☆ 今日は修了式 ☆
2021.03.31
3月 31日 (水)
今日で今年度も最後となりました
今日は各クラスホールに集まり、移動する先生方とのお別れ会と修了式を行いました



まずはお別れ会
各クラスからプレゼントを渡しました





最後は花道を通って退場


たくさんお世話になりました

本当にありがとうございました
次に修了式
園長先生より一人ずつ修了証書を頂きました







すみれ組にも見守られ、立派に受け取っていた子どもたちでした

明日から、みんなが一つ上のお兄さんお姉さんになります
明日もキラキラ笑顔で登所してくれるのを待っています

今年度も保護者の皆様には、たくさんのご協力とご理解をして頂きました

本当にありがとうございました

来年度もよろしくお願い致します

今日の給食
献立

未満児

以上児

今日も美味しくいただきました☆
Y
今日で今年度も最後となりました

今日は各クラスホールに集まり、移動する先生方とのお別れ会と修了式を行いました




まずはお別れ会

各クラスからプレゼントを渡しました






最後は花道を通って退場



たくさんお世話になりました


本当にありがとうございました

次に修了式

園長先生より一人ずつ修了証書を頂きました








すみれ組にも見守られ、立派に受け取っていた子どもたちでした


明日から、みんなが一つ上のお兄さんお姉さんになります

明日もキラキラ笑顔で登所してくれるのを待っています


今年度も保護者の皆様には、たくさんのご協力とご理解をして頂きました


本当にありがとうございました


来年度もよろしくお願い致します


今日の給食
献立

未満児

以上児

今日も美味しくいただきました☆
Y
外はポカポカいい天気♪
2021.03.30
29日(月) 進級に向けて移行週間 そして、卒園おめでとう!
2021.03.29
27日卒園式を終えました。立派に卒園をした、子ども達です。


記念に和藤内の写真です

ひよこ組(0歳児さん)、、、、春ですね。気持ちの良いお外でした。


水仙が咲いていました。「きれい。」と、子ども達。


ひよこ組(1歳児さん)、、、、たんぽぽ組さんのお部屋で遊びました。触れた事のない玩具に大喜びでした。


はめるのが難しいキラキラブロックに挑戦し、「できたぁ!」


たんぽぽ組さん、、、、ちゅうりっぷ組の自分のロッカーを確認しました。ワクワクしていました。




ちゅうりっぷ組さん、、、、さくら、すみれ組の部屋で過ごしました。嬉しいな。




すみれ、さくら組さん、、、、ゲームをして遊びました。


進級する事を楽しみにして、張り切って過ごしていますね。
今日の給食

未満児食です

以上児食です

KH


記念に和藤内の写真です

ひよこ組(0歳児さん)、、、、春ですね。気持ちの良いお外でした。


水仙が咲いていました。「きれい。」と、子ども達。


ひよこ組(1歳児さん)、、、、たんぽぽ組さんのお部屋で遊びました。触れた事のない玩具に大喜びでした。


はめるのが難しいキラキラブロックに挑戦し、「できたぁ!」


たんぽぽ組さん、、、、ちゅうりっぷ組の自分のロッカーを確認しました。ワクワクしていました。




ちゅうりっぷ組さん、、、、さくら、すみれ組の部屋で過ごしました。嬉しいな。




すみれ、さくら組さん、、、、ゲームをして遊びました。


進級する事を楽しみにして、張り切って過ごしていますね。
今日の給食

未満児食です

以上児食です

KH
3月26日 明日はいよいよ卒園式ですね!!
2021.03.26
リズム集会
2021.03.25
3月24日(水) 暖かい日でしたね☆
2021.03.24
今日は、暖かく春を感じる一日でしたね


