fc2ブログ

10月30日 (金) ふくだ りゅうぞうさんのリモートコンサートがありました。

ひよこ組の0歳児クラス!!!
中央公園で遊んできました♥♥

IMG_1117_2020103013403586f.jpg
IMG_1116_20201030134034c05.jpg

1歳児クラス♥♥
製作作りを楽しみました!!!
IMG_8338.jpg
IMG_8337.jpg


ひよこ、たんぽぽ、ちゅうりっぷ、さくら、すみれさんは 
ふくだ りゅうぞうさんのリモートコンサートに参加しました( ̄^ ̄)ゞ


IMG_8141.jpg
IMG_8145_20201030134041ecb.jpg
IMG_8147.jpg
IMG_1312.jpg



今日の給食です

IMG_9000.jpg

未満児
IMG_9001.jpg

以上児
IMG_9002.jpg

☆空は秋晴れ・いい天気☆

10月29日(木)
ちゅうりっぷ・さくら・すみれ組は、音楽保育がありました
10.29.10
10.29.8
10.29.7
10.29.6
10.29.5
10.20.6
10.29.9
回を重ねるごとに、みんな上手になっていきます
良いお天気だったので戸外遊びも楽しみました
10.29.13
10.29.11
10.29.12
きれいな葉っぱはないかな~
10,29,3
10,29,2
10,29,1
10,29,4
落葉拾いに夢中になる、さくら・すみれ組さんでした

たんぽぽ組は、お部屋でおままごと
10.29.19
10.29.18
10.29.17
「ごはんですよ~。アーン
ママたちは赤ちゃんのお世話で大忙し

ひよこ組1歳児のお友達は、シールをペタペタ貼って・・・
10.29.25
10.29.23
10.29.24
キノコの完成
かわいいキノコができました

0歳児のお友達は、おやつの時間です
10.29.21
こちら食べ終わった組
10.29.22
手作りおやつ、おいしいね

☆今日のメニュー☆
10.29.16
<未満児>
10.29.15
<以上児>
10.29.14


※パソコンの調子が悪く、1日遅れとなてしまい申し訳ございませんでした




ポカポカ!(^^)! 暖かい日!!

10月28日(水) 
今日は秋晴れが広がり、気持ちの良い1日でしたね

さて、各クラス、今日はどんなことをして過ごしたかな??

ひよこ組・0歳児
今日はおやつの時間の子どもたちの様子です
美味しそうですね
ひ6
ひ3
ひ2

その後は戸外散歩も楽しんでいましたよ

ひよこ組・1歳児
おぐらやままで、散歩に出かけました。散策し、葉っぱなど自然物にも触れました
1.8
1.7
1.2
1.1

たんぽぽ組は、中央公園へ
た1
た6

大きなすべり台を気持ちよく滑り、ニコニコで繰り返し楽しみました
た5
た3
た2

「先生も一緒に滑ろうよ!」と誘ってくれた子どもたち
ta8.jpg
た9

今日は保育者も子どもたちと一緒にシューン!と滑りました

ちゅうりっぷ組は、楽器に触れていますね
楽器によって出る音が違う事にも気が付きました
ti3.jpg
ち2
ち1

さくら組、すみれ組は元気良く体を動かして園庭で遊びました
す7
す5
す3
す2
す1

今日は食育集会もありました。興味津々で真剣な表情でお話を聞く子どもたち
さんまはどこから来るのかな?
しょ2
食育1
さくら2
さくら1



さんまや、しいたけ、人参など野菜にも触れたり、においもかんだり・・・
さくら5
さくら4
syokuiku11.jpg
si2.jpg
さくら6
しょ4
しょ3


色々な食材に触れ、良い機会になりましたね

今日の給食は何かな??


