♪今日もいい天気♪
2020.05.29
5月27日 お散歩日和
2020.05.27
ひよこ組さん、、、、、8ヶ月のお友達です。
目の前の玩具を目指して、ハイハイがんばれ!


やったぁ!いい笑顔♡

保育所周辺を お散歩しました。
きれいなお花やはっぱに触れたり、見たりしてきました。

大きなありを、発見!!「あり、あり。」と、話していたひよこ組さんでした。

アンパンマンに乗って、ゆーらゆら。
たんぽぽ組さん、、、、近所にお散歩。
避難リングに慣れ、歩くのも上手になりました。


ばいば~い👋
ちゅうりっぷ組さん、、、、いきいき公園にお散歩です。
すべり台、おもしろいね!



さくら すみれ組さん、、、、なかよし公園にお散歩です
何を見ているの?汽車でーす。



ありを、発見。じっくり観察しています。


お水が、美味しいね。

今日の給食です。

未満児食

以上児食

ごちそうさまでした。
(H,K)
目の前の玩具を目指して、ハイハイがんばれ!


やったぁ!いい笑顔♡

保育所周辺を お散歩しました。
きれいなお花やはっぱに触れたり、見たりしてきました。

大きなありを、発見!!「あり、あり。」と、話していたひよこ組さんでした。

アンパンマンに乗って、ゆーらゆら。
たんぽぽ組さん、、、、近所にお散歩。
避難リングに慣れ、歩くのも上手になりました。


ばいば~い👋
ちゅうりっぷ組さん、、、、いきいき公園にお散歩です。
すべり台、おもしろいね!



さくら すみれ組さん、、、、なかよし公園にお散歩です
何を見ているの?汽車でーす。



ありを、発見。じっくり観察しています。


お水が、美味しいね。

今日の給食です。

未満児食

以上児食

ごちそうさまでした。
(H,K)
5月26日㈫
2020.05.26
久しぶりのい天気!
2020.05.25
5月25日(月)
先週は雨が続き室内での遊びが主でしたが、今日はうって変わってい天気
どの子も外に出たいと期待していました☆


ひよこさんは室内で準備運動
歌に合わせて上手に体を動かしていますね


たんぽぽ組さんは一足先にお外へ…
砂場で友達や保育者と一緒に自由に楽しみました
かめたろうにも興味津々でした。


ちゅうりっぷ組さんは役場の”いきいき公園”!
久しぶりの公園で大はしゃぎ

さくら・すみれ組さんは当番で行っている水やり!
芽が出てきたり花が咲いたり、これからの成長が楽しみだね


最後はお散歩に出掛けてたくさん歩きました!
その後帰ってからも外遊び!
子どもたちは今日も元気いっぱいです
M.U
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

先週は雨が続き室内での遊びが主でしたが、今日はうって変わってい天気

どの子も外に出たいと期待していました☆


ひよこさんは室内で準備運動

歌に合わせて上手に体を動かしていますね



たんぽぽ組さんは一足先にお外へ…
砂場で友達や保育者と一緒に自由に楽しみました

かめたろうにも興味津々でした。


ちゅうりっぷ組さんは役場の”いきいき公園”!
久しぶりの公園で大はしゃぎ


さくら・すみれ組さんは当番で行っている水やり!
芽が出てきたり花が咲いたり、これからの成長が楽しみだね



最後はお散歩に出掛けてたくさん歩きました!
その後帰ってからも外遊び!
子どもたちは今日も元気いっぱいです

M.U
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

5月 22日(金)!!
2020.05.22
♪5月21日(木)♪
2020.05.21
今日も外は雨…
外で遊びたくてウズウズしている子ども達、ひよこ組から今日の様子を見てみましょう
袋の中にオレンジのお花紙をギュッギュッと詰めて…
何を作ったのかな


