3月30日修了式
2020.03.31
3月30日(月曜日)!!
2020.03.30
進級まであと2日ですね
今日は移動する給食の先生とのお別れ会がありました
すみれ組の子が代表でプレゼントをあげました


退場の際は、みんなでアーチを作りお見送り


今まで美味しいお給食を作って下さり、ありがとうございました

続いては各クラスの活動、様子を見てみましょう

ひよこ組、ちゅうりっぷ組、さくら組、すみれ組はお外へ
ひよこ組は砂遊び、楽しそうですね




イイ笑顔

こちらは遊具で沢山体を動かして、楽しそう









ひよこ組の0歳児のお友だちは、テラスに出て日向ぼっこかな
乗り物の玩具でも楽しそうに遊んでいました



たんぽぽ組はのりやハサミを使って、お弁当作り
おにぎりやたこさんウインナーも入れちゃいましょう
子どもたちのリクエストで、ブロッコリーも
出来上がりは・・・本日持ち帰ります





紙風船にも挑戦


上手に自分で膨らませる事が出来る子もいました
本日の献立☆

未満児☆

以上児☆

明日は修了式があります
(y・s)

今日は移動する給食の先生とのお別れ会がありました

すみれ組の子が代表でプレゼントをあげました



退場の際は、みんなでアーチを作りお見送り



今まで美味しいお給食を作って下さり、ありがとうございました


続いては各クラスの活動、様子を見てみましょう


ひよこ組、ちゅうりっぷ組、さくら組、すみれ組はお外へ

ひよこ組は砂遊び、楽しそうですね





イイ笑顔


こちらは遊具で沢山体を動かして、楽しそう










ひよこ組の0歳児のお友だちは、テラスに出て日向ぼっこかな

乗り物の玩具でも楽しそうに遊んでいました




たんぽぽ組はのりやハサミを使って、お弁当作り

おにぎりやたこさんウインナーも入れちゃいましょう

子どもたちのリクエストで、ブロッコリーも

出来上がりは・・・本日持ち帰ります






紙風船にも挑戦



上手に自分で膨らませる事が出来る子もいました

本日の献立☆

未満児☆

以上児☆

明日は修了式があります

(y・s)
お散歩大好き!
2020.03.27
3月25日(水)
2020.03.25
今日は何をしたかな??
2020.03.23
3月19日(水) いよいよ土曜日は…☆
2020.03.19
今日は、ポカポカ良い天気でしたね
ひよこ組さんは、1歳児のお友だちと0歳児のお友だちと一緒に遊びましたよ
「僕たちは、こんなになが~く組み立てたよ。すごいでしょ
」

「私たちは、仲良く遊んでいるの
」

たんぽぽ組さん、朝の様子
出席カードのシールを貼り
「せんせい、ここでいいの
」

ちゅうりっぷ組さんはお部屋でリズム運動を行いました
アヒルの動きですね
「じょうず~
」


このあとは、たんぽぽ組さんとちゅうりっぷ組さんは、仲良く一緒に遊びました
さくら組さん、すみれ組さんは一緒にお散歩に行ってきました
すみれ組さんとのお散歩は今日で最後になるのかな



そして、歯の表彰式がありました。
「歯磨きを一生懸命頑張りました
」

たんぽぽ組さん、いっぱい遊んでぐっすりです

どんな夢見ているのかな
」

今日の給食

未満児

以上児

21日(土)は、卒園式です
みなさん、体調には十分に気を付けましょうね
AA

ひよこ組さんは、1歳児のお友だちと0歳児のお友だちと一緒に遊びましたよ

「僕たちは、こんなになが~く組み立てたよ。すごいでしょ


「私たちは、仲良く遊んでいるの


たんぽぽ組さん、朝の様子

出席カードのシールを貼り



ちゅうりっぷ組さんはお部屋でリズム運動を行いました

アヒルの動きですね

「じょうず~



このあとは、たんぽぽ組さんとちゅうりっぷ組さんは、仲良く一緒に遊びました

さくら組さん、すみれ組さんは一緒にお散歩に行ってきました

すみれ組さんとのお散歩は今日で最後になるのかな




そして、歯の表彰式がありました。
「歯磨きを一生懸命頑張りました



たんぽぽ組さん、いっぱい遊んでぐっすりです


どんな夢見ているのかな


今日の給食

未満児

以上児

21日(土)は、卒園式です

みなさん、体調には十分に気を付けましょうね

AA
3月18日(水曜日)
2020.03.18
☆3月17日(火)☆
2020.03.17
暖かくなったと思ったら、また冬に逆戻りしたような寒さですね
でも外はお天気が良いので、子ども達は外に出たくてウズウズ
それでは今日の子ども達の様子を見てみましょう
≪ひよこ組≫
みんな楽しそうに踊ってますね




