5月29日 水曜日
2019.05.29
今日はあいにくの雨
交通安全教室も予定していましたが室内で行う事になりました
![190529[6]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201905291335352e4.jpg)
お母さんたちも交通事故についてお勉強中
事故を起こさない、巻き込まれないようにするためにも
正しい交通ルールを身に着け、日頃から注意していきましょうね
<ひよこ組>
おやつ、美味しそう

![190529[12]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529133544c04.jpg)
![190529[13]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2019052913354613e.jpg)
今日はシールをたくさん貼って遊んだよ

![190529[1]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529133549d7d.jpg)
<たんぽぽ組>
たんぽぽ組は折り紙
![190529[11]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529133543e7e.jpg)
指先を使って・・・
![190529[10]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529133541534.jpg)
![190529[9]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2019052913354080e.jpg)
シールをペタッ
![190529[8]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529133538dff.jpg)
上手にできたかな
<ちゅうりっぷ組>
♪ かもーつ れっしゃ シュッシュッシュ
![190529[2]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529133550d22.jpg)
ジャンケン ポン
![190529[3]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529133552168.jpg)
こんなに長くなりました
![190529[4]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529133532083.jpg)
☆今日の給食☆
以上児
![190529[2]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529141420ff7.jpg)
未満児
![190529[1]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529141418d80.jpg)
今日の献立は・・・
・タラのカレー天ぷら
・青菜の板かま和え
・さつまいものレモン煮
・大根の味噌汁
・バナナ
そして、お給食を作ってくれているところ

![190529[7]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201905291335372d1.jpg)
日々、感謝ですね
いつも美味しいお給食をありがとうございます
さて、明日のお給食は何かなぁ

それでは、また明日

交通安全教室も予定していましたが室内で行う事になりました

![190529[6]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201905291335352e4.jpg)
お母さんたちも交通事故についてお勉強中

事故を起こさない、巻き込まれないようにするためにも
正しい交通ルールを身に着け、日頃から注意していきましょうね

<ひよこ組>
おやつ、美味しそう


![190529[12]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529133544c04.jpg)
![190529[13]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2019052913354613e.jpg)
今日はシールをたくさん貼って遊んだよ


![190529[1]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529133549d7d.jpg)
<たんぽぽ組>
たんぽぽ組は折り紙

![190529[11]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529133543e7e.jpg)
指先を使って・・・
![190529[10]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529133541534.jpg)
![190529[9]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2019052913354080e.jpg)
シールをペタッ

![190529[8]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529133538dff.jpg)
上手にできたかな

<ちゅうりっぷ組>
♪ かもーつ れっしゃ シュッシュッシュ
![190529[2]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529133550d22.jpg)
ジャンケン ポン

![190529[3]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529133552168.jpg)
こんなに長くなりました

![190529[4]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529133532083.jpg)
☆今日の給食☆

![190529[2]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529141420ff7.jpg)

![190529[1]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190529141418d80.jpg)
今日の献立は・・・
・タラのカレー天ぷら
・青菜の板かま和え
・さつまいものレモン煮
・大根の味噌汁
・バナナ
そして、お給食を作ってくれているところ


![190529[7]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201905291335372d1.jpg)
日々、感謝ですね

いつも美味しいお給食をありがとうございます

さて、明日のお給食は何かなぁ


それでは、また明日

火曜日は・・・。
2019.05.28
5月27日 (月)
2019.05.27
週末はお兄ちゃん、お姉ちゃんたちの運動会、ご苦労様でした
暑かったですねー、日焼けは大丈夫でしたか
今日、保育園では避難訓練がありました
![190527[1]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190527131348f98.jpg)
急いで避難車に乗り、安全に避難しました
<ひよこ組>
お部屋ではお友だちとゴロゴロー

1歳児さんはお散歩
![190527[2]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190527131350ee3.jpg)
<たんぽぽ組>
お友達と一緒にままごと
![190527[7]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201905271313571e3.jpg)
その後はみんなで体操
![190527[6]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190527131356119.jpg)
<ちゅうりっぷ組>
外に出て一番にやることは水やり
![190527[3]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190527131351f85.jpg)
こんな事や・・・
![190527[5]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190527131354125.jpg)
ここも登れるようになりました