ニンジンの完成



おいしそうなニンジンができました
たんぽぽ・さくら・すみれ組は、音楽保育の日でした






たんぽぽ組も小さい体で頑張っています




さくら・すみれ組も、たんぽぽ組のお手本になるように張り切っていました
ちゅうりっぷ組は、お部屋で「しゅりけんにんじゃ」を踊りました


体を動かした後は、大好きな粘土遊びを楽しみました



そして今日は、“タニケンさん”のリモート公演がありました



こんな感じでの映像を通してのやり取りに、子ども達から歓声が上がっていました






一緒に歌をうたい、楽しい時間を過ごしました
タニケンさん、ありがとうございました
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)

外で遊びたくてウズウズしている子ども達、ひよこ組から今日の様子を見てみましょう

袋の中にオレンジのお花紙をギュッギュッと詰めて…
何を作ったのかな



ニンジンの完成




おいしそうなニンジンができました

たんぽぽ・さくら・すみれ組は、音楽保育の日でした







たんぽぽ組も小さい体で頑張っています





さくら・すみれ組も、たんぽぽ組のお手本になるように張り切っていました

ちゅうりっぷ組は、お部屋で「しゅりけんにんじゃ」を踊りました



体を動かした後は、大好きな粘土遊びを楽しみました




そして今日は、“タニケンさん”のリモート公演がありました




こんな感じでの映像を通してのやり取りに、子ども達から歓声が上がっていました







一緒に歌をうたい、楽しい時間を過ごしました

タニケンさん、ありがとうございました

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
5月20日 誕生会
2020.05.20
ひよこ組さん、どこに行くのかなー
![200520[2]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202005201331034eb.jpg)
![200520[6]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202005201331080fa.jpg)
今日はお誕生会
お誕生日おめでとう
![200520[8]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133111ad8.jpg)
![200520[7]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133109e87.jpg)
お話を真面目に聞いてるたんぽぽ組さん、かわいいですねー(//∇//)
![200520[1]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133102365.jpg)

誕生児のみなさんは絵本のプレゼントを貰い、お友達と記念写真
![200520[11]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202005201332241d8.jpg)
![200520[12]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202005201331151d1.jpg)
![200520[10]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2020052013311420b.jpg)
![200520[13]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202005201331178d7.jpg)
とってもいいお顔
class="emoji">
今日の誕生児のお楽しみは・・・
![200520[18]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133053056.jpg)
![200520[16]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133051712.jpg)
![200520[22]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133059d60.jpg)
![200520[17]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133226783.jpg)
![200520[15]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202005201331200c0.jpg)
![200520[14]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133118b3b.jpg)

兜に前掛け、こいのぼり
健康ですくすく大きくなれますように
さて、他のみんなのお楽しみは

カレーライスのエプロンシアターや・・・
![200520[9]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133112cca.jpg)
マジックショー

![200520[20]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133056fcb.jpg)
これはもしや、頭が回る・・・?
![200520[19]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133054ae2.jpg)
色々なマジックを見せてくれました
詳しくはお子さん達に聞いてみてくださいね
※今日は会食ではなく、各クラスでのお給食となりました
☆今日の献立☆
![200520[3]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133105f9a.jpg)
以上児
![200520[5]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2020052013322705e.jpg)
未満児
![200520[4]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133106c6d.jpg)
今日はとっても楽しかったね
明日も楽しいイベントがあるかも
ぜひぜひ、お楽しみに
K.

![200520[2]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202005201331034eb.jpg)
![200520[6]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202005201331080fa.jpg)
今日はお誕生会

お誕生日おめでとう

![200520[8]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133111ad8.jpg)
![200520[7]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133109e87.jpg)
お話を真面目に聞いてるたんぽぽ組さん、かわいいですねー(//∇//)
![200520[1]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133102365.jpg)

誕生児のみなさんは絵本のプレゼントを貰い、お友達と記念写真

![200520[11]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202005201332241d8.jpg)
![200520[12]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202005201331151d1.jpg)
![200520[10]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2020052013311420b.jpg)
![200520[13]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202005201331178d7.jpg)
とってもいいお顔