このポーズは、みんなが大好きな「パプリカ」かな
この後、1歳児のお友達は、、たんぽぽ組と一緒にお散歩に行ってきました




なんと、歩いて行って来ましたよ
≪たんぽぽ組≫
こちらはたんぽぽ組の様子




みんな楽しそうですね
≪ちゅうりっぷ組≫
ちゅうりっぷ組は、園庭で遊びました




なかなか外に出られなかったので、みんな大はしゃぎでした
≪さくら・すみれ組≫
今日は英語保育の日






今日は手遊びをしながら英語を習いました
すみれ組さんは、卒園式の練習も大詰め、明日も練習頑張ろうね
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)

でも外はお天気が良いので、子ども達は外に出たくてウズウズ

それでは今日の子ども達の様子を見てみましょう

≪ひよこ組≫
みんな楽しそうに踊ってますね





このポーズは、みんなが大好きな「パプリカ」かな

この後、1歳児のお友達は、、たんぽぽ組と一緒にお散歩に行ってきました





なんと、歩いて行って来ましたよ

≪たんぽぽ組≫
こちらはたんぽぽ組の様子





みんな楽しそうですね

≪ちゅうりっぷ組≫
ちゅうりっぷ組は、園庭で遊びました





なかなか外に出られなかったので、みんな大はしゃぎでした

≪さくら・すみれ組≫
今日は英語保育の日







今日は手遊びをしながら英語を習いました

すみれ組さんは、卒園式の練習も大詰め、明日も練習頑張ろうね

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
3月16日(月)
2020.03.16
☆年長組を送る会☆
2020.03.13
3月13日(金)
早いもので、もう少しで年長組さんは卒園となってきましたね
今日は来年度の年長組になる、さくら組さんが進行で年長組を送る会を開きました


いよいよすみれ組さんも期待していた出し物のはじまりはじまり~!
一番手はひよこ組さん☆
みんなが大好きな「パプリカ」を踊ってくれました♪
とってもノリが良くて、どの子も大きく体を動かして踊っていましたよ


続いてのたんぽぽ組さんもすみれ組さんにゆかりのある「やってみよう!」の曲に合わせて、おゆうぎを見せてくれました
たんぽぽ組オリジナルの振付で、これまたノリノリの子ども達!
リズム感ばっちりで踊ってくれました

次はちゅうりっぷ組さん
タモリさんではありません!かっこよく踊るのは…

CMで話題になった、「ラッタッタ」♪のダンス!
早いテンポでもそこは三歳児!しっかり手の振りをつけて踊ってくれました♪
かっこいいサングラスでも可愛らしさが出るのは子供ならではですね


最後は司会進行をがんばってくれたさくら組さん☆
保育者のギターに合わせて「虹」の歌を披露してくれました♪
コードに合わせてしっかりメロディーを歌う事ができたさくら組さん
次の年長組は任せたよ

子ども達のがんばりに先生達も負けていられません!

すみれ組さんのお遊戯会の遊戯を二曲披露しました☆
アンコールも二回頂いて、喜んでもらえてよかったです




各クラスからの卒園プレゼント☆
クオリティの高さにどの子も「おーすごい!」「みてみてこれー!」と、友だちと見せ合って大喜びでした

最後は卒園式でも披露する「お別れの言葉」☆
さくら組さんのなかでは別れの寂しさからか、最後に泣き出した子もいました。
一緒に過ごしてきたからこそ感じる思いがあるんですね
とてもすてきな送る会をありがとうございました!
U・M
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

早いもので、もう少しで年長組さんは卒園となってきましたね

今日は来年度の年長組になる、さくら組さんが進行で年長組を送る会を開きました



いよいよすみれ組さんも期待していた出し物のはじまりはじまり~!
一番手はひよこ組さん☆
みんなが大好きな「パプリカ」を踊ってくれました♪
とってもノリが良くて、どの子も大きく体を動かして踊っていましたよ



