ハッピーハロウィン
2018.10.31
10月30日 たんぽぽ組
2018.10.30
26日 10月生まれのお誕生会
9月のお誕生会をお休みした子も一緒にお祝いしたよ
![181026[4]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181030132205d31.jpg)
もうすぐハロウィンということで、仮装
自分で選びました

![181026[5]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181030132206717.jpg)
![181026[6]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181030132208102.jpg)
お侍さんとドラキュラになりきってホールをパレード
![181026[8]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018103013221075e.jpg)
楽しいお誕生会でした
29日 リズム運動
♪金魚
![181029[5]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201810301322122ac.jpg)
♪ブリッジ
まだ難しいけど、形になってきました
![181029[2]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181030132211563.jpg)
30日 今日はお散歩


「ちょっと待っててねー」と、先生が何かを探しに・・・
![181030[1]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201810301322168c0.jpg)
「くっつき虫だよー」
ほら
とみんなのひざにくっつけてみてくれました
![181030[2]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181030132217b20.jpg)
「すごーいくっついてる!」
ちょっと休憩
![181030[5]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018103013222096f.jpg)
![181030[6]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018103013222245a.jpg)
お友だちの頭にトンボがとまったり
![181030[3]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181030142541690.jpg)
「どこ?」と振り向くと、飛んで行ってしまいました
くっつき虫やトンボ、紅葉など、小さな秋がたくさん見つかりました
おうちの方もぜひ、子ども達と一緒に散歩を楽しんでみてくださいね

9月のお誕生会をお休みした子も一緒にお祝いしたよ

![181026[4]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181030132205d31.jpg)
もうすぐハロウィンということで、仮装

自分で選びました


![181026[5]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181030132206717.jpg)
![181026[6]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181030132208102.jpg)
お侍さんとドラキュラになりきってホールをパレード

![181026[8]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018103013221075e.jpg)
楽しいお誕生会でした

29日 リズム運動

♪金魚
![181029[5]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201810301322122ac.jpg)
♪ブリッジ
まだ難しいけど、形になってきました

![181029[2]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181030132211563.jpg)
30日 今日はお散歩



「ちょっと待っててねー」と、先生が何かを探しに・・・
![181030[1]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201810301322168c0.jpg)
「くっつき虫だよー」
ほら


![181030[2]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181030132217b20.jpg)
「すごーいくっついてる!」
ちょっと休憩

![181030[5]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018103013222096f.jpg)
![181030[6]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018103013222245a.jpg)
お友だちの頭にトンボがとまったり

![181030[3]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181030142541690.jpg)
「どこ?」と振り向くと、飛んで行ってしまいました

くっつき虫やトンボ、紅葉など、小さな秋がたくさん見つかりました

おうちの方もぜひ、子ども達と一緒に散歩を楽しんでみてくださいね

絶好のお散歩日和☆
2018.10.29
ひろっぴ先生ありがとう(^▽^)/
2018.10.25
10月25日(木)はれ
ん?

なにかおもしろいことが始まりそうだぞ⁈
と興味津々のこどもたち。
そうなんです。今日は、北海道よりひろし先生に来所いただき、
夢のような時間を過ごしました。
ひろし先生は、あの東日本大震災のときには駆けつけてくださり、たいへんお世話になり、大切なご縁の…
(詳しくはブログ「ひろっぴのおはなし会㏌やまだ」をご覧ください(´∀`*;)ゞ)
とにかく子どもたちは大喜び\(^o^)/
だいすきなお話、「きんぎょがにげた」

みんな夢中になって叫びます!
「そこ!」「ちがう!」「そこ!」 (笑)