![190527[4]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190527131353f42.jpg)
<さくら・すみれ組>
今日の保健指導は
「フッ化物洗口の正しいやり方」について
![190527[8]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201905271313590af.jpg)
正しく覚えて、大切な歯を守りましょう
![190527[9]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190527131400222.jpg)
☆今日の給食☆
以上児メニュー
![190527[10]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190527131402a06.jpg)
未満児
![190527[11]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2019052713140349b.jpg)
今日の献立は・・・
・ローストチキン
・ブロッコリーと卵のサラダ
・ゆかり合え
・大根の味噌汁
・バナナ
おやつ・・・フルーツゼリー
今日も美味しい給食でしたね
お家でも、食べた後はしっかり歯磨きをして虫歯を防ぎましょう

暑かったですねー、日焼けは大丈夫でしたか

今日、保育園では避難訓練がありました

![190527[1]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190527131348f98.jpg)
急いで避難車に乗り、安全に避難しました

<ひよこ組>
お部屋ではお友だちとゴロゴロー


1歳児さんはお散歩

![190527[2]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190527131350ee3.jpg)
<たんぽぽ組>
お友達と一緒にままごと

![190527[7]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201905271313571e3.jpg)
その後はみんなで体操

![190527[6]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190527131356119.jpg)
<ちゅうりっぷ組>
外に出て一番にやることは水やり

![190527[3]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190527131351f85.jpg)
こんな事や・・・
![190527[5]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190527131354125.jpg)
ここも登れるようになりました


![190527[4]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190527131353f42.jpg)
<さくら・すみれ組>
今日の保健指導は
「フッ化物洗口の正しいやり方」について
![190527[8]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/201905271313590af.jpg)
正しく覚えて、大切な歯を守りましょう

![190527[9]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190527131400222.jpg)
☆今日の給食☆

![190527[10]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20190527131402a06.jpg)

![190527[11]](https://blog-imgs-113-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2019052713140349b.jpg)
今日の献立は・・・
・ローストチキン
・ブロッコリーと卵のサラダ
・ゆかり合え
・大根の味噌汁
・バナナ
おやつ・・・フルーツゼリー
今日も美味しい給食でしたね

お家でも、食べた後はしっかり歯磨きをして虫歯を防ぎましょう

今日もいい天気
2019.05.24
気持ちがいい天気が続いていますね
ひよこさんもたんぽぽさんもすみれ、さくらさんもお散歩に出かけましたよ

たんぽぽ組さんは、レトロ列車を見に行ってきました。
ひよこさん、さくら、すみれさんたちは、中央公園で遊びました



ちゅうりっぷ組では、先日みんなで取り組んだ緑のふさふさは・・・何になったかというと、木の時計になりました。
お片付けの時間、お昼の時間など、本物の時計と照らし合わせながら、針を動かし興味をもってあそびましたよ



二十日大根の種まきもしましたよ。

たんぽぽ組さんのアジサイの製作も上手にできました。

製作も戸外遊びも散歩も沢山楽しめてよかったね。
明日は、各小学校の運動会がありますね。卒園生のみんな頑張れ~

☆今日の献立






たんぽぽ組さんは、レトロ列車を見に行ってきました。
ひよこさん、さくら、すみれさんたちは、中央公園で遊びました




ちゅうりっぷ組では、先日みんなで取り組んだ緑のふさふさは・・・何になったかというと、木の時計になりました。

お片付けの時間、お昼の時間など、本物の時計と照らし合わせながら、針を動かし興味をもってあそびましたよ




二十日大根の種まきもしましたよ。


たんぽぽ組さんのアジサイの製作も上手にできました。


製作も戸外遊びも散歩も沢山楽しめてよかったね。

明日は、各小学校の運動会がありますね。卒園生のみんな頑張れ~


☆今日の献立



今日はリズム集会の日。
さくら組、すみれ組さんの様子です(^-^)
渾身のブリッジ!!お見事☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

「うおりゃ~!」
こちらはピアノ音楽に合わせて、お花と蝶になって…
たのしそうですね♪

ちゅうりっぷさん組さんは巧技台を使って
橋を渡ったり…

跳び箱からジャ~ンプ!!

