[60]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501161306b7e.jpg)
お外へゴー

![たんぽぽ2n[72]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501161324706.jpg)
車窓からこんにちは

![たんぽぽ2n[71]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501161323a34.jpg)
「発車、オーライ

![たんぽぽ2n[68]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018050116131894d.jpg)
新幹線の下では砂遊び

![たんぽぽ2n[70]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501161321850.jpg)
![たんぽぽ2n[69]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501161320ffc.jpg)
![たんぽぽ2n[61]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201805011613084d0.jpg)
上れたら、思わず「やったー


![たんぽぽ2n[65]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501161314cde.jpg)
![たんぽぽ2n[62]](https://blog-imgs-119-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20180501161309414.jpg)
今日もいい天気で良かったね(*´∀`人 ♪
明日もまた元気に遊べますように