あ、こんなところにも…

幸運にもgetできたお友達もいました(*^_^*)
さあ、ひろし先生のジャケットには仕掛けがいっぱいw(゚o゚)w

三匹の子ブタや、


アリとキリギリスのお話も



ぜ~んぶ おもしろかったよね(*’U`*)
最後はすみれ組さんが虎舞を披露し

「か~っこいい!」と褒めていただきました(〃▽〃)
記念にみんなでパシャ📷

その後はさくら組で一緒にお給食


みんな嬉しすぎて質問攻め(;´∀`)
ゆっくり召し上がっていただけず、すみませんでした
食べ終えても、ひろし先生の周りには
「絵本呼んでちょうだい。」 「お昼寝までいる?」 「明日もくる?」と子どもたち。

ホントはみんな、飛行機の時間だって知っていました。
ちょっとだけ、望みを言ってみたんだよね。
楽しい時間だったから、お別れがさみしかったんだよね。

最後は「また来てください」とお見送り。
こどもたちに最高のプレゼントをありがとうございました(*’U`*)
ん?

なにかおもしろいことが始まりそうだぞ⁈
と興味津々のこどもたち。
そうなんです。今日は、北海道よりひろし先生に来所いただき、
夢のような時間を過ごしました。
ひろし先生は、あの東日本大震災のときには駆けつけてくださり、たいへんお世話になり、大切なご縁の…
(詳しくはブログ「ひろっぴのおはなし会㏌やまだ」をご覧ください(´∀`*;)ゞ)
とにかく子どもたちは大喜び\(^o^)/
だいすきなお話、「きんぎょがにげた」

みんな夢中になって叫びます!
「そこ!」「ちがう!」「そこ!」 (笑)


あ、こんなところにも…

幸運にもgetできたお友達もいました(*^_^*)
さあ、ひろし先生のジャケットには仕掛けがいっぱいw(゚o゚)w

三匹の子ブタや、


アリとキリギリスのお話も



ぜ~んぶ おもしろかったよね(*’U`*)
最後はすみれ組さんが虎舞を披露し

「か~っこいい!」と褒めていただきました(〃▽〃)
記念にみんなでパシャ📷

その後はさくら組で一緒にお給食



みんな嬉しすぎて質問攻め(;´∀`)
ゆっくり召し上がっていただけず、すみませんでした

食べ終えても、ひろし先生の周りには
「絵本呼んでちょうだい。」 「お昼寝までいる?」 「明日もくる?」と子どもたち。

ホントはみんな、飛行機の時間だって知っていました。
ちょっとだけ、望みを言ってみたんだよね。
楽しい時間だったから、お別れがさみしかったんだよね。

最後は「また来てください」とお見送り。
こどもたちに最高のプレゼントをありがとうございました(*’U`*)
★☆祖父母交流会☆★
2018.10.24
10月24日(水)
今日は、祖父母交流会が行われました!

34名の祖父母の皆様が参加してくださりました
おじいちゃん、おばあちゃんが来てくれたことが嬉しくて、子ども達は笑顔いっぱいでした!
各クラスの出し物もはりきっていました!
☆ひよこ組☆
「パオパオダンス」
ちょっぴり踊っただけでも、すっごくかわいいひよこさん

![181024[12]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018102414583913d.jpg)
![181024[13]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181024145841eab.jpg)
☆たんぽぽ組☆
「ドラえもんの歌」をかわいく元気に踊りました!
![181024[15]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181024150054e19.jpg)
☆ちゅうりっぷ組☆
「ドラえもんマーチ」元気にニコニコ踊りました!
![181024[2]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201810241457073f7.jpg)
![181024[3]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201810241457099d2.jpg)
☆さくら組☆
カスタネット、上手でした!

![181024[4]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181024145751067.jpg)
![181024[5]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181024145753939.jpg)
☆すみれ組☆
かっこいい虎舞を披露!

![181024[6]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181024145754468.jpg)
![181024[8]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181024145757194.jpg)
![181024[7]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181024145755cf5.jpg)
まだまだ一緒に過ごしていたいけど…嬉しかった会が終わり…
タッチで見送りました。
また、あそびにきてくださいね!!
![181024[9]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181024145835566.jpg)
![181024[10]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018102414583672d.jpg)
祖父母の皆様
本日は、お忙しいなか参加してくださり、感謝申し上げます。
そして、今日は「内科健診」がありました。
「いつもありがとうございます」
子どもたちからプレゼントを先生にわたしました。
いつもみんなの健康を守ってくださりありがとうございます!

