令和初の花嫁道中!!
2019.04.26
Yamada Bride実行委員会さんからのお知らせです。
保育所(園)のみなさんもお祝いしましょう!!

令和初の花嫁道中をお祝いしましょう。
山田町にご縁ある花嫁・花婿が山田八幡宮から新生やまだ商店街までを花嫁行列で歩きます。
佳き日のおふたりを町民のみなさんで沿道からお祝いしませんか。
令和元年 5月1日[水・祝]12:00頃から(15〜20分くらい)
※小雨決行。荒天の場合は中止となります。
─────
11:00 山田八幡宮にて挙式
12:00 山田八幡宮出発。
新生やまだ商店街まで花嫁行列[唄・阿部伊祥さん]
町道片側通行にして歩きます。沿道でのお祝い小旗振り、おめでとうコールなど、ぜひご参加ください!
12:15 新生やまだ商店街到着予定
中央広場にて新郎・新婦をぐるりと囲んで紙テープシャワー! みんなで盛大にお祝いしましょう!
──────────
【Yamada Bride】花嫁道中を撮影して応募しよう!!
Yamada Brideフォトコンテスト
優秀作品には新生やまだ商店街から賞品をプレゼント!
─────
Facebookからの応募方法
公式アカウント(@shinseiyamada)をフォロー。(ページに「いいね!」)
ハッシュタグ「#やまだぶらいど」を付けて、写真を投稿。
Instagramからの応募方法
公式アカウント(@shinseiyamada)をフォロー。
ハッシュタグ「#やまだぶらいど」を付けて、写真を投稿
メールでの応募方法
bride@shinseiyamada.com まで画像を添付してメールをお送りください。
─────
★和海味処いっぷく賞
お食事券3,000円分 1名様
★びはん賞
山田の餃子50個(10個入り×5袋) 1名様
★カットインみなと賞
[ナノサプリ]シャンプー・トリートメントセット 3名様
★藤七屋賞
ラーメン1杯無料券 10名様
※投稿いただく写真、テキストは投稿者ご本人様が権利(著作権、使用権)を有しているものに限ります。また、ご投稿いただいた情報は新生やまだ商店街協同組合がコンテンツとして利用できるものとします。
※優秀作品の発表は新生やまだ商店街のSNS公式アカウント(Facebook 、Instagram)にて行い、今後も画像を使用する場合がございます。
保育所(園)のみなさんもお祝いしましょう!!

令和初の花嫁道中をお祝いしましょう。
山田町にご縁ある花嫁・花婿が山田八幡宮から新生やまだ商店街までを花嫁行列で歩きます。
佳き日のおふたりを町民のみなさんで沿道からお祝いしませんか。
令和元年 5月1日[水・祝]12:00頃から(15〜20分くらい)
※小雨決行。荒天の場合は中止となります。
─────
11:00 山田八幡宮にて挙式
12:00 山田八幡宮出発。
新生やまだ商店街まで花嫁行列[唄・阿部伊祥さん]
町道片側通行にして歩きます。沿道でのお祝い小旗振り、おめでとうコールなど、ぜひご参加ください!
12:15 新生やまだ商店街到着予定
中央広場にて新郎・新婦をぐるりと囲んで紙テープシャワー! みんなで盛大にお祝いしましょう!
──────────
【Yamada Bride】花嫁道中を撮影して応募しよう!!
Yamada Brideフォトコンテスト
優秀作品には新生やまだ商店街から賞品をプレゼント!
─────
Facebookからの応募方法
公式アカウント(@shinseiyamada)をフォロー。(ページに「いいね!」)
ハッシュタグ「#やまだぶらいど」を付けて、写真を投稿。
Instagramからの応募方法
公式アカウント(@shinseiyamada)をフォロー。
ハッシュタグ「#やまだぶらいど」を付けて、写真を投稿
メールでの応募方法
bride@shinseiyamada.com まで画像を添付してメールをお送りください。
─────
★和海味処いっぷく賞
お食事券3,000円分 1名様
★びはん賞
山田の餃子50個(10個入り×5袋) 1名様
★カットインみなと賞
[ナノサプリ]シャンプー・トリートメントセット 3名様
★藤七屋賞
ラーメン1杯無料券 10名様
※投稿いただく写真、テキストは投稿者ご本人様が権利(著作権、使用権)を有しているものに限ります。また、ご投稿いただいた情報は新生やまだ商店街協同組合がコンテンツとして利用できるものとします。
※優秀作品の発表は新生やまだ商店街のSNS公式アカウント(Facebook 、Instagram)にて行い、今後も画像を使用する場合がございます。
☆避難訓練☆
2019.04.26
4月26日(金)
昨日は暑いくらいでしたが、今日は一気に冬に逆戻りしたかのような寒さでしたね
体調を崩さないようお気を付けください
今日は避難訓練がありました。
今年度初めてという事で、3・4・5歳児はホールに集合してお話を聞いたり、ベルの音を聞いたりしました