続いてのたんぽぽ組さんもすみれ組さんにゆかりのある「やってみよう!」の曲に合わせて、おゆうぎを見せてくれました

たんぽぽ組オリジナルの振付で、これまたノリノリの子ども達!
リズム感ばっちりで踊ってくれました


次はちゅうりっぷ組さん

タモリさんではありません!かっこよく踊るのは…

CMで話題になった、「ラッタッタ」♪のダンス!
早いテンポでもそこは三歳児!しっかり手の振りをつけて踊ってくれました♪
かっこいいサングラスでも可愛らしさが出るのは子供ならではですね



最後は司会進行をがんばってくれたさくら組さん☆
保育者のギターに合わせて「虹」の歌を披露してくれました♪
コードに合わせてしっかりメロディーを歌う事ができたさくら組さん

次の年長組は任せたよ


子ども達のがんばりに先生達も負けていられません!

すみれ組さんのお遊戯会の遊戯を二曲披露しました☆
アンコールも二回頂いて、喜んでもらえてよかったです





各クラスからの卒園プレゼント☆
クオリティの高さにどの子も「おーすごい!」「みてみてこれー!」と、友だちと見せ合って大喜びでした


最後は卒園式でも披露する「お別れの言葉」☆
さくら組さんのなかでは別れの寂しさからか、最後に泣き出した子もいました。
一緒に過ごしてきたからこそ感じる思いがあるんですね

とてもすてきな送る会をありがとうございました!
U・M
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

3月12日(木)
2020.03.12
今日も暖かい一日でしたね

「暑~い」と言ってるお友だちもいました
さて、今日は何をして遊んだのかな
ひよこ組さん…
0歳児のお友だちは、積み木をみんなで積み立てて、「たか~い、たか~い」
パチパチパチ
すごいね

お天気も良くてテラスでも遊びました。

ちゅうりっぷ組さん、何をやっているのかな

後ろ姿がとってもかわいいですね

何か踊っていますね
明日のお楽しみでしょうか



ひよこ組の1歳児のお姉さんお兄さんたちは、進級するたんぽぽ組のお部屋にレッズGO

お部屋にあるミニブロックで遊び、大好きなガンライザーを作っているお友だちもいましたよ

「このパンおいしいね
」
会話も弾んでいます

さくら組さん、すみれ組さんはリズム音楽の日でした


見て下さい
このブリッジ
キレイですね。さすがですね

こちらもキレイに伸びてますね。上手になりましたね

そして、たんぽぽ組さんは…
役場までお散歩に行ってきました
「せんせい、見て見て」
仲良く鉄棒で遊んでいます

今日の給食

未満児

以上児

A


「暑~い」と言ってるお友だちもいました

さて、今日は何をして遊んだのかな

ひよこ組さん…
0歳児のお友だちは、積み木をみんなで積み立てて、「たか~い、たか~い」
パチパチパチ




お天気も良くてテラスでも遊びました。

ちゅうりっぷ組さん、何をやっているのかな


後ろ姿がとってもかわいいですね


何か踊っていますね

明日のお楽しみでしょうか




ひよこ組の1歳児のお姉さんお兄さんたちは、進級するたんぽぽ組のお部屋にレッズGO


お部屋にあるミニブロックで遊び、大好きなガンライザーを作っているお友だちもいましたよ


「このパンおいしいね

会話も弾んでいます


さくら組さん、すみれ組さんはリズム音楽の日でした



見て下さい


キレイですね。さすがですね


こちらもキレイに伸びてますね。上手になりましたね


そして、たんぽぽ組さんは…
役場までお散歩に行ってきました

「せんせい、見て見て」
仲良く鉄棒で遊んでいます






未満児

以上児

A
3月11日 水曜日
2020.03.11
3月10日(火)!!
2020.03.10
もうすぐ卒園✿
2020.03.09
今日は3月9日。
『3月9日』っていう歌がありますよね♪
卒業式でよく歌われるようですが…
今日は、すみれ組さんの卒園式の練習を見学した
さくら組さん・ちゅうりっぷ組さん・ひよこ組さん


すみれ組さんの姿をしっかり目に焼き付けて、
次はさくら組さんがみんなを引っ張っていく番だよ!
よろしくねo(^▽^)o
そんなすみれさんは、今日は卒園式で飾る記念写真を担任の先生が撮影してくれました。
凛々しい姿!!