明日も、元気に楽しく、たくさんあそべますように☆彡
今日は、祖父母交流会が行われました!

34名の祖父母の皆様が参加してくださりました

おじいちゃん、おばあちゃんが来てくれたことが嬉しくて、子ども達は笑顔いっぱいでした!
各クラスの出し物もはりきっていました!
☆ひよこ組☆
「パオパオダンス」
ちょっぴり踊っただけでも、すっごくかわいいひよこさん


![181024[12]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018102414583913d.jpg)
![181024[13]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181024145841eab.jpg)
☆たんぽぽ組☆
「ドラえもんの歌」をかわいく元気に踊りました!

![181024[15]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181024150054e19.jpg)
☆ちゅうりっぷ組☆
「ドラえもんマーチ」元気にニコニコ踊りました!

![181024[2]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201810241457073f7.jpg)
![181024[3]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201810241457099d2.jpg)
☆さくら組☆
カスタネット、上手でした!


![181024[4]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181024145751067.jpg)
![181024[5]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181024145753939.jpg)
☆すみれ組☆
かっこいい虎舞を披露!


![181024[6]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181024145754468.jpg)
![181024[8]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181024145757194.jpg)
![181024[7]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181024145755cf5.jpg)
まだまだ一緒に過ごしていたいけど…嬉しかった会が終わり…
タッチで見送りました。
また、あそびにきてくださいね!!
![181024[9]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181024145835566.jpg)
![181024[10]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018102414583672d.jpg)
祖父母の皆様
本日は、お忙しいなか参加してくださり、感謝申し上げます。
そして、今日は「内科健診」がありました。
「いつもありがとうございます」
子どもたちからプレゼントを先生にわたしました。
いつもみんなの健康を守ってくださりありがとうございます!

明日も、元気に楽しく、たくさんあそべますように☆彡
『ひろっぴのおはなし会inやまだ』
2018.10.23
東日本大震災発生時に札幌市から豊間根保育園に保育支援で来てくれた高井ヒロシ先生が10月24日(水)と25日(木)の二日間、再度山田町を来訪することになりました。今回は『ひろっぴのおはなし会inやまだ』と題してジャケットを使用した読み聞かせ(ジャケットシアター)を子どもたちに披露してくださいます。



高井ヒロシ先生は、札幌市の新さっぽろとまと保育園の園長先生でありながら、舞台俳優やテレビ・ラジオなどグローバルな活動をしておられます。「東日本大震災でのボランティアを通して人との繋がりの大事さを痛感した。」ということで、今回もまた山田町の子どもたちの笑顔を見るためにおはなし会を開いてくださることになりました。公演日程は次の通りです。
①10月24日(水) 午前10時~ 織笠保育園ホール
②10月24日(水) 午後3時~ 豊間根保育園ホール
③10月25日(木) 午前10時~ 山田町第一保育所ホール
以上、3公演となります。※今回はヒロシ先生の単独公演となります。
園児だけではなく保護者、未就学児の親子、地域の方々など一般の観覧も可能ですので、ぜひ会場に足をお運びください。お待ちしております。
≪御礼≫
今回の『ひろっぴのおはなし会inやまだ』開催にあたりましても、毎年親子遠足のバスや各種研修会開催のご支援をいただいております東日本大震災いわて子ども支援センター様にご協力いただきました。ありがとうございます。
社会福祉法人三心会 事務局