「火事の時には、ハンカチでこうやって逃げる
」と、みんなに教えてくれましたよ
おはなしの後に、すみれ組さんが地震の時のどうしたらいいか、お手本を見せてくれました

このままだとテーブルが動いてしまうので…

しっかりとテーブルの脚をもちます、上手ですねぇ
さくら・すみれ組は、お部屋の戻ってからみんなで練習しました


ひよこ組さんは、お部屋で遊んでいると…



訓練のベルが鳴ったので、びっくりして先生のそばにピッタリ

いっぱい遊んで、ぐっすりお昼寝
☆今日のメニュー☆



昨日は暑いくらいでしたが、今日は一気に冬に逆戻りしたかのような寒さでしたね

体調を崩さないようお気を付けください

今日は避難訓練がありました。
今年度初めてという事で、3・4・5歳児はホールに集合してお話を聞いたり、ベルの音を聞いたりしました







「火事の時には、ハンカチでこうやって逃げる


おはなしの後に、すみれ組さんが地震の時のどうしたらいいか、お手本を見せてくれました


このままだとテーブルが動いてしまうので…

しっかりとテーブルの脚をもちます、上手ですねぇ

さくら・すみれ組は、お部屋の戻ってからみんなで練習しました



ひよこ組さんは、お部屋で遊んでいると…



訓練のベルが鳴ったので、びっくりして先生のそばにピッタリ


いっぱい遊んで、ぐっすりお昼寝

☆今日のメニュー☆



★ どんなことしたの?
2019.04.25
4月25日(木)
今日の保育所 
ひよこ組さん


おねえちゃんたちは、
テーブルの上にごちそうを
並べて・・・
お皿に並べたり、お鍋に野菜や魚の
おもちゃを入れたり、出したりが
大好きで~す。
音が出るおもちゃや
動くワニをみて
不思議そう~
たんぽぽ組さんは



リズム運動 お兄さん・お姉さんを見ながら
頑張っていま~す。
出番まで、待つことも出来るように
なってきましたよ
ちゅうりっぷ組さんは




新しいねんど 
何をつくったのかなぁ
みんな 楽しそう
さくら・すみれ組さんは




リズム運動の後は・・・
外遊びを楽しみましたよ。


今日の献立は


今日もおいしく いただき ました。
明日は避難訓練の日
ベルの音を聞いたり
地震の時は?
火災の時は?
どうするのかなぁ?
みんなで覚えまーす。
お家で明日、どんな事を避難訓練で
覚えたか?聞いてみてくださいね。
暖かいなぁ~と思っても
寒い日が続いて
いるので、体調を崩さないように






テーブルの上にごちそうを
並べて・・・
お皿に並べたり、お鍋に野菜や魚の
おもちゃを入れたり、出したりが
大好きで~す。

動くワニをみて
不思議そう~





頑張っていま~す。
出番まで、待つことも出来るように
なってきましたよ








何をつくったのかなぁ

みんな 楽しそう














ベルの音を聞いたり
地震の時は?
火災の時は?
どうするのかなぁ?
みんなで覚えまーす。

覚えたか?聞いてみてくださいね。

寒い日が続いて
いるので、体調を崩さないように

今日はどんな遊びをしているかな?
2019.04.24
4月24日(水)
各クラスの今日の様子は…


年長組の男の子たちがブロックでゲームの”マインクラフト”の世界をイメージして作り、楽しんでいました
「これはねー○○だよー!」と楽しそうに語ってくれるお友だちでした
考えて表現していますね♪

ひよこ組さんでは歩く練習★
保育者の手につかまってしっかりと足踏みしています

一歳児さんは日光浴をしながらボール遊びを楽しみました


たんぽぽ組では先生にシールを見せてもらって、みんなでシール遊び
夢中になって貼っていますね


ちゅうりっぷ組さんは外遊び☆年中・年長組さんも一緒に出て遊びました
天気が良い暖かい日が続いていて、お散歩や外遊びがたくさんできるので、子ども達は大喜びなのでした
★本日の給食★