たんぽぽ組さんはままごとあそび~(*^_^*)


ちゅうりっぷ組さんはパズルに夢中♬


ひよこ組さんは…
「〇▽Z*■@~」
「*!3$&%~」

この二人、かなり長い時間、会話をしていたんです。
私にはなんて言っているのか分かりませんでしたが、子ども同士、通じ合うものがあったみたいです。
なんて話してたんだろう…可愛い♥

あかちゃんのお世話をする子。
この間まで赤ちゃんだったのに、大きくなったんだね(* ´ ▽ ` *)
最後においしい給食🥄

以上児

未満児

きょうも美味しいお給食、ありがとうございました♥+゚。*(*´∀`*)*。゚+
mn。
『3月9日』っていう歌がありますよね♪
卒業式でよく歌われるようですが…
今日は、すみれ組さんの卒園式の練習を見学した
さくら組さん・ちゅうりっぷ組さん・ひよこ組さん


すみれ組さんの姿をしっかり目に焼き付けて、
次はさくら組さんがみんなを引っ張っていく番だよ!
よろしくねo(^▽^)o
そんなすみれさんは、今日は卒園式で飾る記念写真を担任の先生が撮影してくれました。
凛々しい姿!!


たんぽぽ組さんはままごとあそび~(*^_^*)


ちゅうりっぷ組さんはパズルに夢中♬


ひよこ組さんは…
「〇▽Z*■@~」
「*!3$&%~」

この二人、かなり長い時間、会話をしていたんです。
私にはなんて言っているのか分かりませんでしたが、子ども同士、通じ合うものがあったみたいです。
なんて話してたんだろう…可愛い♥

あかちゃんのお世話をする子。
この間まで赤ちゃんだったのに、大きくなったんだね(* ´ ▽ ` *)
最後においしい給食🥄

以上児

未満児

きょうも美味しいお給食、ありがとうございました♥+゚。*(*´∀`*)*。゚+
mn。
3月の誕生会
2020.03.06
今日は誕生会。おめでとうございます!!
9名のお友だちのお祝いをしました。


ひよこ組の誕生児のお友だちは、ケーキにいちごを貼りました。
美味しそうですね。



大きいクラスの誕生児のお友だちは、なんと、手品をやりました。
みーんな、驚き!
望み通りの、ジュースができました。








ひよこ組さんのゲーム、、、、すみれ組のお兄さん、お姉さんと
手をつなぎ、お雛様にタッチをして歩きました。「アンパンマン好き!」
「キティちゃんだね」と、喜んで話している子ども達でした。






たんぽぽ組さんのゲーム、、、、同じカードを探しにGO!
とっても、早かったたんぽぽ組さんでした。



ちゅうリップ組のゲーム、、、、フラフープリレー。
難しかったけど、楽しみながら頑張りました。


さくら・すみれ組のゲーム、、、、ものまねリレー
うさぎやさるのものまねをして、バトンタッチ



*給食です*すみれ組さんのリクエストメニューも入っています。
ごちそう様でした。

未満児食

以上児食

(K・H)
9名のお友だちのお祝いをしました。


ひよこ組の誕生児のお友だちは、ケーキにいちごを貼りました。
美味しそうですね。



大きいクラスの誕生児のお友だちは、なんと、手品をやりました。
みーんな、驚き!
望み通りの、ジュースができました。








ひよこ組さんのゲーム、、、、すみれ組のお兄さん、お姉さんと
手をつなぎ、お雛様にタッチをして歩きました。「アンパンマン好き!」
「キティちゃんだね」と、喜んで話している子ども達でした。






たんぽぽ組さんのゲーム、、、、同じカードを探しにGO!
とっても、早かったたんぽぽ組さんでした。



ちゅうリップ組のゲーム、、、、フラフープリレー。
難しかったけど、楽しみながら頑張りました。


さくら・すみれ組のゲーム、、、、ものまねリレー
うさぎやさるのものまねをして、バトンタッチ



*給食です*すみれ組さんのリクエストメニューも入っています。
ごちそう様でした。

未満児食

以上児食

(K・H)
3月5日(金)
2020.03.05
今日は寒さも和らぎ、少し動くと「暑い
」と、つぶやきながら遊んでおりました。
春が来るのももう少しかな
それではクラスの様子を見ていきましょう
≪ひよこ組≫
虎舞のお囃子に合わせて、虎舞ごっこ





太鼓に笛にじゃんがらと、みんな上手に拍子をとっていました
≪たんぽぽ組≫
たんぽぽさんは、お散歩に出掛けてきました


三鉄を見に行きましたが…見れたかな
≪ちゅうりっぷ組≫
外で元気に遊びました





みんなとっても楽しそうですね
≪さくら・すみれ組≫
今日の音楽保育は、さくら・すみれ組だけで行いました








さくら・すみれ組さんともなると、さすがですね
明日は誕生会ですので、ご飯は用意しなくて結構です
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