高井ヒロシ先生は、札幌市の新さっぽろとまと保育園の園長先生でありながら、舞台俳優やテレビ・ラジオなどグローバルな活動をしておられます。「東日本大震災でのボランティアを通して人との繋がりの大事さを痛感した。」ということで、今回もまた山田町の子どもたちの笑顔を見るためにおはなし会を開いてくださることになりました。公演日程は次の通りです。
①10月24日(水) 午前10時~ 織笠保育園ホール
②10月24日(水) 午後3時~ 豊間根保育園ホール
③10月25日(木) 午前10時~ 山田町第一保育所ホール
以上、3公演となります。※今回はヒロシ先生の単独公演となります。
園児だけではなく保護者、未就学児の親子、地域の方々など一般の観覧も可能ですので、ぜひ会場に足をお運びください。お待ちしております。
≪御礼≫
今回の『ひろっぴのおはなし会inやまだ』開催にあたりましても、毎年親子遠足のバスや各種研修会開催のご支援をいただいております東日本大震災いわて子ども支援センター様にご協力いただきました。ありがとうございます。
社会福祉法人三心会 事務局
19日 お外で、仲良く♥
2018.10.19
さくら組の…
2018.10.18
10月18日(木)青空
お久しぶりになってしまいすみません(;´∀`)
さくら組の最近の様子を一挙にご紹介

━(゚∀゚)━!
まずは、ついこの前終わったばかりと思いきや、
10日前の事なのね「運動会!」 の練習風景

ドーン!!!




第一保育所といえば、虎舞。
今年もすみれ組さんの背中を追いかけて、コツコツ練習。
運動会デビューしたさくら組さん
当日も懸命にじゃんがらや、前踊りをする姿、可愛かったよ(*’U`*)
そして「表現」では初のフラフープに挑戦!!

こちらも毎日はりきって練習。
カラフルなフープを手にしたときは本当に嬉しそうだったね(^∇^)
本番は練習通りにいかない場面もあったけど、100点満点だったよ。

なんでも楽しみながら頑張れるみんなは すごいんだよ!
みんなの姿にずっと感動してきたよ。
ありがとう。
どのクラスも輝いていました




大きな行事を乗りこえ、日常がやってきた気がする担任。
でもそう思っているのは私だけで、
子どもたちはすべて、あそびの延長上にあったのかもしれません。
だから落ち葉でお料理したり、

息をころしてトンボをじっと待ったり、

プランターの中からくっつき虫みつけたり、

かわいいひよこぐみさん見つめたり。

感動は日々の中にもいっぱい。
そうそう、昨日は歯科健診がありました。

憧れの消防自動車がきたから、避難訓練だってピンときたよ!


スモーク体験では、火事の怖さも知りました。

だから今日のリズム集会だって全力。



全力の子どもたちに全力でぶつからなくては。
今日もかわいい子どもたちと一緒に過ごせて良かったと思いました。
おしまい。
お久しぶりになってしまいすみません(;´∀`)
さくら組の最近の様子を一挙にご紹介



まずは、ついこの前終わったばかりと思いきや、
10日前の事なのね「運動会!」 の練習風景


ドーン!!!




第一保育所といえば、虎舞。
今年もすみれ組さんの背中を追いかけて、コツコツ練習。
運動会デビューしたさくら組さん

当日も懸命にじゃんがらや、前踊りをする姿、可愛かったよ(*’U`*)
そして「表現」では初のフラフープに挑戦!!

こちらも毎日はりきって練習。
カラフルなフープを手にしたときは本当に嬉しそうだったね(^∇^)
本番は練習通りにいかない場面もあったけど、100点満点だったよ。

なんでも楽しみながら頑張れるみんなは すごいんだよ!
みんなの姿にずっと感動してきたよ。
ありがとう。
どのクラスも輝いていました





大きな行事を乗りこえ、日常がやってきた気がする担任。
でもそう思っているのは私だけで、
子どもたちはすべて、あそびの延長上にあったのかもしれません。
だから落ち葉でお料理したり、

息をころしてトンボをじっと待ったり、

プランターの中からくっつき虫みつけたり、

かわいいひよこぐみさん見つめたり。

感動は日々の中にもいっぱい。
そうそう、昨日は歯科健診がありました。

憧れの消防自動車がきたから、避難訓練だってピンときたよ!