今日の誕生児のお楽しみは・・・
![200520[18]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133053056.jpg)
![200520[16]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133051712.jpg)
![200520[22]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133059d60.jpg)
![200520[17]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133226783.jpg)
![200520[15]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202005201331200c0.jpg)
![200520[14]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133118b3b.jpg)

兜に前掛け、こいのぼり

健康ですくすく大きくなれますように

さて、他のみんなのお楽しみは


カレーライスのエプロンシアターや・・・
![200520[9]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133112cca.jpg)
マジックショー


![200520[20]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133056fcb.jpg)
これはもしや、頭が回る・・・?
![200520[19]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133054ae2.jpg)
色々なマジックを見せてくれました

詳しくはお子さん達に聞いてみてくださいね

※今日は会食ではなく、各クラスでのお給食となりました

☆今日の献立☆
![200520[3]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133105f9a.jpg)
以上児
![200520[5]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2020052013322705e.jpg)
未満児
![200520[4]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20200520133106c6d.jpg)
今日はとっても楽しかったね

明日も楽しいイベントがあるかも

ぜひぜひ、お楽しみに

K.
5月 18日 (月)
2020.05.18
あいにくの雨模様…でも子ども達は室内でも元気いっぱいです!

4・5歳児クラスでは寄付していただいたプラレールの玩具に大興奮
ぐるぐるとは知る様子はいつまでも見ていられますね


ひよこ組さんは室内で体操遊び
音楽に合わせてたくさん体を動かしました


たんぽぽ組さんは”むっくりくまさん”のわらべ歌と歌遊びをホールで遊びました
手をつないだり、真似っこをしながら楽しんでいる様子が伝わりますね


雨が止んでいるうちにちゅうりっぷ組では野菜の苗植え計画始動!!
砂場とは違う感覚に戸惑いながら、土をおっかなびっくり触っていました



最後に4・5歳児はホールでサーキット遊び
トンネルにボール、ケンケン遊びに跳び箱と自由に体を動かして遊ぶことができて、「あー!楽しかったー!」「お腹すいたー!」と満足した様子の子ども達でした
U.M
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー


4・5歳児クラスでは寄付していただいたプラレールの玩具に大興奮

ぐるぐるとは知る様子はいつまでも見ていられますね



ひよこ組さんは室内で体操遊び

音楽に合わせてたくさん体を動かしました



たんぽぽ組さんは”むっくりくまさん”のわらべ歌と歌遊びをホールで遊びました

手をつないだり、真似っこをしながら楽しんでいる様子が伝わりますね



雨が止んでいるうちにちゅうりっぷ組では野菜の苗植え計画始動!!
砂場とは違う感覚に戸惑いながら、土をおっかなびっくり触っていました




最後に4・5歳児はホールでサーキット遊び

トンネルにボール、ケンケン遊びに跳び箱と自由に体を動かして遊ぶことができて、「あー!楽しかったー!」「お腹すいたー!」と満足した様子の子ども達でした

U.M
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

5月15日(金)
2020.05.15
今日は、交通安全教室がありました。
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、さくら・すみれ組の園児のみで行いました。
信号の見方・横断歩道の渡り方を教わり、さっそく横断歩道を渡ってみました
まずは、さくら組から。みんなとっても上手でした






すみれ組は園庭で練習をした後、路上に出て実際に横断歩道を渡りました







「右を見て・左を見て・もう一度右を見て」と、しっかりと確認しながら渡っていました
ちゅうりっぷ組は今日もお散歩へ




今日は間に合いました
たんぽぽ組は、お兄さん・お姉さんたちが横断歩道を渡るのを見守ってました


来年はみんなも参加しますよ


お部屋戻り折り紙あそび、何を作ったのかな
ひよこ組は…






お部屋で、ホールで、お外で、いっぱい遊びました
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、さくら・すみれ組の園児のみで行いました。
信号の見方・横断歩道の渡り方を教わり、さっそく横断歩道を渡ってみました

