今年もあと4日ですね!(^^)!
2020.12.28
12月28日月曜日(^-^)/
今年最後のブログとなりました

今日はホールに1~5歳児までが集り、年越しに関する紙芝居の読み聞かせを聞いたり、
年末年始の過ごし方などの話も聞きました





その後は保健集会も行われ、手洗い指導の話を聞きました。
みんなで、歌に合わせて手洗いの練習もしました


各クラスで1年間お世話になった保育所に感謝をしながら、大掃除も行いました







窓や床、自分たちのロッカーなどを拭き掃除し、きれいにしました
ひよこ組・0歳児の子どもたちはお部屋で遊びました

フラフープやボール遊びも大好きです




![hi1]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20201228141700285.jpg)
たんぽぽ組は季節の製作もしましたよ
可愛い⛄の出来上がり

震災で亡くなった方々を思い夢灯りを灯し、手を合わせました。




☆給食☆
献立

未満児

以上児

今年も子どもたちの笑顔に癒され、楽しい日々を過ごす事が出来ました
みなさん、よいお年をお迎えくださいね


お正月明けにまた子どもたちの元気な姿に会えるのを楽しみにしています
今年もブロブを拝見して頂き、ありがとうございました

来年もどうぞ、よろしくお願い致します
Y
今年最後のブログとなりました


今日はホールに1~5歳児までが集り、年越しに関する紙芝居の読み聞かせを聞いたり、
年末年始の過ごし方などの話も聞きました






その後は保健集会も行われ、手洗い指導の話を聞きました。
みんなで、歌に合わせて手洗いの練習もしました



各クラスで1年間お世話になった保育所に感謝をしながら、大掃除も行いました








窓や床、自分たちのロッカーなどを拭き掃除し、きれいにしました

ひよこ組・0歳児の子どもたちはお部屋で遊びました


フラフープやボール遊びも大好きです





![hi1]](https://blog-imgs-139-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20201228141700285.jpg)
たんぽぽ組は季節の製作もしましたよ
可愛い⛄の出来上がり


震災で亡くなった方々を思い夢灯りを灯し、手を合わせました。




☆給食☆
献立

未満児

以上児

今年も子どもたちの笑顔に癒され、楽しい日々を過ごす事が出来ました

みなさん、よいお年をお迎えくださいね



お正月明けにまた子どもたちの元気な姿に会えるのを楽しみにしています

今年もブロブを拝見して頂き、ありがとうございました


来年もどうぞ、よろしくお願い致します

Y
もちつきぺったんこ!
2020.12.25
今日は不審者対応訓練がありました。
2020.12.24
23日 楽しいクリスマス会
2020.12.23
とても楽しみにしていた クリスマス会。保育所にサンタさんはやってくるかな?

クリスマス製作品 紹介。 (ひよこ組)


(たんぽぽ組)

(ちゅうりっぷ組)

(さくら すみれ組)

園長先生のミニサンタさん。



やった!!サンタさんの登場です。
良い子のみんなの所にプレゼントをもってきました。

はい、どうぞ。ありがとうございます







記念写真撮影。あれ、サンタさん、寝ちゃった。






ひよこ組0歳児さん、、、初めてのサンタさんに ビックリ。



サンタさん、また、来てね。
お寝坊サンタの、お話です。子ども達と一緒に、考えながらサンタさんが出かける準備をしました。

サンタさんのズボンはどっち?

次はみんなで、ダンスタイム。お兄さん、お姉さんは優しく小さい友達の手をつなぎ、ダンス。





笑顔であふれていましたね。楽しい、クリスマス会でした。
今日の給食です

未満児食。

以上児食。

ごちそうさまでした!
H/K

クリスマス製作品 紹介。 (ひよこ組)


(たんぽぽ組)

(ちゅうりっぷ組)

(さくら すみれ組)

園長先生のミニサンタさん。



やった!!サンタさんの登場です。
良い子のみんなの所にプレゼントをもってきました。

はい、どうぞ。ありがとうございます







記念写真撮影。あれ、サンタさん、寝ちゃった。






ひよこ組0歳児さん、、、初めてのサンタさんに ビックリ。



サンタさん、また、来てね。
お寝坊サンタの、お話です。子ども達と一緒に、考えながらサンタさんが出かける準備をしました。

サンタさんのズボンはどっち?