スモーク体験では、火事の怖さも知りました。

だから今日のリズム集会だって全力。



全力の子どもたちに全力でぶつからなくては。
今日もかわいい子どもたちと一緒に過ごせて良かったと思いました。
おしまい。
10月17日 たんぽぽ組☆
2018.10.17
☆今日のちゅうりっぷ組☆
2018.10.16
10月16日(火)
今日は秋晴れ!
すみれ組さんの稲刈りも終わり、日干し中…
美味しいお米ができているかな?楽しみですね!
![181016[3]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181016134642ce4.jpg)
ちゅうりっぷ組は、大好きなお外あそびを満喫中☆
滑り台やブランコ…みんなで楽しくあそぶためにルールがあることを少しずつ理解できてきたようです!
![181016[2]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181016134641317.jpg)
『1,2,3,4…10!おまけのおまけの汽車ポッポ!ポーっとなったらかわりましょ!ポッポー♪」
元気な子供たちの歌が聞こえます!
![181016[4]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181016134644af0.jpg)
ポールをおけば…リレーごっこ!運動会を思い出して『よーいドンッ!』
![181016[5]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181016134724d4d.jpg)
どんどんあそびは拡がります!
![181016[6]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181016134726b1a.jpg)
たんぽぽ組さんは、お散歩に行ってきたようです!
「ただいま~!」満足そうな表情をしていました!
![181016[7]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181016134727436.jpg)
ひよこ組さんも、テラスでゆったりじっくりあそびこんでいましたよ!
![181016[8]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181016134729b39.jpg)
お部屋では、「ひっかき絵」に挑戦!!
鮮やかな色に黒をぬって…割り箸でお絵描きしてみると…

「わ!でてきた!」「わ!またでてきた!」と喜んでいたこどもたちです
![181016[1]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181016134639c5c.jpg)
明日も元気に、楽しく仲良く過ごせますように☆彡
今日は秋晴れ!
すみれ組さんの稲刈りも終わり、日干し中…
美味しいお米ができているかな?楽しみですね!
![181016[3]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181016134642ce4.jpg)
ちゅうりっぷ組は、大好きなお外あそびを満喫中☆
滑り台やブランコ…みんなで楽しくあそぶためにルールがあることを少しずつ理解できてきたようです!
![181016[2]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181016134641317.jpg)
『1,2,3,4…10!おまけのおまけの汽車ポッポ!ポーっとなったらかわりましょ!ポッポー♪」
元気な子供たちの歌が聞こえます!
![181016[4]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181016134644af0.jpg)
ポールをおけば…リレーごっこ!運動会を思い出して『よーいドンッ!』
![181016[5]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181016134724d4d.jpg)
どんどんあそびは拡がります!
![181016[6]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181016134726b1a.jpg)
たんぽぽ組さんは、お散歩に行ってきたようです!
「ただいま~!」満足そうな表情をしていました!
![181016[7]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181016134727436.jpg)
ひよこ組さんも、テラスでゆったりじっくりあそびこんでいましたよ!
![181016[8]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181016134729b39.jpg)
お部屋では、「ひっかき絵」に挑戦!!
鮮やかな色に黒をぬって…割り箸でお絵描きしてみると…

「わ!でてきた!」「わ!またでてきた!」と喜んでいたこどもたちです

![181016[1]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181016134639c5c.jpg)
明日も元気に、楽しく仲良く過ごせますように☆彡
ひよこ組はカメラが気になります♪
2018.10.15
10月15日(月)
ひよこ組は今週も元気いっぱい!
日々成長する様子をカメラに収めようとすると…

カメラが気になってのぞき込む姿が…(笑)


歩けるようになった子はカメラや玩具に向かって歩み寄ってくる姿も増えています
なんにでも興味を持つことは、知ることに繋がりますね



踊りを踊る様子♪
体操や運動会で踊った遊戯など、身体を動かすことが大好きなひよこさんです



0歳児さんは包装エアマットで遊びました
プチプチする感触を楽しんで、踏んだり引っ張ったり夢中になって触っていました


最後は外遊びの様子♪
すべり台はみんな夢中です。1歳になった子達も少しずつ上がったり降りたりが上手になってきました

秘密基地風の運転席も大人気です
少しずつ気温が下がってきているので体調管理に気を付けて、元気に過ごせるようにしましょう
ひよこ組は今週も元気いっぱい!
日々成長する様子をカメラに収めようとすると…