まずは、さくら組から。みんなとっても上手でした







すみれ組は園庭で練習をした後、路上に出て実際に横断歩道を渡りました








「右を見て・左を見て・もう一度右を見て」と、しっかりと確認しながら渡っていました

ちゅうりっぷ組は今日もお散歩へ





今日は間に合いました

たんぽぽ組は、お兄さん・お姉さんたちが横断歩道を渡るのを見守ってました



来年はみんなも参加しますよ



お部屋戻り折り紙あそび、何を作ったのかな

ひよこ組は…






お部屋で、ホールで、お外で、いっぱい遊びました

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
5月14日(木) 音楽保育の日♪
2020.05.14
今日も暖かく、よい天気でしたね
ひよこ組は、お外に出て遊びました
砂場遊び楽しそう
大好きなアンパンマンゴーランドにみんなで乗って大満足


たんぽぽ組は、お散歩にレッズゴー
「このお花キレイだね
」

ちゅうりっぷ組は、ままごとに夢中です
「ぼくたち、赤ちゃんのお世話しているの
」

そのあと、ちゅうりっぷ組、さくら組、すみれ組は音楽保育がありました
新しい表現もあって、ニコニコ張り切っている子どもたちでした

どんなことをしたのか聞いてみて下さいね。



リズムのあとは、すみれはタンバリンを使って楽しみました。
とてもよい表情ですね

ちゅうりっぷ組とさくら組は、一緒にブロックで遊びました。
「また、一緒に遊ぼうね
」

給食

未満児

以上児

AA

ひよこ組は、お外に出て遊びました

砂場遊び楽しそう

大好きなアンパンマンゴーランドにみんなで乗って大満足



たんぽぽ組は、お散歩にレッズゴー

「このお花キレイだね


ちゅうりっぷ組は、ままごとに夢中です

「ぼくたち、赤ちゃんのお世話しているの


そのあと、ちゅうりっぷ組、さくら組、すみれ組は音楽保育がありました

新しい表現もあって、ニコニコ張り切っている子どもたちでした


どんなことをしたのか聞いてみて下さいね。



リズムのあとは、すみれはタンバリンを使って楽しみました。
とてもよい表情ですね


ちゅうりっぷ組とさくら組は、一緒にブロックで遊びました。
「また、一緒に遊ぼうね





未満児

以上児

AA
5月13日(水)
2020.05.13
今日は一日暑い日でしたね
子ども達は、外で遊べると大喜び
さっそく、子ども達の様子を見てみましょう
☆さくら・すみれ組☆
昨日は畑の草取りをしたさくら・すみれ組のお友だち。
今日は、トマト・キュウリ・ジャガイモをみんなで植えました











最後にお水をあげて、大きくなーれ
今から収穫が楽しみですね
その後、コスモスの種も植えましたよ





こちらも、きれいな花が咲くといいですね
☆ちゅうりっぷ組☆
外を見て、
「天気が良いねェ」 「暑いからお散歩行けるかなぁ」と、子ども達。
という事で、今日もお散歩に行ってきました


しかし今日は三鉄に間に合わず、残念
☆たんぽぽ組☆
今日もお外でたっぷり遊びました





「かめたろう」にご挨拶

☆ひよこ組☆
今日はお部屋でゆったりと過ごしました





何とも言えない表情
カワイイですね
今日も元気いっぱいの子ども達でした
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)