☆献立☆
き1

☆未満児☆
き2

☆以上児☆
き3

☆ハッピーハロウィン☆

今日は、ハロウィンパーティー

朝からワクワクドキドキの子どもたち
仮装して準備オッケー
IMG_8090.jpg

ホールに着くと…
「こわ~い」と泣いてしまうお友だちもいました
IMG_8092.jpg

IMG_1177_202010271343483a0.jpg

IMG_1161_2020102713434437f.jpg

IMG_1164.jpg

パーティーの始まり~
IMG_8924.jpg
ダンスをみんなで楽しんだ後は…
お楽しみにしていた「ピニャータ」
みんな力強く叩いていました
IMG_8935.jpg

IMG_8101.jpg

IMG_8100_20201027134400062.jpg

[早く割れないかな
IMG_1207.jpg

IMG_1196_20201027134350ea9.jpg

「割れた
IMG_1216_20201027134354f66.jpg

お菓子を沢山拾って、記念写真
IMG_8954.jpg

IMG_8118.jpg

IMG_1226.jpg

その頃…ひよこ組さんもハロウィンパーティーをしていました
ピニャータのゲームですね。
「えい」かわいいですね
IMG_8246_20201027141238118.jpg

IMG_8241_20201027141237f0d.jpg
「やったーお菓子どれにしようかな
IMG_8255.jpg

IMG_8303.jpg

今日の給食

IMG_8959.jpg
未満児
IMG_8960.jpg
以上児
IMG_8961.jpg

「ごちそうさまでした
AA

Halloweenごっこ


園庭のイチョウが美しく色づき、秋も深まってきましたね。


ちゅうりっぷ組さんは園庭でたくさん遊んだようです。

IMG_8079.jpg

IMG_8080.jpg




たんぽぽ組さんはホールでうんどうあそび♪

IMG_8916.jpg

IMG_8914.jpg




ひよこ組さん……お友だちと おててつないでどこいくの(^∇^)?

IMG_8227_20201026162201b19.jpg




さくら組さん、すみれ組さんは先週、自分たちで作ったハロウィンの仮装をして、各お部屋をまわり、
「トリックオアトリートお菓子くれないといたずらしちゃうぞ

IMG_1139.jpg
と驚かせ、お菓子をゲットしていました(〃▽〃)

IMG_8235.jpg

自分たちで作ったバックにキャンディーを詰め込んで、うれしそう💖

IMG_1151.jpg

あしたの英語教室でもハロウィンパーティーに参加する子ども達。
今週はハロウィン週間でおたのしみがいっぱいだね(*’U`*)


⭐おなかがすいたら おいしい給食⭐

IMG_8917_20201026141214fbe.jpg

未満児
IMG_8918_202010261412145d8.jpg

以上児
IMG_8919.jpg

おいしかったね♥

mn。

♪10月誕生会♪

10月23日(金)
今日は誕生会の日、誕生者のお友達は朝から期待した様子で楽しみにしていました
ひよこ組の0歳児さんは、お部屋でマット遊び
自由に寝転んだり、ハイハイをしてたくさん体を動かしました

10 23 12
10 23 11

誕生会ではステージに上がって緊張した様子の誕生者の子どもたちでしたが、ハロウィンに合わせて仮装記念写真撮影をしました
かわいく撮れていますね

10 23 1
10 23 2
10 23 3
10 23 4
10 23 5

そして本日は先生達からのプレゼントで”季節の歌プチコンサート”がありました
普段触れることの少ない楽器も登場して喜んでくれた子どもたちでした

10 23 7
10 23 6

*子供たちのリアクションが撮れておらず申し訳ありませんでした

                               M.U

~今日の献立~
10 23 8

未満児メニュー
10 23 9

以上jメニュー
10 23 10

もうすぐハロウィン!

ハロウィンに向けて、ひよこ組さんはお製作!

おかし、たくさん入れようね♪



IMG_8196.jpg

IMG_8210.jpg

製作の後、0歳児さんはお散歩へ(* ´ ▽ ` *)

1歳児さんはお部屋でリズム運動♪

IMG_8199.jpg

砂場でも遊びました\(^o^)/

IMG_8215.jpg


今日のリズム運動は、ちゅうりっぷ組、さくら組、すみれ組さんヽ(≧∀≦)ノ

IMG_1069.jpg

IMG_1070_2020102214145724f.jpg

IMG_1074.jpg

IMG_1076.jpg

IMG_1083.jpg

IMG_1085_20201022141504021.jpg

IMG_1093_20201022141505fbf.jpg

IMG_1097_20201022141507da3.jpg


ちゅりっぷ組さんは・・・

IMG_8063.jpg

IMG_8064.jpg

IMG_8065.jpg

IMG_8067.jpg

なわとびも上手になりましたね(*≧∪≦)


☆今日の給食☆

IMG_8878.jpg


以上児

IMG_8880.jpg


未満児

IMG_8879.jpg


明日は10月生まれのお誕生会!