次はみんなで、ダンスタイム。お兄さん、お姉さんは優しく小さい友達の手をつなぎ、ダンス。





笑顔であふれていましたね。楽しい、クリスマス会でした。
今日の給食です

未満児食。

以上児食。

ごちそうさまでした!
H/K
☆明日はクリスマス会☆
2020.12.22
12月22日(火)
「明日はクリスマス会だよね
」と、楽しみで仕方がない様子の子ども達
今日は何をして過ごしたのかな
≪さくら・すみれ組≫
英語保育がありました。今日はさくら・すみれ組一緒に行いました








みんなで歌ったり踊ったり、カードゲームも楽しそうですね
≪ちゅうりっぷ組≫
折り紙で「トナカイ」を折りました。ちょっと難しいところもありましたが個性豊かなトナカイが完成しました





製作の後は、外で元気に遊びました
≪たんぽぽ組≫
お部屋の中に大作が広がっていました



みんな夢中になって遊んでいます
≪ひよこ組≫
1歳児のお友達は、クリスマス製作の仕上げに取り組みました


かわいいリースが完成したようです
0歳児のお友達は、お部屋で汽車ポッポ~



かわいい笑顔に癒されますね
明日のサンタさんのプレゼント楽しみですね
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
「明日はクリスマス会だよね


今日は何をして過ごしたのかな

≪さくら・すみれ組≫
英語保育がありました。今日はさくら・すみれ組一緒に行いました









みんなで歌ったり踊ったり、カードゲームも楽しそうですね

≪ちゅうりっぷ組≫
折り紙で「トナカイ」を折りました。ちょっと難しいところもありましたが個性豊かなトナカイが完成しました






製作の後は、外で元気に遊びました

≪たんぽぽ組≫
お部屋の中に大作が広がっていました




みんな夢中になって遊んでいます

≪ひよこ組≫
1歳児のお友達は、クリスマス製作の仕上げに取り組みました



かわいいリースが完成したようです

0歳児のお友達は、お部屋で汽車ポッポ~




かわいい笑顔に癒されますね

明日のサンタさんのプレゼント楽しみですね

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
クッキング保育☆
2020.12.21
12月21日(月)
寒さが厳しい日が続いていますが、今日からまた新しい週の始まり!
天気も良くて気持ちいいですね
健康に過ごせるように今後も注意しましょうね☆



早速お兄さんお姉さんたちは外遊び♪
何をして遊ぶのかを相談していますね
縄跳びでは竹筒遊びのように開いて閉じてを童謡に合わせて行っています

すみれ組さんはクッキング保育!
今日はジャガイモ、ニンジンの皮むきと切り方です♪



ピーラーを使って上手に皮むき☆
包丁も「かたい~」と言いながら頑張って切りました
いい経験になりましたね♪


ちゅうりっぷ組さんは切り紙遊び☆
いろんな色や柄があって楽しそう


たんぽぽ組さんはホールで楽器遊び♪
鈴の音が鳴ると「サンタさんが来た!」と下の階では盛り上がっていました!


クリスマスももう少しですね…
ひよこ組さん1歳児さんはクリスマスリース製作♪
集中して上手に仕上げています☆


遊んだ後はぐっすりお昼寝☆
気持ち良さそうに眠っています
お揃いで手を万歳してかわいいですね💛
ちなみに諸説ありですが、手を上に上げるて寝のはリラックスしている状態だったり、小さい子は体温調節の為だと言われているそうです
M.U
~今日のメニュー~

未満児メニュー

以上児メニュー

寒さが厳しい日が続いていますが、今日からまた新しい週の始まり!
天気も良くて気持ちいいですね

健康に過ごせるように今後も注意しましょうね☆



早速お兄さんお姉さんたちは外遊び♪
何をして遊ぶのかを相談していますね

縄跳びでは竹筒遊びのように開いて閉じてを童謡に合わせて行っています


すみれ組さんはクッキング保育!
今日はジャガイモ、ニンジンの皮むきと切り方です♪



ピーラーを使って上手に皮むき☆
包丁も「かたい~」と言いながら頑張って切りました

いい経験になりましたね♪


ちゅうりっぷ組さんは切り紙遊び☆
いろんな色や柄があって楽しそう



たんぽぽ組さんはホールで楽器遊び♪
鈴の音が鳴ると「サンタさんが来た!」と下の階では盛り上がっていました!