ひよこ組のお兄さんお姉さん
朝の会の様子です
元気にお返事したり、歌を歌っています

暖かいのでテラスにレッズゴー
ぽかぽかいい気持ち

いっぱい遊んだあとは、お気に入りの絵本を見て過ごしました\(^o^)/

0歳児クラスのお友だちは、車を走らせたりブロック遊びをして過ごしましたよ


たんぽぽ組は、何を踊っているのでしょうか



大好きなパプリカの踊りです



その後は、ホールへ行き、すみれ組の卒園式練習見学


もう少しでお別れ
寂しいな~
カッコイイな。すみれ組のお兄さんお姉さん

その頃、ちゅうりっぷ組さくら組は一緒に過ごしていました
まず、イス取りゲーム

一つ下のちゅうりっぷ組も「負けないぞ
」と張り切っていました
「頑張れ
」盛り上がりました





すみれ組、卒園式練習の後は、園庭で思いきり遊びました




給食

未満児

以上児

AA



ひよこ組のお兄さんお姉さん


元気にお返事したり、歌を歌っています


暖かいのでテラスにレッズゴー

ぽかぽかいい気持ち


いっぱい遊んだあとは、お気に入りの絵本を見て過ごしました\(^o^)/

0歳児クラスのお友だちは、車を走らせたりブロック遊びをして過ごしましたよ



たんぽぽ組は、何を踊っているのでしょうか




大好きなパプリカの踊りです




その後は、ホールへ行き、すみれ組の卒園式練習見学



もう少しでお別れ

カッコイイな。すみれ組のお兄さんお姉さん


その頃、ちゅうりっぷ組さくら組は一緒に過ごしていました

まず、イス取りゲーム


一つ下のちゅうりっぷ組も「負けないぞ


「頑張れ








すみれ組、卒園式練習の後は、園庭で思いきり遊びました








未満児

以上児

AA
3月23日 ぽかぽかな一日♪
2021.03.23
卒園式まであとわずか!
2021.03.22
3月22日(月)
年長組の卒園式まで残り一週間を切り、いよいよ今週土曜日本番となります。
寂しい気持ちが積もりますが、当日はきっと立派な姿を見せてくれると期待しています!

練習の後は天気の良い外で思いきり体を動かし、楽しみました☆

ひよこ組0歳児さん、室内でゆったり過ごしています。
遊びにもしゅうちゅうしていますね♪


一歳児のお友達は折り紙制作遊び☆
一つ上のお兄さんお姉さんになって、制作も上手になっています!


たんぽぽ組さんは仲良くブロック遊び☆
じっくり考えて形を組み立てられるようになっていますね♪


初めにフルーツバスケとで遊んでいたちゅうりっぷ組、ルールをしっかり理解して楽しんでいます!
次にさくら組さんと合流して椅子取りゲーム☆
一つ上のさくら組さんはゲームに強いですが、めげることなくちゅうりっぷ組さんも真剣に取り組んで、一緒に触れ合いながら遊ぶことを楽しむ姿でした!



最後は遊戯を踊って一緒に体を動かして楽しみました♪

~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

M.U
年長組の卒園式まで残り一週間を切り、いよいよ今週土曜日本番となります。
寂しい気持ちが積もりますが、当日はきっと立派な姿を見せてくれると期待しています!

練習の後は天気の良い外で思いきり体を動かし、楽しみました☆

ひよこ組0歳児さん、室内でゆったり過ごしています。
遊びにもしゅうちゅうしていますね♪


一歳児のお友達は折り紙制作遊び☆
一つ上のお兄さんお姉さんになって、制作も上手になっています!


たんぽぽ組さんは仲良くブロック遊び☆
じっくり考えて形を組み立てられるようになっていますね♪


初めにフルーツバスケとで遊んでいたちゅうりっぷ組、ルールをしっかり理解して楽しんでいます!
次にさくら組さんと合流して椅子取りゲーム☆
一つ上のさくら組さんはゲームに強いですが、めげることなくちゅうりっぷ組さんも真剣に取り組んで、一緒に触れ合いながら遊ぶことを楽しむ姿でした!



最後は遊戯を踊って一緒に体を動かして楽しみました♪

~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

M.U
☆今日も元気いっぱい!☆
2021.03.19
♪音楽保育♪
2021.03.18
お別れ会
2021.03.17
今日はお別れ会。
1年の行事の中でも、ちょっぴり寂しいけれど、なぜか大笑い?できる1日(^▽^)
この日は、さくら組が先頭に立って、司会進行。大活躍しました❕

主役のすみれ組さんは前へ…

みんなでゲームをしたり…


一緒に遊んでくれたすみれさんにプレゼントをあげたり…



せんせいたちからも、おたのしみが…(´pωq`)
今年は、こどもたちが大好きな歌、「香水」瑛人(CD出演)フューチャリング先生!(´∀`*)