お楽しみに♪


K.

秋晴れです!思い出遠足に行ってきました☆彡

今日はすみれ組さんが思い出遠足に行ってきました。
バスに乗って揺られてる GO GO!
IMG_0960.jpg
IMG_0962.jpg

到着です。岩手県立水産科学館を見学しました。
いろいろな体験をしました。
IMG_0976.jpg
IMG_0977.jpg
IMG_0980.jpg
IMG_0989.jpg
IMG_0997.jpg
IMG_1003.jpg
IMG_1004_2020102116500599e.jpg
IMG_1008.jpg
IMG_1013.jpg
IMG_1025_2020102116504613e.jpg
IMG_6876_20201021165048645.jpg
IMG_6878.jpg


絶景ですね。
IMG_1032.jpg


お待たせしました。浄土ヶ浜パークホテルのバイキングの時間です!
とっても、おいしかったです。
IMG_1036.jpg
IMG_1047_202010211651385b4.jpg
IMG_1051_20201021165139779.jpg
IMG_1059.jpg
IMG_1064_202010211651433fc.jpg



ひよこ組の0歳児さんは、、、、お散歩に行ってきました。秋風が気持ち良かったです。
IMG_8171.jpg
仲良し💛

IMG_8176.jpg
IMG_8177.jpg
おやつに夢中です。

IMG_8181_2020102116522638e.jpg
IMG_8182.jpg
行ってきまーす



ひよこ組1歳児さんは、、、、今日もたくさん遊びました。
IMG_8186.jpg
お弁当箱の中身は?

IMG_8842.jpg

IMG_8843.jpg
どっちが長い?

IMG_8845.jpg


IMG_8846.jpg
いい場所みっつけた。
IMG_8847.jpg
上履きに足を入れて、、、はこうとしています。頑張れ。

IMG_8185_202010211655487aa.jpg
もうすぐハロウィン。絵の具で塗りました。

IMG_8190.jpg
IMG_8189.jpg
砂遊び。楽しいな。


たんぽぽ組さんは、、、、いらっしゃいませ!ラーメン屋さんです。
IMG_8860 - コピー
IMG_8849 - コピー
IMG_8850 - コピー
IMG_8852 - コピー
IMG_8853 - コピー
IMG_8857 - コピー


ちゅうりっぷ組さんは、、、、素敵な衣装を作りました。
IMG_8062.jpg
IMG_8054.jpg
IMG_8053.jpg


さくら組さんは、、、、ハロウィンの衣装を作りました。
IMG_8056_2020102116580983d.jpg
IMG_8059_20201021165811a70.jpg


今日の給食です
IMG_8873.jpg

未満児食です
IMG_8874.jpg

以上児食です
IMG_8875.jpg
ごちそうさまでした

(K/H)

たくさん遊んだあとは…

10月20日(火)
朝夕とどんどん気温が涼しくなっている今日この頃ですが、今日はいい天気
日中は外遊びも楽しめました!

10 20 7
10 20 6

ひよこ組さんでは絵の具でスタンプ遊び
季節にぴったりの色で秋を感じさせますね

10 20 8
10 20 9

たんぽぽ組さんは外遊び中!
落ち葉も段々と落ち始めて、子ども達は見つけると夢中になって拾っています
葉っぱ一枚も子どもにとっては宝物ですね

10 20 1
10 20 3

年中、年長組のお友達は英語活動!
ハロウィンも近付づいてきて、いろんなオバケに変身しながら、歌に合わせて体を動かしています

10 20 5

ちゅうりっぷ組さんは遊び疲れてぐっすり
楽しい夢を見ているかな?