未満児給食

以上児給食

明日もモリモリ食べようね!
各クラスの今日の様子は…


年長組の男の子たちがブロックでゲームの”マインクラフト”の世界をイメージして作り、楽しんでいました

「これはねー○○だよー!」と楽しそうに語ってくれるお友だちでした

考えて表現していますね♪

ひよこ組さんでは歩く練習★
保育者の手につかまってしっかりと足踏みしています


一歳児さんは日光浴をしながらボール遊びを楽しみました



たんぽぽ組では先生にシールを見せてもらって、みんなでシール遊び

夢中になって貼っていますね



ちゅうりっぷ組さんは外遊び☆年中・年長組さんも一緒に出て遊びました

天気が良い暖かい日が続いていて、お散歩や外遊びがたくさんできるので、子ども達は大喜びなのでした

★本日の給食★

未満児給食

以上児給食

明日もモリモリ食べようね!
4月23日(火)
2019.04.23
♪4月22日(月)♪
2019.04.22
今週もはじまりました
さっそく子ども達の様子を見てみましょう
今日はお天気が良かったので、たんぽぽ・ちゅうりっぷ・さくら・すみれ組はお散歩にお出かけ
たんぽぽ組は小倉山まで

先を行くのは、以上児組


みんなで鐘を鳴らしてきたようです
ちゅうりっぷ・さくら・すみれ組は、役場公園へ


たんぽぽ組はすみれ組と手をつないで







公園では、ブランコ・すべり台・鉄棒などなど、楽しんできました

さくらも綺麗に咲いてました
お散歩から帰ったさくら・すみれ組は…



畑の草取りをしました、今年は何を育てるのかな
ひよこ組は…

先日取り組んでいたこいのぼりは、こんな感じになりましたよ


みんなおいしそうに食べてますね
明日もいっぱいあそぼうね
☆今日のメニュー☆

・筑前煮
・ちくわの磯辺揚げ
・キャベツのおかか和え
・肉団子スープ
・バナナ

さっそく子ども達の様子を見てみましょう

今日はお天気が良かったので、たんぽぽ・ちゅうりっぷ・さくら・すみれ組はお散歩にお出かけ

たんぽぽ組は小倉山まで


先を行くのは、以上児組



みんなで鐘を鳴らしてきたようです

ちゅうりっぷ・さくら・すみれ組は、役場公園へ



たんぽぽ組はすみれ組と手をつないで








公園では、ブランコ・すべり台・鉄棒などなど、楽しんできました


さくらも綺麗に咲いてました

お散歩から帰ったさくら・すみれ組は…



畑の草取りをしました、今年は何を育てるのかな

ひよこ組は…

先日取り組んでいたこいのぼりは、こんな感じになりましたよ



みんなおいしそうに食べてますね

明日もいっぱいあそぼうね

☆今日のメニュー☆

・筑前煮
・ちくわの磯辺揚げ
・キャベツのおかか和え
・肉団子スープ
・バナナ
★昨日はお誕生日会★
2019.04.20
4月20日(土)
たのしかったね~
4月生まれの誕生会がありましたよ。
様子をみてみましょう。

なんと!!10人のお友達

いちばん小さいクラスの お友達
プレゼントを「おめでとう」って渡したよ。

ちょっとはずかしい・・・








じぁ~ん いいお顔 
「カエルの体操」をみんなで
体操したり・・・

「たまご」のぺープサートを見たり・・・

「まあるいたまごが
パチンとわれて
なかから カラスが ・・・」
もしかして?替え歌?・・・
みんなも一緒にうたったね。
さいごは
みんなが大好きな
「じゃんけん列車」

山田駅に到着 車掌さんの帽子が
似合っていた二人で~す。
メニューは
・アンパンマンライス
・チューリップのから揚げ
・野菜サラダ
・フライドポテト
・コンソメスープ
・イチゴ・パイナップル
・午後のおやつ
・オレンジゼリー
保護者会総会への参加ありがとうございました。
昨日は、パソコンの調子が悪く
更新することが出来ませんでした。