クリスマスももう少しですね…
ひよこ組さん1歳児さんはクリスマスリース製作♪
集中して上手に仕上げています☆


遊んだ後はぐっすりお昼寝☆
気持ち良さそうに眠っています

お揃いで手を万歳してかわいいですね💛
ちなみに諸説ありですが、手を上に上げるて寝のはリラックスしている状態だったり、小さい子は体温調節の為だと言われているそうです

M.U
~今日のメニュー~

未満児メニュー

以上児メニュー

12月生まれ ☆誕生会☆
2020.12.18
今日は音楽保育♪
2020.12.17
☆ 歯科健診の日 ☆
2020.12.16
12月16日 (水)
今日は歯科健診がありました




泣いてしまった子もいましたが、しっかりとお口を開けて見てもらいました
お忙しい中、歯科健診を行って下さりありがとうございました


最後にすみれ組・さくら組より、今年もありがとうございましたと勤労感謝のプレゼントを渡しました

たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組・さくら組・すみれ組はクリスマスに向けて製作を行いまいした








サンタさんには何をお願いしたのかな

クリスマスが待ち遠しい子どもたちです

ひよこ組・0歳児<お部屋での様子>




ひよこ組・1歳児
広いホールで伸び伸びと体を動かし遊びました

新聞紙をビリビリッ


今日の給食
今日は新メニュー
チキンポテトグラタン
☆献立☆

☆未満児☆

☆以上児☆

Y
今日は歯科健診がありました





泣いてしまった子もいましたが、しっかりとお口を開けて見てもらいました

お忙しい中、歯科健診を行って下さりありがとうございました



最後にすみれ組・さくら組より、今年もありがとうございましたと勤労感謝のプレゼントを渡しました


たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組・さくら組・すみれ組はクリスマスに向けて製作を行いまいした









サンタさんには何をお願いしたのかな


クリスマスが待ち遠しい子どもたちです


ひよこ組・0歳児<お部屋での様子>





ひよこ組・1歳児
広いホールで伸び伸びと体を動かし遊びました


新聞紙をビリビリッ



今日の給食
今日は新メニュー


☆献立☆

☆未満児☆

☆以上児☆

Y
雪がちらちら・・・
2020.12.15
今日も冷え込みましたね
子ども達は元気いっぱい、今日も雪遊びを楽しんでいました
☆ひよこ組☆
0歳児のお友達は、おゆうぎ会で使ったハートや星のライトを持って楽しみました





1歳児のお友達は、お外で元気に遊びました



大好きな新幹線に乗り、ご満悦
☆たんぽぽ組☆
ホールで、さくら・すみれ組さんと一緒に遊びました





ブロックを積み上げたり、作り方を教えてもらったりしながら、仲よく遊びました
☆ちゅうりっぷ組☆
クリスマス製作に取り組みました


どんな作品になるか楽しみですね



製作の後は、元気に雪遊びを楽しみました
☆さくら・すみれ組☆
今日は、英語保育がありました




何だか楽しそう
明日も元気に遊ぼうね
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)