*明日は年長組の”思い出親子遠足”があります。
                       
    M.U

~今日のメニューから
10 20 10

未満児メニュー
10 20 11

以上児メニュー
10 20 12

今週がスタートしました!今日は…☆

肌寒くなってきましたね
今日も良いお天気
ひよこ組はお散歩に出かけたり、園庭で落ち葉を見つけたりして秋の自然に触れたりしましたよ
「よいしょ。イスに座ってちょっと休憩」
IMG_8158.jpg

IMG_8154.jpg

IMG_0920_20201019135755ec2.jpg
たんぽぽ組は、何を作っているのかな
もしかしてハロウィンにむけて
IMG_8817.jpg

IMG_8816.jpg
ちゅうりっぷ組は、大好きな砂場や、滑り台で遊びました
「やっほー」
IMG_8050.jpg

IMG_8051.jpg
さくら組すみれ組は、ひよこ組と一緒にアンパンマンゴーランドに乗ったり、押してあげたり仲良く遊んでいました。
「また一緒に遊ぼうね
IMG_0931_20201019135756959.jpg
遊んでいると、カラスさんがみんなのところに来て…
お話をしていました
IMG_0940_20201019135759a4f.jpg
10月14日(水)にJ1マリノスさんからお菓子のプレゼント、「横浜Fマリノス・成城石井様」より沢山頂きました。本当にありがとうございました。
マリノスケくんからもお手紙を頂きました
IMG_0932_202010191357577aa.jpg

給食
IMG_8819.jpg
未満児
IMG_8820.jpg
以上児
IMG_8821.jpg

AA

☆キラキラスマイルの子どもたち☆

10月16日金曜日
今日はどんなことをして過ごしたかな??見てみましょう

ひよこ組
1歳児は中央公園へお散歩へ
いってらっしゃーい
1歳児3
1歳児2


大きなすべり台を気持ち良さそうにすべっています
1・1
1・2


0歳児のお友だちはテラスや保育室でゆったりと過ごし遊びました
ひ7

少しの段差にも挑戦
ひ5

テラスでは、日向ぼっこが気持ちよさそう
ひ9
ひ3

たんぽぽ組は園庭へ

興味津々のブランコは一人ずつ順番に挑戦
16日たん2

待っている子どもたちは、アンパンマンのメリーゴーランドに座って1から10まで数えました
16。たんぽぽ

砂場遊びでは、いちょうの葉や松ぼっくりの季節の自然物に触れ、ままごと遊びや
型取りを楽しみました
16日たん3
16日た7
16.た4
たんぽぽ16日
た

「ジュースどうぞ!」「ケーキできた!」「牛乳のんで!」など
ニコニコ笑顔でやりとりも楽しみました

ちゅうりっぷ組も戸外遊び
ちゅ2
ちゅ1

砂の感触を楽しみながら遊びました


さくら組、すみれ組はハロウィン製作

上手にのりやはさみを使い集中して、作業しています
す8
す6
す4
す2
すみれ1




☆給食☆

献立
ki1_20201016140759072.jpg

未満児
1き2

以上児
き3


今日も1日楽しく過ごしました

Y

寒くなりましたね

朝夕だけでなく、日中も肌寒い一日となりました。
みなさま風邪などひかれませんようにお過ごしください(´∀`*)

かわいい子どもたちの様子です。


ひよこ組(*’U`*)

マットの山登り♪
IMG_8133.jpg

シール貼りあそび♪ ペタペタと指先を上手に使って遊んでいます!
IMG_8125.jpg
IMG_8123.jpg
お部屋の前に飾りましたのでご覧ください+.(*'v`*)+


たんぽぽ組(゚∀゚)

ハロウィン飾りをつくりました♪
IMG_8785.jpg
IMG_8784.jpg
お部屋のまえに飾りましたのでご覧ください(ノ∇≦*)

リズム集会もありました!

