8月28日 たんぽぽ組♪
2018.08.28
募金活動について⑤
2018.08.25
織笠保育園では、『平成30年7月豪雨』で被災した方々への支援を目的とした募金活動を下記の通り実施いたします。
◆道の駅やまだ店舗前募金活動
日時:平成30年8月25日(土)
午前10時から正午まで
場所:道の駅やまだ店舗前
今回の募金活動は龍昌寺護持会様と合同で行います。
皆様のご協力をお願いいたします。
織笠保育園
◆道の駅やまだ店舗前募金活動
日時:平成30年8月25日(土)
午前10時から正午まで
場所:道の駅やまだ店舗前
今回の募金活動は龍昌寺護持会様と合同で行います。
皆様のご協力をお願いいたします。
織笠保育園
★8月誕生会★
2018.08.24
8月24日(金)
暑い日が続いていますが、みなさん体調には気を付けて健康に過ごしましょうね♪
今日は8月の誕生会がありました。
誕生者の子ども達は主役になる日★嬉しそうにステージに出ていました


小さい子は1歳になったばかり、抱っこをしてもらってみんなにお祝いしてもらいました

大きいお兄さんはお化け探しゲーム
上手にホールを探して回り、見つけたお化けをゲットしていました

次はひよこ組さんのゲーム、フラフープくぐり
スズランテープがついている方は怖がって誰も通りませんでした
(笑)

2歳~5歳児さんは”紙コップロケット飛ばし大会”
切り込みを入れた手作り紙コップを風車のように開いてその飛距離を競いました





みんな真剣ですが楽しそうに参加しています
入賞するとプレゼントがもらえて大喜びでした

最後はサイエンスマジックショー★
”塩”を入れた色水、入れない色水を作り混ぜてみると、あら不思議!
”塩が入っている水”は重たくなりコップの底へ、”入れていない水”は軽いのでコップの上へと分離するんです



注)塩の割合によって変化すると思います。
水はゆっくり入れないと混ざってしまうかも…
水を入れる容器はなるべく細い物がいいらしいよ☆
ぜひ家庭でも実験してみてね

みんなで会食☆


今日も楽しい誕生会だったね♪また来月もお楽しみに
暑い日が続いていますが、みなさん体調には気を付けて健康に過ごしましょうね♪
今日は8月の誕生会がありました。
誕生者の子ども達は主役になる日★嬉しそうにステージに出ていました



小さい子は1歳になったばかり、抱っこをしてもらってみんなにお祝いしてもらいました


大きいお兄さんはお化け探しゲーム

上手にホールを探して回り、見つけたお化けをゲットしていました


次はひよこ組さんのゲーム、フラフープくぐり

スズランテープがついている方は怖がって誰も通りませんでした


2歳~5歳児さんは”紙コップロケット飛ばし大会”

切り込みを入れた手作り紙コップを風車のように開いてその飛距離を競いました






みんな真剣ですが楽しそうに参加しています

入賞するとプレゼントがもらえて大喜びでした


最後はサイエンスマジックショー★
”塩”を入れた色水、入れない色水を作り混ぜてみると、あら不思議!
”塩が入っている水”は重たくなりコップの底へ、”入れていない水”は軽いのでコップの上へと分離するんです




注)塩の割合によって変化すると思います。
水はゆっくり入れないと混ざってしまうかも…
水を入れる容器はなるべく細い物がいいらしいよ☆
ぜひ家庭でも実験してみてね


みんなで会食☆


今日も楽しい誕生会だったね♪また来月もお楽しみに

今朝のできごと。
2018.08.23
かけっこ頑張るぞ
2018.08.22
8月21日 たんぽぽ組☆
2018.08.21
天気の良い日となりました!
2018.08.20
募金活動について④
2018.08.11
豊間根保育園では、『平成30年7月豪雨』で被災した方々への支援を目的とした募金活動を下記の通り実施いたします。
◆びはん豊間根店店舗前募金活動
日時:平成30年8月11日(土・祝)
午前10時から正午まで
場所:びはん豊間根店店舗前
皆様のご協力をお願いいたします。
豊間根保育園
◆びはん豊間根店店舗前募金活動
日時:平成30年8月11日(土・祝)
午前10時から正午まで
場所:びはん豊間根店店舗前
皆様のご協力をお願いいたします。
豊間根保育園
8月☆食育集会☆
2018.08.08
8月8日(水)

今日も、8月19日(日)に行われる『いちび』に向け、虎舞の練習をするすみれ組さん☆
かっこいい姿に、小さいクラスのお友だちは、見入っていまいた!
そして、今日は8月の食育集会!

果物について学んだり…


トウモロコシの皮をむいたり…




楽しく学ぶことができました!
さらに、今日は中高生のお姉さんが、あそびに来てくれたので子ども達は大喜び!!

雨続きだった天気も、ちょっぴり晴れたので外あそびも楽しめました!


さらにさらに、お給食のデザートは、食育集会の時から楽しみにしていたスイカ!
楽しい一日なったようです♡

このみんながおいしそうに食べているスイカは、
滝沢市保育協会のみなさまからいただいた『滝沢すいか』です。
毎年、本当にありがたいですね…
感謝申し上げます。

明日も、元気に仲良く、たくさんあそべますように☆彡

今日も、8月19日(日)に行われる『いちび』に向け、虎舞の練習をするすみれ組さん☆
かっこいい姿に、小さいクラスのお友だちは、見入っていまいた!
そして、今日は8月の食育集会!

果物について学んだり…


トウモロコシの皮をむいたり…




楽しく学ぶことができました!
さらに、今日は中高生のお姉さんが、あそびに来てくれたので子ども達は大喜び!!

雨続きだった天気も、ちょっぴり晴れたので外あそびも楽しめました!


さらにさらに、お給食のデザートは、食育集会の時から楽しみにしていたスイカ!
楽しい一日なったようです♡

このみんながおいしそうに食べているスイカは、
滝沢市保育協会のみなさまからいただいた『滝沢すいか』です。
毎年、本当にありがたいですね…
感謝申し上げます。

明日も、元気に仲良く、たくさんあそべますように☆彡
今週は水遊びできるかな?
2018.08.06
猛暑の中にも楽しみを
2018.08.02