こちらもお見事+゚。*(*´∀`*)*。゚+
たんぽぽ組さんは
季節のお製作。

小さな手で一生懸命。何が出来るのかな❔楽しみだね(*’U`*)
ひよこ組はおさんぽ。
たんぽぽの綿毛を見つけてふ~っ(`0`)

シロツメクサを摘んでもらい、ゴキゲン♪
いい匂いだね(*´v`)

「ぼくも せんせいと あるいてみたよ(*’U`*)」

たくさん動いておなかぺっこぺこ(*σ´Д`*)
おいしい給食を「いただきま~す」


ごちそうさまでした(^∇^)
さくら組、すみれ組さんの様子です(^-^)
渾身のブリッジ!!お見事☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

「うおりゃ~!」
こちらはピアノ音楽に合わせて、お花と蝶になって…
たのしそうですね♪

ちゅうりっぷさん組さんは巧技台を使って
橋を渡ったり…

跳び箱からジャ~ンプ!!

こちらもお見事+゚。*(*´∀`*)*。゚+
たんぽぽ組さんは
季節のお製作。

小さな手で一生懸命。何が出来るのかな❔楽しみだね(*’U`*)
ひよこ組はおさんぽ。
たんぽぽの綿毛を見つけてふ~っ(`0`)

シロツメクサを摘んでもらい、ゴキゲン♪
いい匂いだね(*´v`)

「ぼくも せんせいと あるいてみたよ(*’U`*)」

たくさん動いておなかぺっこぺこ(*σ´Д`*)
おいしい給食を「いただきま~す」


ごちそうさまでした(^∇^)
☆バケツ稲の苗植え☆
2019.05.22
5月22日(水)
昨日の雨模様とは打って変わりまた青空が見られる晴れの日となり、今日はバケツ稲の苗植えをしました、
すみれ組さんが中心となって行い、さくら組はちょこっとだけ体験しました
どの子も稲の苗に触れるのは初めての経験で、どう持ったらいいのか戸惑ったり泥の感触に歓声をあげたりしていました







これからの生長が楽しみですね


ひよこ組さんはみんなでごろごろタイム~
たんぽぽ組はおままごとに夢中です


ちゅうりっぷ組さんはホールで跳び箱や台渡りやマットを使ってサーキット遊び!
たくさん体を動かして楽しみました
今日は毎年行っている”東北復興グリーンウェーブどんぐり植樹会”が開かれました。
先週から続く胃腸炎の影響もあり参加したのは年長児から4名だけだったのですが、どんぐり博士から植え方を聞いてしっかりと植えることができました


どんぐりの苗木は復興山田商店街に植えてあります☆
♪今日の献立♪

未満児

以上児

昨日の雨模様とは打って変わりまた青空が見られる晴れの日となり、今日はバケツ稲の苗植えをしました、

すみれ組さんが中心となって行い、さくら組はちょこっとだけ体験しました

どの子も稲の苗に触れるのは初めての経験で、どう持ったらいいのか戸惑ったり泥の感触に歓声をあげたりしていました








これからの生長が楽しみですね



ひよこ組さんはみんなでごろごろタイム~

たんぽぽ組はおままごとに夢中です



ちゅうりっぷ組さんはホールで跳び箱や台渡りやマットを使ってサーキット遊び!
たくさん体を動かして楽しみました

今日は毎年行っている”東北復興グリーンウェーブどんぐり植樹会”が開かれました。
先週から続く胃腸炎の影響もあり参加したのは年長児から4名だけだったのですが、どんぐり博士から植え方を聞いてしっかりと植えることができました



どんぐりの苗木は復興山田商店街に植えてあります☆
♪今日の献立♪

未満児

以上児

今日の1日!!
2019.05.21
☆5月20日(月)☆
2019.05.20
東北復興 グリーンウェイブ
2019.05.20
今日も楽しかったね!!
2019.05.17
16日 ☀
2019.05.16
虎舞のご指導 ありがとうございました
2019.05.15
境田虎舞の小原さん、藤原さん、若江さん方に
虎舞の動きや足の運び等を 教わりました。
今日は、忙しい中 ありがとうございました。


勇ましいですね!