子ども達は元気いっぱい、今日も雪遊びを楽しんでいました

☆ひよこ組☆
0歳児のお友達は、おゆうぎ会で使ったハートや星のライトを持って楽しみました






1歳児のお友達は、お外で元気に遊びました




大好きな新幹線に乗り、ご満悦

☆たんぽぽ組☆
ホールで、さくら・すみれ組さんと一緒に遊びました






ブロックを積み上げたり、作り方を教えてもらったりしながら、仲よく遊びました

☆ちゅうりっぷ組☆
クリスマス製作に取り組みました



どんな作品になるか楽しみですね




製作の後は、元気に雪遊びを楽しみました

☆さくら・すみれ組☆
今日は、英語保育がありました





何だか楽しそう

明日も元気に遊ぼうね

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
昨日のおゆうぎ会お疲れ様でした♪
2020.12.14
12月14日(月)
昨日は山田町第一保育所おゆうぎ会がありました。
それぞれのクラスの子ども達が、これまで取り組んできた表現遊びや遊戯を自信を持って披露することができ、今日の保護者の方々からの感想では労いのお言葉や感謝のお言葉を頂きました。
コロナの影響で例年とは違う場所での開催、検温等の対策へのご協力等ありがとうございました






DVD化が楽しみですね♪


そして本日、朝になったら雪景色!!
早速子ども達は雪遊びです





「つめたーい!」と言いながら、「見て見てー!!」
と大興奮の子ども達でした♪



ひよこ組1歳児さんも雪体験!
不思議な感覚に夢中です☆


0歳児さんはフラフープに新聞紙遊びでゆったり室内生活♪


たんぽぽ組さんも室内遊びでゆったり…
最後はおゆうぎ会でお世話になった”はらぺこあおむし”さんとの記念写真☆
お休みだった子は後日また一緒に撮ろうね♪
M.U
~今日のメニューから

未満児メニュー

以上児メニュー

昨日は山田町第一保育所おゆうぎ会がありました。
それぞれのクラスの子ども達が、これまで取り組んできた表現遊びや遊戯を自信を持って披露することができ、今日の保護者の方々からの感想では労いのお言葉や感謝のお言葉を頂きました。
コロナの影響で例年とは違う場所での開催、検温等の対策へのご協力等ありがとうございました







DVD化が楽しみですね♪


そして本日、朝になったら雪景色!!
早速子ども達は雪遊びです






「つめたーい!」と言いながら、「見て見てー!!」
と大興奮の子ども達でした♪



ひよこ組1歳児さんも雪体験!
不思議な感覚に夢中です☆


0歳児さんはフラフープに新聞紙遊びでゆったり室内生活♪


たんぽぽ組さんも室内遊びでゆったり…
最後はおゆうぎ会でお世話になった”はらぺこあおむし”さんとの記念写真☆
お休みだった子は後日また一緒に撮ろうね♪
M.U
~今日のメニューから

未満児メニュー

以上児メニュー

12月11日金曜日 いよいよ日曜日がお遊戯会ですね!
2020.12.11
10日(木) 公民館に行ってきました。
2020.12.10
おゆうぎ会まであと4日☆
2020.12.09


今朝も寒かったですね


さて、今日は中央公民館でのおゆうぎ会練習があり、
たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組・さくら組・すみれ組が行ってきました


ひよこ組はホールで練習を行いました(^-^)/
ひよこ組・0歳児
友だちと関わり、笑顔です


牛乳もおいしいー


ひよこ組・1歳児
お部屋での様子



お人形さんをおんぶして、お世話ごっこ

白色トレーにクレヨンを使いお絵描きを楽しんでいます


みんな何色が好きかな

たんぽぽ組
公民館での練習❤

練習を終えた後です


今日もみんな、よく頑張りました



今から保育所へ戻ります

今日のお給食のデザートはみかん


自分で皮をむいて、「おいしいー」と喜んで食べました



両手で茶碗を持ち、汁ものをゴクゴク

上手です


ちゅうりっぷ組
公民館で練習を終えた後は、いきいき公園で遊んできました







やっぱり公園はみんな大好き

さくら組・すみれ組
お部屋での自由遊びの様子です




それぞれ好きな玩具を出し、友だちとの関わりを楽しみながら遊んでいます

カルタやトランプにも夢中です

☆給食☆
献立

未満児

以上児

みんなが大好き、鶏肉の甘辛煮

今日も美味しい給食を、みんなで楽しくいただきました

ごちそうさまでした


明日もおゆうぎ会練習、頑張りましょう


Y
今日はめでたい成道会♪
2020.12.08
12月8日(火)
みなさん”成道会”(じょうどうえ)を知っていますでしょうか?
成道会は、お釈迦様が長い修行の果てに”お悟り”を開いた日をお祝いする日です
今年2度目となる仏教保育。
1回目は保育所で4・5歳児のみで行いましたが、今日は三心会の系列園、”豊間根保育園”と”織笠保育園”の年長児の子たちにもきてもらい、一緒にののさま(お釈迦様)のお祝いをしました