会場は子どもたちの大合唱に((^∀^*))!
そして…NiziU

これも、盛り上がりました(^∇^)




最後はすみれ組による「お別れの言葉」
卒園式は卒園児のみの参加。
この日は、お友だちや、先生方に感謝を伝える日でもあるのです。

すみれ組さん、残りわずかな保育所生活、思い出を作って楽しんでね。
最後になりましたが、今年も「おばちゃんのきもち」様から卒園のお祝にプレゼントを頂きました。
いつもありがとうございます。大切に使わせていただきます。

☆今日のお給食☆

<未満児>

<以上児>

こどもたちのリクエストがたくさん詰まった、愛情いっぱいの給食です。
mn。
1年の行事の中でも、ちょっぴり寂しいけれど、なぜか大笑い?できる1日(^▽^)
この日は、さくら組が先頭に立って、司会進行。大活躍しました❕

主役のすみれ組さんは前へ…

みんなでゲームをしたり…


一緒に遊んでくれたすみれさんにプレゼントをあげたり…



せんせいたちからも、おたのしみが…(´pωq`)
今年は、こどもたちが大好きな歌、「香水」瑛人(CD出演)フューチャリング先生!(´∀`*)

会場は子どもたちの大合唱に((^∀^*))!
そして…NiziU

これも、盛り上がりました(^∇^)




最後はすみれ組による「お別れの言葉」
卒園式は卒園児のみの参加。
この日は、お友だちや、先生方に感謝を伝える日でもあるのです。

すみれ組さん、残りわずかな保育所生活、思い出を作って楽しんでね。
最後になりましたが、今年も「おばちゃんのきもち」様から卒園のお祝にプレゼントを頂きました。
いつもありがとうございます。大切に使わせていただきます。

☆今日のお給食☆

<未満児>

<以上児>

こどもたちのリクエストがたくさん詰まった、愛情いっぱいの給食です。
mn。
☆今日も元気いっぱい!☆
2021.03.16
3月16日(火)
さくら・すみれ組は英語保育がありました



ジャンプの勢いが良すぎてぶれちゃいました





箱の中から、お題のアルファベットを探します
見つけられたかな~
ちゅうりっぷ組は戸外遊びを楽しみました



すみれ組さんも一緒だったようですね
たんぽぽ組は、お部屋で「イス取りゲーム」を楽しみました




誰が最後まで残ったかな
ひよこ組1歳児のお友だちは、外で元気に遊びました




外ではたんぽぽ組さんと一緒に遊んだようですね
いっぱい遊んだ後は…


お給食をモリモリ食べました
0歳児のお友達は、みんな大好きおやつの時間



この後はお部屋でゆったりと過ごしました



明日は「年長組を送る会」です。すみれ組さんといっぱいふれあって、楽しい時間を過ごしましょうね
先生たち、今年は何をやってくれるのかな・・・
楽しみにしててね~
☆今日のメニュー☆

<未満児>

<以上児>

(y)
さくら・すみれ組は英語保育がありました




ジャンプの勢いが良すぎてぶれちゃいました






箱の中から、お題のアルファベットを探します

見つけられたかな~

ちゅうりっぷ組は戸外遊びを楽しみました




すみれ組さんも一緒だったようですね

たんぽぽ組は、お部屋で「イス取りゲーム」を楽しみました





誰が最後まで残ったかな

ひよこ組1歳児のお友だちは、外で元気に遊びました





外ではたんぽぽ組さんと一緒に遊んだようですね

いっぱい遊んだ後は…


お給食をモリモリ食べました

0歳児のお友達は、みんな大好きおやつの時間




この後はお部屋でゆったりと過ごしました




明日は「年長組を送る会」です。すみれ組さんといっぱいふれあって、楽しい時間を過ごしましょうね

先生たち、今年は何をやってくれるのかな・・・
楽しみにしててね~

☆今日のメニュー☆

<未満児>

<以上児>

(y)
ぽかぽか陽気に誘われて♪
2021.03.15
☆今日はお誕生会☆
2021.03.12
3.11 震災から10年の日です・・・
2021.03.11
楽しいことが・・・♪
2021.03.10
今日は・・・♪
2021.03.09
3月9日(火)
さくら・すみれ組は、英語保育がありました