カメラが気になってのぞき込む姿が…(笑)



歩けるようになった子はカメラや玩具に向かって歩み寄ってくる姿も増えています

なんにでも興味を持つことは、知ることに繋がりますね




踊りを踊る様子♪
体操や運動会で踊った遊戯など、身体を動かすことが大好きなひよこさんです




0歳児さんは包装エアマットで遊びました

プチプチする感触を楽しんで、踏んだり引っ張ったり夢中になって触っていました



最後は外遊びの様子♪
すべり台はみんな夢中です。1歳になった子達も少しずつ上がったり降りたりが上手になってきました


秘密基地風の運転席も大人気です

少しずつ気温が下がってきているので体調管理に気を付けて、元気に過ごせるようにしましょう

運動会まで…あと4日!
2018.10.03
10月3日(水)
今日は、10月と思えないほど、暑い一日になりましたね
ちゅうりっぷ組のみんなは…

そう!はじめてマイクロバスに乗って、織笠保育園へ…
「バス」というだけで、ワクワクドキドキ!
![181003[1]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201810031433188c5.jpg)
すみれ組さんやさくら組さんと一緒に、運動会にむけて、練習をさせてもらいました!
![181003[2]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181003143319d0f.jpg)
すみれ組さんのかっこいい鼓笛やカラーガードから始まる開会式!
![181003[4]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181003143322a14.jpg)
ちゅうりっぷ組も、かけっこ、遊戯にリレー!
暑さに負けず、みんな一生懸命頑張っていました!
![181003[5]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181003143407131.jpg)
まだまだ、見せたい姿はたくさんありますが…本番のお楽しみ!
晴天に恵まれ、みんな揃って元気に楽しむことができますように☆彡
こんな天気の良い日に、貴重な園庭を貸してくださった織笠保育園のみなさま!
ありがとうございます
さあ!いよいよ運動会にむけたカウントダウンがはじまります!
明日も、元気に楽しく、力いっぱい、過ごせますように☆彡
今日は、10月と思えないほど、暑い一日になりましたね

ちゅうりっぷ組のみんなは…

そう!はじめてマイクロバスに乗って、織笠保育園へ…

「バス」というだけで、ワクワクドキドキ!
![181003[1]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201810031433188c5.jpg)
すみれ組さんやさくら組さんと一緒に、運動会にむけて、練習をさせてもらいました!
![181003[2]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181003143319d0f.jpg)
すみれ組さんのかっこいい鼓笛やカラーガードから始まる開会式!
![181003[4]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181003143322a14.jpg)
ちゅうりっぷ組も、かけっこ、遊戯にリレー!
暑さに負けず、みんな一生懸命頑張っていました!
![181003[5]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181003143407131.jpg)
まだまだ、見せたい姿はたくさんありますが…本番のお楽しみ!
晴天に恵まれ、みんな揃って元気に楽しむことができますように☆彡
こんな天気の良い日に、貴重な園庭を貸してくださった織笠保育園のみなさま!
ありがとうございます

さあ!いよいよ運動会にむけたカウントダウンがはじまります!
明日も、元気に楽しく、力いっぱい、過ごせますように☆彡
10月2日 たんぽぽ組
2018.10.02
9月もあっという間に過ぎ、10月になりました
台風は大丈夫でしたか?
夜は強風、地震(朝方?)もあり、なかなか落ち着きませんでしたね
またまた25号が同じようなコースでくるそうですがみんなの元気で吹っ飛ばしましょう