ちゅうりっぷ組
ちゅうりっぷ組(*´v`)
IMG_8032.jpg
IMG_8032.jpg

さくら・すみれ組(*’U`*)

IMG_0892.jpg
IMG_0890.jpg
IMG_0889.jpg

たくさん体をうごかして寒さに負けない体をつくろうねヽ(´∀`)ノ




おなかがすいたら美味しい給食♡
IMG_8793.jpg
未満児
IMG_8794.jpg
以上児
IMG_8795.jpg
ごちそうさまでした💛

MN

10月14日 (水)お話の国がありました。

今日のひよこ組さんです!!!🐤💛

歯みがきシュッシュ!!!
頑張って磨いていました。
IMG_8100.jpg


クレヨンを使ってお絵かきを楽しみました

IMG_8107.jpg
IMG_8106.jpg


たんぽぽ組

公園に遊びに行ってきました

IMG_8771.jpg
IMG_8769.jpg


ちゅうりっぷ、さくら、すみれ 組

ぐりとぐらと、はだかのおおさまの読み聞かせを聞いてきました
楽しかったね!!!!
IMG_8012_2020101414260359a.jpg
IMG_8013.jpg
IMG_0874.jpg
IMG_0877.jpg


今日の給食です
IMG_8779.jpg

未満児
IMG_8781.jpg

以上児
IMG_8782_202010141426162f7.jpg

10月13日(火)

昨夜は凄い雨でしたが、今日は良いお天気になりましたね
今日の子ども達は・・・

☆ひよこ組☆
0歳児は園庭をお散歩したり、シャボン玉を吹いてもらって大喜び
10・13・22
10・13・21
10・13・23
10・13・20

1歳児は、袋にギュッギュッとお花紙を詰めて・・・
10・13・16
10・13・15
ボールの完成
10・13・17
10・13・18
10・13・19
みんなでボール投げをして楽しみました

☆たんぽぽ組☆
なんと、たんぽぽさんもボールを作って遊んでいました
10・13・13
10・13・12
こちらは新聞紙で作ったボールで、ボール投げ大会をして遊びました
誰が一番遠くまで飛んだかな

☆ちゅうりっぷ組☆
運動会で使ったアイスクリームショップや、フープの車で遊びました
10・13・7
10・13・8
ホールでいっぱい走り回って遊びました

☆さくら・すみれ組☆
今日は英語保育がありました。
10・13・1
10・13・2
10・13・3
10・13・4
10・13・5
この後、外遊びを楽しんだ子ども達、砂場を掘っていたら・・・
10・13・6
水が出て来て、「露天風呂だー」と大喜びする子ども達でした

☆今日のメニュー☆
10・13・11
<未満児>
10・13・10
<以上児>
10・13・9

(y)




10月12日 (月) 

今日もあいにくの雨でしたが、子供たちはお部屋で元気に遊びましたよ(*≧∪≦)



イス取りゲーム!?(笑)

201012[10]


中には何が入っているのかなぁ(*´v`)

201012[11]

201012[12]





1歳児さんは粘土遊びと・・・

201012[13]



パズルで遊んだよ(*´∀`人 ♪

201012[14]

201012[15]





たんぽぽ組さんはままごと遊び!

201012.jpg

201012[1]




ちゅうりっぷ組さんは紙をちぎったり、粘土で遊んだり・・・

201012[7]


上手にできたね!

201012[8]

201012[9]



さくら、すみれ組さんは切り紙工作(*≧∪≦)


201012[2]

201012[3]

201012[4]

201012[5]

201012[6]

ハサミも上手になったね♪


☆今日の給食☆
IMG_8755.jpg


以上児

IMG_8757.jpg


未満児

IMG_8756.jpg











K.

10月9日(金) 

今日の0歳児さんはお部屋で遊んだよ!(* ´ ▽ ` *)





上手に歩けるようになりました(*≧∪≦)





ブロックに真剣なお友達♪

IMG_8035.jpg





1歳児さんはお散歩へ!

IMG_8048.jpg

IMG_8037.jpg


たんぽぽ組さんは新幹線で遊んだよ(*’U`*)

IMG_8741.jpg

IMG_8740_20201009133324658.jpg




ちゅうりっぷぐみさんは秋を探しに(*´∀`人 ♪

IMG_7989_20201009133316e7a.jpg


IMG_7990_2020100913331604e.jpg


お部屋では粘土遊びもしたよ!