※日付けの設定ミスで、たんぽぽ組と給食の写真が2017・3・6となっておりますが 写真は今日のものです。

春が来るのももう少しかな

それではクラスの様子を見ていきましょう

≪ひよこ組≫
虎舞のお囃子に合わせて、虎舞ごっこ






太鼓に笛にじゃんがらと、みんな上手に拍子をとっていました

≪たんぽぽ組≫
たんぽぽさんは、お散歩に出掛けてきました



三鉄を見に行きましたが…見れたかな

≪ちゅうりっぷ組≫
外で元気に遊びました






みんなとっても楽しそうですね

≪さくら・すみれ組≫
今日の音楽保育は、さくら・すみれ組だけで行いました









さくら・すみれ組さんともなると、さすがですね

明日は誕生会ですので、ご飯は用意しなくて結構です

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

※日付けの設定ミスで、たんぽぽ組と給食の写真が2017・3・6となっておりますが 写真は今日のものです。
☆3月4日(水)☆
2020.03.04
年長児のクッキー作り♪
2020.03.03
3月3日(火)
今日は楽しいひなまつり~♪
昨日のひな祭り会は楽しかったですねー!
今日はどんな楽しいことがあるのかな?

ひよこ組0歳児さん
テープの感触を楽しみながら、貼り紙遊び
いろんな刺激に触れて、楽しい経験が増えますね

1歳児さんはリズム運動ごっこ♪
「1・2の3~、2の4の5~♪」
来年度はたんぽぽ組としてリズム集会に参加するので、良い練習になりますね

何やらスズランテープで作っているたんぽぽ組さん…
何ができるのかはお楽しみですね☆

最後はホールで運動遊び!
高いところからもジャンプできるようになったよ


ちゅうりっぷ組さんは”じゃんけん列車ゲーム”
じゃんけんのルールを覚えて、上手に遊びました☆
長い列車ができたかな?


さくら組は英語保育☆
物の名前や数字の英語を教えてもらい、興味津々
真似っこをしなくても、一人で「ワン・ツー」とつぶやく姿などが見られました


すみれ組さんは今年度最後のクッキング☆
クッキー作り
生地を伸ばして、好きな方を選び、型を抜いては何度も伸ばしながら、型抜きを楽しみました☆
初めは上手くできなかった子も、コツをつかむときれいな形で抜くことができ、作るペースも早くなっていました

最後は各先生方にこれまでのお礼の気持ちを込めて、焼きあがったクッキーのプレゼントをしました
*たんぽぽ組、献立メニューの写真の日付が4日となっていますが、今日(3日)撮られたものです。
U・M
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

今日は楽しいひなまつり~♪
昨日のひな祭り会は楽しかったですねー!
今日はどんな楽しいことがあるのかな?

ひよこ組0歳児さん

テープの感触を楽しみながら、貼り紙遊び

いろんな刺激に触れて、楽しい経験が増えますね


1歳児さんはリズム運動ごっこ♪
「1・2の3~、2の4の5~♪」
来年度はたんぽぽ組としてリズム集会に参加するので、良い練習になりますね


何やらスズランテープで作っているたんぽぽ組さん…
何ができるのかはお楽しみですね☆

最後はホールで運動遊び!
高いところからもジャンプできるようになったよ



ちゅうりっぷ組さんは”じゃんけん列車ゲーム”

じゃんけんのルールを覚えて、上手に遊びました☆
長い列車ができたかな?


さくら組は英語保育☆
物の名前や数字の英語を教えてもらい、興味津々

真似っこをしなくても、一人で「ワン・ツー」とつぶやく姿などが見られました



すみれ組さんは今年度最後のクッキング☆
クッキー作り

生地を伸ばして、好きな方を選び、型を抜いては何度も伸ばしながら、型抜きを楽しみました☆
初めは上手くできなかった子も、コツをつかむときれいな形で抜くことができ、作るペースも早くなっていました


最後は各先生方にこれまでのお礼の気持ちを込めて、焼きあがったクッキーのプレゼントをしました

*たんぽぽ組、献立メニューの写真の日付が4日となっていますが、今日(3日)撮られたものです。
U・M
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

3月2日(月) ひなまつり会
2020.03.02