9月20日(木)
初めてブランコを出して遊んだよ
![180920[1]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018100214071556c.jpg)
楽しいけど、まだ慣れないかな
![180920[3]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181002140717fba.jpg)
アンパンマンゴーランドに全員集合
![180920[5]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181002140718397.jpg)
9月25日
歯の表彰式
これからも虫歯がないように気をつけようね
![180925[1]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201810021407214aa.jpg)
9月27日
リズム運動
「柔軟体操」
![180927[2]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181002140722763.jpg)
「ワニ」
![180927[3]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181002140724554.jpg)
![180927[4]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181002140725c62.jpg)
9月28日
キラキラシールをたくさん貼って遊んだよ
台紙からシールを剥がすのが大変

それでもみんな真剣な顔でシールを貼っておりました
![180928[1]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181002140714206.jpg)
今週末はいよいよ運動会
体調を崩さないように気をつけましょう

台風は大丈夫でしたか?
夜は強風、地震(朝方?)もあり、なかなか落ち着きませんでしたね

またまた25号が同じようなコースでくるそうですがみんなの元気で吹っ飛ばしましょう


9月20日(木)
初めてブランコを出して遊んだよ

![180920[1]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2018100214071556c.jpg)
楽しいけど、まだ慣れないかな

![180920[3]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181002140717fba.jpg)
アンパンマンゴーランドに全員集合

![180920[5]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181002140718397.jpg)
9月25日
歯の表彰式

これからも虫歯がないように気をつけようね

![180925[1]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201810021407214aa.jpg)
9月27日
リズム運動

「柔軟体操」
![180927[2]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181002140722763.jpg)
「ワニ」
![180927[3]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181002140724554.jpg)
![180927[4]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181002140725c62.jpg)
9月28日
キラキラシールをたくさん貼って遊んだよ

台紙からシールを剥がすのが大変


それでもみんな真剣な顔でシールを貼っておりました

![180928[1]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20181002140714206.jpg)
今週末はいよいよ運動会

体調を崩さないように気をつけましょう

募金活動の報告
2018.10.01
皆様にご協力いただきました、『平成30年7月豪雨』の募金活動について報告いたします。
社会福祉法人三心会では、平成30年7月から8月にかけて夏まつり募金活動、街頭募金活動を行って参りました。
併せて、三心会本部、三心会各施設保護者会、三心会役職員、ラーメン元丸様からも募金のご協力をいただきました。
その結果、募金総額は421,754円となり、全国私立保育園連盟様(岩手県私立保育園連盟様経由)に60,000円、広島県私立保育連盟様に180,877円、岡山県私立保育園連盟様に180,877円、義援金として送金させていただきました。
この募金活動にご賛同いただいた道の駅やまだ様にも倉敷芸能塾様とのご縁ということで、岡山県私立保育園連盟様に81,711円、義援金としてご送金いただいております。
このような多額の募金のご協力をいただき、法人として大変感謝いたしております。本当にありがとうございました。
今後は引き続き、『平成30年北海道胆振東部地震』の募金活動を行って参りますので、こちらの方のご協力もよろしくお願いいたします。
社会福祉法人三心会 事務局
社会福祉法人三心会では、平成30年7月から8月にかけて夏まつり募金活動、街頭募金活動を行って参りました。
併せて、三心会本部、三心会各施設保護者会、三心会役職員、ラーメン元丸様からも募金のご協力をいただきました。
その結果、募金総額は421,754円となり、全国私立保育園連盟様(岩手県私立保育園連盟様経由)に60,000円、広島県私立保育連盟様に180,877円、岡山県私立保育園連盟様に180,877円、義援金として送金させていただきました。
この募金活動にご賛同いただいた道の駅やまだ様にも倉敷芸能塾様とのご縁ということで、岡山県私立保育園連盟様に81,711円、義援金としてご送金いただいております。
このような多額の募金のご協力をいただき、法人として大変感謝いたしております。本当にありがとうございました。
今後は引き続き、『平成30年北海道胆振東部地震』の募金活動を行って参りますので、こちらの方のご協力もよろしくお願いいたします。
社会福祉法人三心会 事務局