4月生まれの誕生会がありましたよ。





プレゼントを「おめでとう」って渡したよ。












「カエルの体操」をみんなで
体操したり・・・




パチンとわれて
なかから カラスが ・・・」
もしかして?替え歌?・・・
みんなも一緒にうたったね。

みんなが大好きな
「じゃんけん列車」


似合っていた二人で~す。

・アンパンマンライス
・チューリップのから揚げ
・野菜サラダ
・フライドポテト
・コンソメスープ
・イチゴ・パイナップル
・午後のおやつ
・オレンジゼリー


更新することが出来ませんでした。

4月18日(水)
2019.04.18
17日 屋根より高い こいのぼり
2019.04.17
暖かい日でしたね☆
2019.04.16
今日もニコニコ元気!!
2019.04.15
(*^_^*)4月15日月曜日
今週も始まりました(^-^)/今日の各クラスの様子を見てみましょう
まずはひよこ組さん


みんなで仲良くおままごとかな
「いってらしゃーい!」お散歩も

たんぽぽ組さん
お人形さんで遊んだよ(^∇^)ノ
いっぱいご飯も食べたよ


ちゅうりっぷ組さん
こいのぼり製作をしました
みんな真剣、上手



パズルもやったよ

舟田元所長先生からいただいたオモチャでも仲良くあそんでいますよ
ありがとうございます(*^_^*)



さくら、すみれ組さん
女の子は集まっておままごと
男の子はブロック遊び



今日の献立
・さばのごま焼き
・切干大根煮
・じゃがいもソテー
・味噌汁
・バナナ
今日も楽しかったねo(^▽^)o
明日もいっぱい遊ぼうね
今週も始まりました(^-^)/今日の各クラスの様子を見てみましょう

まずはひよこ組さん



みんなで仲良くおままごとかな

「いってらしゃーい!」お散歩も


たんぽぽ組さん

お人形さんで遊んだよ(^∇^)ノ
いっぱいご飯も食べたよ



ちゅうりっぷ組さん

こいのぼり製作をしました




パズルもやったよ


舟田元所長先生からいただいたオモチャでも仲良くあそんでいますよ

ありがとうございます(*^_^*)



さくら、すみれ組さん

女の子は集まっておままごと





今日の献立
・さばのごま焼き
・切干大根煮
・じゃがいもソテー
・味噌汁
・バナナ
今日も楽しかったねo(^▽^)o
明日もいっぱい遊ぼうね

4月12日(金)
2019.04.12
☆今日は・・・☆
2019.04.11
♪ わ~い わ~い
2019.04.10
4月10日(水)
ひよこ組さんは

大好きな!おゆうぎ
みんなノリノリ


お外でも遊んだよ。ぐるっと!お散歩
たんぽぽ組さんは


ホールで
マット運動
楽しいね いっぱい体を動かして遊びました。

お部屋にもどり、絵本をみるのかなぁ?
みんなで座って待ってたよ
「先生~ まだかなぁ~」
ちゅうりっぷ組さんは

ポポちゃんで遊んだよ。
みんなだ~い好き ポポちゃん
ままごと・お人形でも遊んだよね。





パパもママもポポちゃんのお世話で大忙し
さくら・すみれ組さんは、お外で遊びました




シーソーにジャングルジムなど遊具で遊んだり、お友達と追いかけっこで思い切り体を動かし大はしゃぎ
お姉さんたちは何をしているのかな
肌寒い日が続いていますので、体調を崩さないようお気をつけください
今日のメニュー




みんなノリノリ









マット運動



みんなで座って待ってたよ
「先生~ まだかなぁ~」



みんなだ~い好き ポポちゃん
ままごと・お人形でも遊んだよね。







パパもママもポポちゃんのお世話で大忙し







シーソーにジャングルジムなど遊具で遊んだり、お友達と追いかけっこで思い切り体を動かし大はしゃぎ

お姉さんたちは何をしているのかな

肌寒い日が続いていますので、体調を崩さないようお気をつけください



★きょうも楽しかったね★
2019.04.09
4月9日(火)
o(^▽^)o 今日の保育園は・・・
ひよこ組さんは、お部屋で遊びましたよ。
0歳児のお友達は、風船で遊んだり
1歳児のお友達は、フープで遊んだり


(*´v`) フープをくぐって楽しみました。
順番にできたかなぁ?

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
たんぽぽ組さんは
お部屋で、新聞紙をちぎったり、丸めたり


(*’U`*) 新聞紙遊んだら・・・
手が、まっくろくろすけに・・・
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
さくら・すみれ組さんは
英語保育の日でした。



(ノ´▽`*)b☆ いつもの 歌からスタート
みんな ★ ノリノリ

★今日の給食は
・鮭コロッケ
・スパゲティーサラダ
・ナムル
・なめこ汁
・オレンジ
★ おやつ
・ガトーショコラ
♪(/・ω・)/ ♪
明日も元気に登園しましょうね。
o(^▽^)o 今日の保育園は・・・
ひよこ組さんは、お部屋で遊びましたよ。
0歳児のお友達は、風船で遊んだり
1歳児のお友達は、フープで遊んだり


(*´v`) フープをくぐって楽しみました。
順番にできたかなぁ?