つま先を よく見てね。まねしてますよ。

ひよこ組、、、、お布団丸めてジャンプ台。
「せーの」と、話し ジャンプをする子ども達でした。


つかまり立ちが 上手になったよ。

寝転がっている お友だちに 優しくトントン。

乗り物の玩具を使って 壁を滑らせる子ども達です。
小さくても 色々な楽しい遊びを考えて遊ぶ
可愛いひよこさん達です。
ちゅうりっぷ組さん、、、、粘土遊びに夢中です。
何が できたかな?




たんぽぽ組さん、、、洗濯ばさみあそび
指の力を使い、頑張っていますね。真剣な まなざしですね。





虎舞の動きや足の運び等を 教わりました。
今日は、忙しい中 ありがとうございました。


勇ましいですね!

つま先を よく見てね。まねしてますよ。

ひよこ組、、、、お布団丸めてジャンプ台。
「せーの」と、話し ジャンプをする子ども達でした。


つかまり立ちが 上手になったよ。

寝転がっている お友だちに 優しくトントン。

乗り物の玩具を使って 壁を滑らせる子ども達です。
小さくても 色々な楽しい遊びを考えて遊ぶ
可愛いひよこさん達です。
ちゅうりっぷ組さん、、、、粘土遊びに夢中です。
何が できたかな?




たんぽぽ組さん、、、洗濯ばさみあそび
指の力を使い、頑張っていますね。真剣な まなざしですね。





5月14日
2019.05.14
天気の良い日には…
2019.05.13
5月10日
2019.05.10
5月9日(木)
2019.05.09
今日は子どもの花まつり♪
2019.05.08
5月8日(水)
今日は仏教保育の一つ”花まつり”の行事に三心会三園の年長組が集まり参加しました

お寺ではまず初めにののさま(おしゃかさま)”に礼拝をして甘茶やお花などをあげました

和尚さんのお話を聞いて花まつりはののさまの誕生日であることを教えてもらいました。
最後に甘茶をかけてののさまにお礼をします。
「今年も一年元気に過ごせますように!」


次に年長組での交流会★

初めはお互い慣れていなくて緊張していたお友だちでしたが…




遊んでいるうちにすぐに打ち解けて仲良しになりました


帰りは「また会おうねー!」と声をかけてさようなら…。
年長組は明日観劇に豊間根保育園へ行くので、また会うのが楽しみです☆

天気にも恵まれて楽しい花まつりとなりました






白いぞうさんともまた一年のお別れです…★
♪今日のこんだて♪
未満児メニュー

以上児メニュー


今日は仏教保育の一つ”花まつり”の行事に三心会三園の年長組が集まり参加しました


お寺ではまず初めにののさま(おしゃかさま)”に礼拝をして甘茶やお花などをあげました


和尚さんのお話を聞いて花まつりはののさまの誕生日であることを教えてもらいました。
最後に甘茶をかけてののさまにお礼をします。
「今年も一年元気に過ごせますように!」



次に年長組での交流会★

初めはお互い慣れていなくて緊張していたお友だちでしたが…




遊んでいるうちにすぐに打ち解けて仲良しになりました



帰りは「また会おうねー!」と声をかけてさようなら…。
年長組は明日観劇に豊間根保育園へ行くので、また会うのが楽しみです☆

天気にも恵まれて楽しい花まつりとなりました







白いぞうさんともまた一年のお別れです…★
♪今日のこんだて♪
未満児メニュー

以上児メニュー