ブレた物もあり申し訳ありません。
理事長先生のお話を聞いて、しっかりご焼香もできました


その後はさくら組さんも一緒になって外遊び♪
他の園の子もなかなか遊べない遊具を楽しんでいました☆

英語もありました♪





ひよこ組さんは友達と触れ合いながらおもちゃ遊び
プラレールも上手につなげていますね


たんぽぽ組さんはお友達と別れて、おゆうぎ会遊戯の見せ合いっこ♪
友達に見てもらうことも上達への一歩ですね


ちゅうりっぷ組さんも遊ぶときは遊び!
踊る時は踊る!
本番まであと少し、このまま元気に参加できるようにしたいですね
M.U
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

みなさん”成道会”(じょうどうえ)を知っていますでしょうか?
成道会は、お釈迦様が長い修行の果てに”お悟り”を開いた日をお祝いする日です

今年2度目となる仏教保育。
1回目は保育所で4・5歳児のみで行いましたが、今日は三心会の系列園、”豊間根保育園”と”織笠保育園”の年長児の子たちにもきてもらい、一緒にののさま(お釈迦様)のお祝いをしました




ブレた物もあり申し訳ありません。
理事長先生のお話を聞いて、しっかりご焼香もできました



その後はさくら組さんも一緒になって外遊び♪
他の園の子もなかなか遊べない遊具を楽しんでいました☆

英語もありました♪





ひよこ組さんは友達と触れ合いながらおもちゃ遊び

プラレールも上手につなげていますね



たんぽぽ組さんはお友達と別れて、おゆうぎ会遊戯の見せ合いっこ♪
友達に見てもらうことも上達への一歩ですね



ちゅうりっぷ組さんも遊ぶときは遊び!
踊る時は踊る!
本番まであと少し、このまま元気に参加できるようにしたいですね

M.U
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

ホールで練習☆
2020.12.07
今日はとってもいい天気♪
2020.12.04
12月4日(金)
昨日とは打って変わって、良いお天気になりましたね
未満児クラスは、今日は練習をお休みしてゆったりと過ごしました
☆ひよこ組☆
0歳児のお友達は、避難車に乗って園庭をお散歩






寒くなってきても、やっぱりお外はみんな大好き
午後のおやつは、すみれ組のお兄さん・お姉さんに食べさせてもらいました

1歳児のお友達は、クリスマス製作を楽しみました
今日はブーツを作ったようです




シールや毛糸をペタペタ貼り付けて、ステキなブーツが完成しました
☆たんぽぽ組☆
こちらも、寒さなんかなんのその



元気いっぱい遊びました
☆ちゅうりっぷ組☆
以上児クラスは今日も公民館で練習してきました



ステージでの発表にも、ずいぶんと慣れました
☆さくら・すみれ組☆
練習を終えた、さくら・すみれ組は公園で遊んできました






公民館での練習はあと2回だけ
本番当日みんなそろって参加できるように、週末はゆっくり体を休めましょうね
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
昨日とは打って変わって、良いお天気になりましたね