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
たんぽぽ組さんは
お部屋で、新聞紙をちぎったり、丸めたり


(*’U`*) 新聞紙遊んだら・・・
手が、まっくろくろすけに・・・
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
さくら・すみれ組さんは
英語保育の日でした。



(ノ´▽`*)b☆ いつもの 歌からスタート
みんな ★ ノリノリ

★今日の給食は
・鮭コロッケ
・スパゲティーサラダ
・ナムル
・なめこ汁
・オレンジ
★ おやつ
・ガトーショコラ
♪(/・ω・)/ ♪
明日も元気に登園しましょうね。
4月2週目の今日は・・。
2019.04.08
入所式・進級式から一週間がたちましたね。
この時期あるあるも少し落ち着いてきたように思いますが・・・
焦らず慣れていきましょう。
ひよこさんでは・・0才児さんはボールを触ったり、1才児さんは先生と一緒に『わぁ~お』の曲で体を動かし楽しんでいましたよ


たんぽぽ組さんとさくら・すみれ組さんは、元気に外遊びを楽しみましたよ。




ちゅうりっぷ組では、お当番活動が始まり、自分の番が来るのを楽しみに取り組んでいます。

そして、先日手型を押して遊んだものは・・キャベツとなり、はらぺこのあおむしを作って完成しました。

『きゃべつの中からあおむし出たよ
にょきにょき
』と歌いながら、楽しんで製作できました。


あおむしさんのようにいっぱい食べて大きくなろうね
☆今日のメニュー



ひよこさんでは・・0才児さんはボールを触ったり、1才児さんは先生と一緒に『わぁ~お』の曲で体を動かし楽しんでいましたよ



たんぽぽ組さんとさくら・すみれ組さんは、元気に外遊びを楽しみましたよ。





ちゅうりっぷ組では、お当番活動が始まり、自分の番が来るのを楽しみに取り組んでいます。


そして、先日手型を押して遊んだものは・・キャベツとなり、はらぺこのあおむしを作って完成しました。


『きゃべつの中からあおむし出たよ





あおむしさんのようにいっぱい食べて大きくなろうね

☆今日のメニュー

♪ 今日の保育園の様子で~す ♪
2019.04.05
4月5日(金)
今日はどんなことがあったのかなぁ~
ひよこ組さんは・・・
みんなで、お散歩 (*^_^*)


(o‘∀‘o)*:◦♪ (o‘∀‘o)*:◦♪
お天気もよくて 気持ちさそう
お昼寝もぐっすりでしたよ

♪ この場所がお気に入り
からだを動かして遊んでいましたよ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
たんぽぽ組さんは


+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 床にテープをはってもらい
あっという間に線路の出来上がり?
あっ?道路?

ちゅうりっぷ組さんは

( ^ω^ ) 大好きな新幹線で遊びました。
階段も順番に・・・
上手に並んで 出来ましたよ。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

(-∀-) きれいなお花み~つけ
さくら・すみれ組さんは

♪ちょっとお部屋で遊んでから・・・



♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
役場の公園でまで歩き・・・
すべり台や、ブランコで遊びましたよ。
お外はポカポカいい天気で
気持ちよかったで~す。
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

★ 今日の献立です。
・マカロニグラタン
・きんぴらごぼう
・ゆでブロックリー
・にら玉汁
・グレープフルーツ
でした・・・
(っ*^ ∇^*c) (っ*^ ∇^*c)
今日も元気にすごした
子どもたちでした。
今日はどんなことがあったのかなぁ~
ひよこ組さんは・・・
みんなで、お散歩 (*^_^*)


(o‘∀‘o)*:◦♪ (o‘∀‘o)*:◦♪
お天気もよくて 気持ちさそう
お昼寝もぐっすりでしたよ

♪ この場所がお気に入り
からだを動かして遊んでいましたよ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
たんぽぽ組さんは


+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 床にテープをはってもらい
あっという間に線路の出来上がり?
あっ?道路?