さくら組が英語保育中、すみれ組はちゅうりっぷ組と一緒に遊びました


すみれ組さんと一緒に遊べるのもあと少しですね
この後ちゅうりっぷ組は外へ





たんぽぽ組も元気に外で遊びました





みんなで集まって何をしているのかな

チューリップが芽を出してました
春の足音が近づいてきましたね
ひよこ組1歳児のお友だちは、製作中
画用紙に描かれた形と同じ形の折り紙を、ペタペタ貼りましたよ



みんなでオバケになりきり、「おばけのバケちゃま」を踊りました
0歳児はおやつの時間



みんなが大好きな時間です
0歳児クラスで、RSウイルスでの欠席が増えてきております。
体調の変化には十分お気をつけください。
☆今日のメニュー☆

<未満児>

<以上児>

(y)
さくら・すみれ組は、英語保育がありました





さくら組が英語保育中、すみれ組はちゅうりっぷ組と一緒に遊びました



すみれ組さんと一緒に遊べるのもあと少しですね

この後ちゅうりっぷ組は外へ






たんぽぽ組も元気に外で遊びました






みんなで集まって何をしているのかな


チューリップが芽を出してました

春の足音が近づいてきましたね

ひよこ組1歳児のお友だちは、製作中

画用紙に描かれた形と同じ形の折り紙を、ペタペタ貼りましたよ





みんなでオバケになりきり、「おばけのバケちゃま」を踊りました

0歳児はおやつの時間




みんなが大好きな時間です

0歳児クラスで、RSウイルスでの欠席が増えてきております。
体調の変化には十分お気をつけください。
☆今日のメニュー☆

<未満児>

<以上児>

(y)
今週も始まりました!(^^)!
2021.03.08
もうすぐ春♪
2021.03.05
☆今日も元気いっぱい!☆
2021.03.04
今日は楽しいひなまつり♪
2021.03.03
リモートコンサート♪
2021.03.02
ぽかぽかとあたたかい日
2021.03.01
3月1日(月)
早いもので3月に入り、今年度もあと1ヶ月を切りました。
どのクラスでも進級や就学に向けた活動に取り組んでいますね。
健康に気を付けて最後まで過ごしたいものです☆


今日は気温が高くて暖かな日となりました♪
0歳児さんは園庭をお散歩、自然に触れて興味津々ですね


1歳児さんは室内の様子を撮っていると…
カメラに急接近!!
カメラ好きですね~☆

たんぽぽ組さんは型抜き制作。
上手にできたかな?
完成が楽しみですね☆


ちゅうりっぷ組さんは切り紙工作♪
のりやはさみの使い方も上手になって、集中して作っていますね!




さくら組、すみれ組さんは外遊び♪
気温が高くジャンバーを着ていた子も「あっついあっつい!」と上着を脱いでいました。
春はもうすぐそこまで来ているんですね☆
~今日の献立~
すみれ組最後の月となる3月は、年長児のリクエストメニューが入っています。
子ども達は自分のリクエストがある日を楽しみにしていました☆

未満児メニュー

以上児メニュー

M.U
早いもので3月に入り、今年度もあと1ヶ月を切りました。
どのクラスでも進級や就学に向けた活動に取り組んでいますね。
健康に気を付けて最後まで過ごしたいものです☆


今日は気温が高くて暖かな日となりました♪
0歳児さんは園庭をお散歩、自然に触れて興味津々ですね



1歳児さんは室内の様子を撮っていると…
カメラに急接近!!
カメラ好きですね~☆

たんぽぽ組さんは型抜き制作。
上手にできたかな?
完成が楽しみですね☆


ちゅうりっぷ組さんは切り紙工作♪
のりやはさみの使い方も上手になって、集中して作っていますね!




さくら組、すみれ組さんは外遊び♪
気温が高くジャンバーを着ていた子も「あっついあっつい!」と上着を脱いでいました。
春はもうすぐそこまで来ているんですね☆
~今日の献立~
すみれ組最後の月となる3月は、年長児のリクエストメニューが入っています。
子ども達は自分のリクエストがある日を楽しみにしていました☆

未満児メニュー

以上児メニュー

M.U