IMG_7992.jpg





さくら組、すみれ組さんは絵の具でお絵かき(o‘∀‘o)*:◦♪

IMG_6822.jpg


IMG_6823.jpg

IMG_6830.jpg




完成!!

IMG_6832.jpg

IMG_6833.jpg

IMG_6834.jpg

IMG_6835.jpg

IMG_6836.jpg


何を描いたのか、帰ったら聞いてみてくださいね♪


K.


☆今日の給食☆

IMG_8747.jpg




以上児

IMG_8748.jpg



未満児

IMG_8746.jpg



体調を崩している子が多いので、ゆっくり休んでまた来週たくさん遊べるようにしましょうね(* ´ ▽ ` *)

10月8日(木) 音楽保育がありました♪

今日は音楽保育の日で、すみれ組さくら組たんぽぽ組が参加しました
季節の歌を元気歌ったあとは…
雑巾がけですとてもキレイな姿勢ですね
IMG_6788.jpg

IMG_6789.jpg

たんぽぽ組も手をしっかり伸ばして、こんなに上手になりました
IMG_6792.jpg

IMG_6793.jpg

IMG_6795.jpg

すみれ組のブリッチ、さすがですね。上手~
IMG_6797_202010081355073be.jpg

そのころ、ひよこ組は…
マットに登ったり下りたり…
「よいしょ、よいしょ
IMG_8031.jpg
「私たちは、ブロックであそんでいるの
IMG_8030.jpg
「フープの帽子、似合うでしょ
IMG_8028.jpg

ちゅうりっぷ組は…
久しぶりに粘土遊び!
お寿司を作ったり、夢中になっていましたよ
IMG_7985_2020100813551683f.jpg

IMG_7983.jpg

IMG_7982.jpg

今日の給食
IMG_6809_2020100813551076b.jpg
未満児
IMG_6807.jpg
以上児
IMG_6810.jpg

明日も元気にいっぱい遊ぼうね

AA

10月7日(水)

今日は、地域連携避難訓練がありました。
先生達や地域の方々の誘導で、まずは園庭に避難。
10・7・9
10・7・10
延焼の可能性があるという想定で、コミュニティーセンターまで避難しました。
10・7・8
10・7・7
10・7・6
10・7・5
10・7・11
10・7・12
10・7・13
10・7・14
たんぽぽ組も上手に歩いていましたよ
10・7・15
10・7・16
地域の皆さんのおかげで、みんな無事に避難する事ができました
ありがとうございました
(レンズカバーが開ききらない状態でスミマセン )

保育所に戻ってから・・・

ちゅうりっぷ組は、運動会で使用した“アイスクリームショップ”やプラレールで遊びました
10・7・18
10・7・19
10・7・17
「いらっしゃいませ~

すみれ組は、園長先生と一緒に朝顔の種を収穫
まずは園長先生のお話を聞き、
10・7・20
収穫
10・7・24
10・7・23
10・7・22
10・7・21
10・7・25
来年もキレイな花を咲かせてもらおうね

最後にひよこ組さん
10・7・1
ニコニコご機嫌で遊んでいました

未満児を中心に、発熱・咳・鼻水の症状での欠席が見られます。
体調の変化に気をつけて過ごしましょう

☆今日のメニュー☆
10・7・2
<未満児>
10・7・4
<以上児>
10・7・3

(y)






10月6日(火) 

ひよこぐみさん、今日はお部屋でマット運動!!




おやつも美味しそう(*´∀`人 ♪

IMG_8023_20201006130242b61.jpg



たんぽぽ組さんはお外遊び!


IMG_8718.jpg



ちゃんと順番を待つたんぽぽ組さん(((o(*゚▽゚*)o)))

IMG_8716.jpg



ちゅうりっぷぐみさんは初めての英語(*^_^*)

IMG_7958_20201006130238178.jpg


仲良しのお二人(*≧∪≦)

IMG_7956_202010061302351e7.jpg


さくら組、すみれ組さんは一緒に英語の時間♬

IMG_0799.jpg

IMG_0805.jpg

IMG_0811.jpg

IMG_0812.jpg


みんなとっても楽しく遊びました♪




☆今日の給食☆


IMG_8721.jpg




以上児

IMG_8720.jpg



未満児

IMG_8722.jpg


運動会が終わって寒くなってきました。
体調を崩さないように、衣類の調節や手洗い・うがいを気を付けて行いましょう!