ちゅうりっぷ組さんは

( ^ω^ ) 大好きな新幹線で遊びました。
階段も順番に・・・
上手に並んで 出来ましたよ。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

(-∀-) きれいなお花み~つけ
さくら・すみれ組さんは

♪ちょっとお部屋で遊んでから・・・



♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
役場の公園でまで歩き・・・
すべり台や、ブランコで遊びましたよ。
お外はポカポカいい天気で
気持ちよかったで~す。
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

★ 今日の献立です。
・マカロニグラタン
・きんぴらごぼう
・ゆでブロックリー
・にら玉汁
・グレープフルーツ
でした・・・
(っ*^ ∇^*c) (っ*^ ∇^*c)
今日も元気にすごした
子どもたちでした。
♪音楽保育の日♪
2019.04.04
天気が良くなりました☆
2019.04.03
4月3日(水)
昨日まで雪や雨が続いていましたが、今日は晴れ間が見られて外遊びのチャンス☆
さくら組・すみれ組さんは早速外遊びに出ました



砂場遊びの様子。冬の時期砂場は使えなかったので久しぶりの開放でみんな砂遊びでした


室内でも好きな遊びをそれぞれ楽しんでいます。
お絵描きにおままごと、年中年長児ともなるとお絵描きでも字に興味を持って書いたり、おままごとの内容もお家を作ってお話を進めたりとバリエーションが豊富な様子でした


ちゅうりっぷ組は製作中♪
何ができるかはお楽しみですね


たんぽぽ組のおままごと遊び♪鞄を持ってお買い物ごっこでしょうか
?


ひよこ組はにらめっこ遊びに風船遊び♪
にらめっこ、上手に顔を作っている子がいますね
明日は何で遊ぼうかな?楽しみですね☆

(給食)
カレーライス・チキンナゲット・コーンサラダ・コンソメスープ・イチゴ
(おやつ)
チーズケーキ
昨日まで雪や雨が続いていましたが、今日は晴れ間が見られて外遊びのチャンス☆
さくら組・すみれ組さんは早速外遊びに出ました




砂場遊びの様子。冬の時期砂場は使えなかったので久しぶりの開放でみんな砂遊びでした



室内でも好きな遊びをそれぞれ楽しんでいます。
お絵描きにおままごと、年中年長児ともなるとお絵描きでも字に興味を持って書いたり、おままごとの内容もお家を作ってお話を進めたりとバリエーションが豊富な様子でした



ちゅうりっぷ組は製作中♪
何ができるかはお楽しみですね



たんぽぽ組のおままごと遊び♪鞄を持ってお買い物ごっこでしょうか



ひよこ組はにらめっこ遊びに風船遊び♪
にらめっこ、上手に顔を作っている子がいますね

明日は何で遊ぼうかな?楽しみですね☆

(給食)
カレーライス・チキンナゲット・コーンサラダ・コンソメスープ・イチゴ
(おやつ)
チーズケーキ
♪入所・進級式♪
2019.04.01
今日は、入所・進級式がありました
まずは入所式の様子から見てみましょう

新しいお友達はパパやママと一緒でみんなご機嫌でした


さくら・すみれ組さんが、新しいお友達を迎えてくれました



お友だちの紹介をしながら、先生方からプレゼントが渡されました


園長先生のお話の後は、子ども達から歌とダンスのプレゼント
赤ちゃんたちもニコニコで式を終えることが出来ました
この後は進級式


クラスの先生にお名前を呼ばれると、元気にお返事をしてました(^∇^)ノ
今日からみんなひとつ大きいクラスになりました
今年度も元気に楽しく過ごしましょうね
☆今日のメニュー☆

・鶏肉のマーマレード焼き
・マカロニサラダ
・トマト
・豆腐の味噌汁
・バナナ
<おやつ>
・牛乳 ほしたべよ

まずは入所式の様子から見てみましょう


新しいお友達はパパやママと一緒でみんなご機嫌でした



さくら・すみれ組さんが、新しいお友達を迎えてくれました




お友だちの紹介をしながら、先生方からプレゼントが渡されました



園長先生のお話の後は、子ども達から歌とダンスのプレゼント

赤ちゃんたちもニコニコで式を終えることが出来ました

この後は進級式



クラスの先生にお名前を呼ばれると、元気にお返事をしてました(^∇^)ノ
今日からみんなひとつ大きいクラスになりました

今年度も元気に楽しく過ごしましょうね

☆今日のメニュー☆

・鶏肉のマーマレード焼き
・マカロニサラダ
・トマト
・豆腐の味噌汁
・バナナ
<おやつ>
・牛乳 ほしたべよ