子ども達は、外で遊べると大喜び

さっそく、子ども達の様子を見てみましょう

☆さくら・すみれ組☆
昨日は畑の草取りをしたさくら・すみれ組のお友だち。
今日は、トマト・キュウリ・ジャガイモをみんなで植えました












最後にお水をあげて、大きくなーれ

今から収穫が楽しみですね

その後、コスモスの種も植えましたよ






こちらも、きれいな花が咲くといいですね

☆ちゅうりっぷ組☆
外を見て、
「天気が良いねェ」 「暑いからお散歩行けるかなぁ」と、子ども達。
という事で、今日もお散歩に行ってきました



しかし今日は三鉄に間に合わず、残念

☆たんぽぽ組☆
今日もお外でたっぷり遊びました






「かめたろう」にご挨拶


☆ひよこ組☆
今日はお部屋でゆったりと過ごしました






何とも言えない表情

カワイイですね

今日も元気いっぱいの子ども達でした

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
5月12日(火)
2020.05.12
さくら・すみれ組は、英語保育の日でした




なんだかとっても楽しそうに、踊ってる
今日は楽しいゲームもあったようですよ
カードと同じ色のお魚を探して…

みーつけた



あたりー
すみれ組は、畑の草取りと虎舞の練習もしましたよ



ちゅうりっぷ組は、今日もお散歩へ





公園でたっぷり遊んだ後は…

やっぱりこれを見て帰らないと
初めて見る色の三鉄に、子ども達も大喜びでした
たんぽぽ組は外で元気に遊びました






新幹線で遊んだり、虫を探したり石を集めたり…
今日もいっぱい遊びました
ひよこ組もお散歩に行ってきました



同じ写真に見えますが、カメラを見ているお友達が違うのです



園庭にはきれいなお花も咲き、冬眠していた「かめたろう」も出てきました
さくら・すみれ組さん、今年もお世話、お願いします
明日は「内科健診」です。
お休みのないよう、よろしくお願いします
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)





なんだかとっても楽しそうに、踊ってる

今日は楽しいゲームもあったようですよ

カードと同じ色のお魚を探して…

みーつけた




あたりー

すみれ組は、畑の草取りと虎舞の練習もしましたよ




ちゅうりっぷ組は、今日もお散歩へ






公園でたっぷり遊んだ後は…

やっぱりこれを見て帰らないと

初めて見る色の三鉄に、子ども達も大喜びでした

たんぽぽ組は外で元気に遊びました







新幹線で遊んだり、虫を探したり石を集めたり…
今日もいっぱい遊びました

ひよこ組もお散歩に行ってきました




同じ写真に見えますが、カメラを見ているお友達が違うのです




園庭にはきれいなお花も咲き、冬眠していた「かめたろう」も出てきました

さくら・すみれ組さん、今年もお世話、お願いします

明日は「内科健診」です。
お休みのないよう、よろしくお願いします

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
5月11日(月)
2020.05.11
5月8日(金)
2020.05.08
今日、5月8日はお釈迦様がお生まれになった日です。毎年、三園の年長組がお寺で「花まつり」を行いますが、今回はコロナウィルス感染拡大防止の為、それぞれの園で行う事になりました。
という事で、今回はさくら組も参加しホールで「花まつり」を行いました





はじめはざわざわしていた子ども達でしたが、いつもと違う厳かな雰囲気を感じると、静かに手を合わせていました
今年も白いぞうさんがお目見え






今年の花まつりもお天気に恵まれました
写真を撮った後、ひよこ・たんぽぽ・さくら・すみれ組は、お外で元気に遊びました











ちゅうりっぷ組は、



パズルやブロックで、じっくりと遊んでいました
来週もいっぱい遊ぼうね
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
という事で、今回はさくら組も参加しホールで「花まつり」を行いました






はじめはざわざわしていた子ども達でしたが、いつもと違う厳かな雰囲気を感じると、静かに手を合わせていました

今年も白いぞうさんがお目見え







今年の花まつりもお天気に恵まれました

写真を撮った後、ひよこ・たんぽぽ・さくら・すみれ組は、お外で元気に遊びました












ちゅうりっぷ組は、



パズルやブロックで、じっくりと遊んでいました

来週もいっぱい遊ぼうね

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
5月7日(木)
2020.05.08
今日から 5月!!
2020.05.01