未満児クラスは、今日は練習をお休みしてゆったりと過ごしました

☆ひよこ組☆
0歳児のお友達は、避難車に乗って園庭をお散歩







寒くなってきても、やっぱりお外はみんな大好き

午後のおやつは、すみれ組のお兄さん・お姉さんに食べさせてもらいました


1歳児のお友達は、クリスマス製作を楽しみました

今日はブーツを作ったようです





シールや毛糸をペタペタ貼り付けて、ステキなブーツが完成しました

☆たんぽぽ組☆
こちらも、寒さなんかなんのその




元気いっぱい遊びました

☆ちゅうりっぷ組☆
以上児クラスは今日も公民館で練習してきました




ステージでの発表にも、ずいぶんと慣れました

☆さくら・すみれ組☆
練習を終えた、さくら・すみれ組は公園で遊んできました







公民館での練習はあと2回だけ

本番当日みんなそろって参加できるように、週末はゆっくり体を休めましょうね

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
☆おゆうぎ会総練習☆
2020.12.03
今日は・・・♪
2020.12.02
12月2日(水)
今日は公民館での練習が午後だったので、未満児クラスはゆったりと過ごしました
0歳児のお友達は、おやつの時間



のんびりと、おやつタイムを満喫しておりました
1歳児のお友達は、お絵かきをして楽しみました







紙いっぱいにたくさんかきかきしましたよ
たんぽぽ組ではハサミを使って、チョキチョキ・・・



1人で上手にチョキチョキするお友達も


順番を待つ間、ままごと遊びを楽しみました
ちゅうりっぷ組は、おゆうぎ会の練習を終えブロック遊びをお楽しみ中



いっぱい遊んでいっぱい遊んだ後は、ぐっすりお昼寝しました
さくら・すみれ組が向かっているのは・・・

そうです、公民館です






お昼寝なしで、頑張ってきました
明日の総練習は、みんなで頑張ろうね
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
今日は公民館での練習が午後だったので、未満児クラスはゆったりと過ごしました

0歳児のお友達は、おやつの時間




のんびりと、おやつタイムを満喫しておりました

1歳児のお友達は、お絵かきをして楽しみました








紙いっぱいにたくさんかきかきしましたよ

たんぽぽ組ではハサミを使って、チョキチョキ・・・



1人で上手にチョキチョキするお友達も



順番を待つ間、ままごと遊びを楽しみました

ちゅうりっぷ組は、おゆうぎ会の練習を終えブロック遊びをお楽しみ中




いっぱい遊んでいっぱい遊んだ後は、ぐっすりお昼寝しました

さくら・すみれ組が向かっているのは・・・

そうです、公民館です







お昼寝なしで、頑張ってきました

明日の総練習は、みんなで頑張ろうね

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
今日から12月
2020.12.01
今年も残すところ1ヶ月となりました。
1年が過ぎるのは本当に早いですねW(`0`)W
1日1日を大切に2020年のまとめをしながら、過ごしていきたいと思います。
今日のひよこ組さん
大好きな電車であそびました!みんな真剣(´∀`*)

たんぽぽ組さんはどこ行くの?

もちろんおゆうぎ会の練習に、公民館までヽ(´∀`)ノ

ちゅうりっぷ組さんも、ステキなバック幕に、ステキな踊り♪


本番が楽しみだね(*’U`*)
さくら組さん、すみれ組さんは英語教室に参加しました。
大好きなクリスマスがテーマ🎄

サンタさんはどこに行ったでしょう?という質問に絵を見て探します。

大好きなサンタさん、みんな前のめりで探していました((^∀^*))
おなかがすいたら、おいしい給食💛

未満児

以上児

おいしかったね(*’U`*)

おしまい。
mn。
1年が過ぎるのは本当に早いですねW(`0`)W
1日1日を大切に2020年のまとめをしながら、過ごしていきたいと思います。
今日のひよこ組さん
大好きな電車であそびました!みんな真剣(´∀`*)

たんぽぽ組さんはどこ行くの?

もちろんおゆうぎ会の練習に、公民館までヽ(´∀`)ノ

ちゅうりっぷ組さんも、ステキなバック幕に、ステキな踊り♪


本番が楽しみだね(*’U`*)
さくら組さん、すみれ組さんは英語教室に参加しました。
大好きなクリスマスがテーマ🎄

サンタさんはどこに行ったでしょう?という質問に絵を見て探します。

大好きなサンタさん、みんな前のめりで探していました((^∀^*))
おなかがすいたら、おいしい給食💛

未満児

以上児

おいしかったね(*’U`*)

おしまい。
mn。