K.

10月5日(月)

延期が続いていた運動会も、昨日ようやく開催することができました
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました

運動会を終えた子ども達は、ゆったりと過ごしました

<ひよこ組>
0歳児のお友達はおやつの時間
10・5・1
10・5・2
お腹がいっぱいになったら、のびのびと遊んでいました
10・5・3
1歳児は、ストローをひもに通して遊びました
10・5・7
10・5・6
10・5・5
10・5・4
みんな夢中になって取り組んでいました

<たんぽぽ組>
今日はおへやでままごと遊びを楽しみました
10・5・17
10・5・20
10・5・19

<ちゅうりっぷ組>
楽しかった運動会の絵を描きましたよ
10・5・9
10・5・8
10・5・10
踊っているところや、走っているところを思い思いに描いていました


<さくら・すみれ組>
こちらも運動会の絵を描きました
10・5・13
10・5・11
その後は、外で元気に遊びました
10・5・16
10・5・15
10・5・14

☆今日のメニュー☆
10・5・23
<未満児>
10・5・22
<以上児>
10・5・21


昨日の運動会の様子を少しだけ、ご覧ください
運動会1
運動会2
運動会3
運動会4
運動会5
運動会6
運動会7
運動会8
運動会9
運動会12
運動会13
運動会14
運動会15
運動会16
運動会17
運動会18
運動会19
みんな最後までいっしょうけんめい頑張りました

最後に、地域貢献活動として公園周辺のゴミ拾いもしてきました。

(y)









10月2日 (金)

いよいよあと2回寝たら運動会!!

今度こそ晴れると良いですが、体育館でも頑張ろうね♪





今日のひよこ組さんは・・・


出席カードにシールをペッタン!








1歳児さんは・・・


なにやら大きな絵本(゚д゚)

IMG_8008_2020100214043601b.jpg


楽しかったね!


たんぽぽ組さんはお散歩へ(((o(*゚▽゚*)o)))

IMG_8569.jpg




三鉄も見れて良かったねヽ(≧∀≦)ノ

IMG_8572.jpg



ちゅうりっぷぐみさんは砂場遊び(´ω`人)

IMG_7946_20201002140430220.jpg



たくさん遊んだ後はおいしい給食(*^_^*)


IMG_7949.jpg




さくら組、すみれ組さんは大好きな中央公園へ!

IMG_0725.jpg

IMG_0727.jpg

IMG_0729.jpg






日曜日もここで運動会が出来ると良いね♪






☆給食☆

IMG_8573.jpg



以上児

IMG_8575.jpg


未満児

IMG_8574.jpg














K.

10月1日(木)

今日から10月がスタートしました。
衣替えの季節となりましたので、衣服の調節、園児服の着用をお願いします。

さぁ、三度目の正直運動会が近付いてきました。
今日は曇りでしたが総練習のために2歳児さんから上のクラスで、中央公園に出掛けました。

ひよこ組さんはお兄さん、お姉さんがいぬ間にホールでかけっこ練習です!

10 1 1
10 1 2

しっかり走って、本番もがんばろー

10 1 3

総練習なので本番を意識した順番で進めています。
鼓笛のワンシーン♪

10 1 6
10 1 11
10 1 4

かけっこ!!
たんぽぽ組案とちゅうりっぷ組さんです。
真剣な顔がかっこいいですね

10 1 5
10 1 9

さくら組、ちゅうりっぷ組の個人競技!
網をくぐったり、何やら運んだりしていますね。
どんな競技なのかはお楽しみに

10 1 8
10 1 7

さくら組、すみれ組の徒競争!!!
やっぱりお兄さんお姉さんたちの走りは迫力があります

今日は本番と同じ場所で総練習ができました。
当日もぜひお楽しみに!

~今日の献立~
10 1 12

未満児メニュー
10 1 13

以上児メニュー
10 1 14

                     m.u

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR