お散歩日和☀
2021.08.31
8月31日(火)
今日はお日様ピカピカ、とってもいい天気だったのでひよこ組さん・たんぽぽ組さんは、お散歩に行ってきました!
お散歩リングを持って、元気に「いってきます!」

ひよこ組、低月齢児さんは避難車に乗って園庭をぐーるぐる💗


高月齢児さんとたんぽぽ組さんは、町内をお散歩
たくさん、お花や虫さん見つけたかな?


お散歩の後は・・・
《ひよこ組さん》
たくさん園庭で遊びました!
登って登って・・・


新幹線に到着~💗

滑り台すーいすい、楽しい(^-^)/



《たんぽぽ組さん》
ピーマンの収穫をしました!
頑張って育てたピーマン

一つ一つ愛情込めて

丁寧に収穫しました💗

「このピーマンで美味しいお給食作ってください」
明日、酢豚にしてくれるそうです(^▽^)/

ちゅうりっぷ組さんは、運動会の踊り練習!
たくさん踊って頑張りました(^∇^)

さくら組さん・すみれ組さんは、英語保育を頑張りました!

たくさん踊って英語を覚えたよ(*’U`*)



英語保育の後は、ちゅうりっぷ組さんの子達と一緒に新聞遊び!
たくさんビリビリして、剣を作って遊びました(´∀`*)



🍀お給食🍀
《メニュー》

【未満児】

【以上児】

猛暑も終わりを迎え、徐々に涼しい季節となりました。
季節の変わり目ともなり、寒暖差が激しい時期ですので、皆さま体調を崩さぬようお過ごし下さい。
a/s
今日はお日様ピカピカ、とってもいい天気だったのでひよこ組さん・たんぽぽ組さんは、お散歩に行ってきました!
お散歩リングを持って、元気に「いってきます!」

ひよこ組、低月齢児さんは避難車に乗って園庭をぐーるぐる💗


高月齢児さんとたんぽぽ組さんは、町内をお散歩

たくさん、お花や虫さん見つけたかな?


お散歩の後は・・・
《ひよこ組さん》
たくさん園庭で遊びました!
登って登って・・・


新幹線に到着~💗

滑り台すーいすい、楽しい(^-^)/



《たんぽぽ組さん》
ピーマンの収穫をしました!
頑張って育てたピーマン

一つ一つ愛情込めて

丁寧に収穫しました💗

「このピーマンで美味しいお給食作ってください」
明日、酢豚にしてくれるそうです(^▽^)/

ちゅうりっぷ組さんは、運動会の踊り練習!
たくさん踊って頑張りました(^∇^)

さくら組さん・すみれ組さんは、英語保育を頑張りました!

たくさん踊って英語を覚えたよ(*’U`*)



英語保育の後は、ちゅうりっぷ組さんの子達と一緒に新聞遊び!
たくさんビリビリして、剣を作って遊びました(´∀`*)



🍀お給食🍀
《メニュー》

【未満児】

【以上児】

猛暑も終わりを迎え、徐々に涼しい季節となりました。
季節の変わり目ともなり、寒暖差が激しい時期ですので、皆さま体調を崩さぬようお過ごし下さい。
a/s
☆今週も元気いっぱい!☆
2021.08.30
避難訓練がありました!
2021.08.27
リズム集会
2021.08.26
☆ 今日の子どもたち ☆
2021.08.25
8月 25日 (水)
朝は雨でしたが、日中は少しずつ日が差してきました

今日はどんなことをして過ごしたのかな?
ひよこ組・0歳児
風船や乗り物の玩具で遊びました


風船フワフワ楽しい


ここに座るのが大好きな子どもたちです


ひよこ組・1歳児
散歩リングにつかまって、保育所内へ散歩へGO





お兄さん、お姉さんのお部屋をのぞいたり、お給食を作っているところを見たり・・・
今日の給食は何かな???楽しみ~


初めて散歩リングを使用しましたが、上手につかまり歩いていました
これからお外に出て散歩をするのも楽しみですね

たんぽぽ組
粘土をしたり、お人形あそびをしたり、お友だちと楽しく過ごしました



ちゅうりっぷ組
避難の際の防災頭巾の被り方の練習をしました

一人で上手に被れるようになってきたちゅうりっぷ組の子どもたち
地震が来た時は、まずはテーブル下に隠れて身の安全を守る事が大事ですね


テーブルが動かない様にしっかりと手テーブルの足を抑えていますよ
おじいちゃんおばあちゃんの絵も描きました


いつもありがとう


今日から実習生さんは、さくら組・すみれ組と一緒に過ごします
一緒にたくさん遊んだりお話もしました

クレヨンや絵の具を使って色の変化などに気付き、楽しみました







給食
献立

未満児

以上児

Y

朝は雨でしたが、日中は少しずつ日が差してきました


今日はどんなことをして過ごしたのかな?

ひよこ組・0歳児

風船や乗り物の玩具で遊びました



風船フワフワ楽しい



ここに座るのが大好きな子どもたちです



ひよこ組・1歳児

散歩リングにつかまって、保育所内へ散歩へGO






お兄さん、お姉さんのお部屋をのぞいたり、お給食を作っているところを見たり・・・

今日の給食は何かな???楽しみ~



初めて散歩リングを使用しましたが、上手につかまり歩いていました

これからお外に出て散歩をするのも楽しみですね


たんぽぽ組

粘土をしたり、お人形あそびをしたり、お友だちと楽しく過ごしました




ちゅうりっぷ組

避難の際の防災頭巾の被り方の練習をしました


一人で上手に被れるようになってきたちゅうりっぷ組の子どもたち

地震が来た時は、まずはテーブル下に隠れて身の安全を守る事が大事ですね



テーブルが動かない様にしっかりと手テーブルの足を抑えていますよ

おじいちゃんおばあちゃんの絵も描きました



いつもありがとう



今日から実習生さんは、さくら組・すみれ組と一緒に過ごします

一緒にたくさん遊んだりお話もしました


クレヨンや絵の具を使って色の変化などに気付き、楽しみました



















Y
英語保育の日☆
2021.08.24
今日も子ども達は元気いっぱい!
保育所では、たくさん笑い声が聞こえました(ノ∇≦*)
ひよこ組低月齢児さんは、トンネル遊び!
周りにボールや風船があったけど、皆トンネルくぐりに夢中です♡
![210824[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824152808292.jpg)

あら、可愛い笑顔💕
![210824[4]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202108241528137df.jpg)
ベランダで遊んでいた、お兄ちゃんが会いに来てくれました(^∇^)
![210824[3]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824152811b73.jpg)
高月齢児さんは、新聞遊び♡
たくさんビリビリとちぎったり、ねじって剣を作って遊びました!
![210824[6]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2021082415281538c.jpg)
![210824[7]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202108241528163d6.jpg)
![210824[8]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824152817495.jpg)
![210824[5]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824152814ddd.jpg)
たんぽぽ組さんは、青い箱の中から何か取っています…
何かなぁ?
![210824[9]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824152818125.jpg)
わぁ!何か可愛いものが出てきたよ💕
「先生、これなーに?」
![210824[10]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2021082415281942b.jpg)
「これはね、シャボン玉ですよ~!」
ということで、さっそくベランダにいって、たくさんシャボン玉で遊びました(*≧∪≦)
楽しかったね!
![210824[11]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2021082415282170e.jpg)
![210824[12]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2021082415295033a.jpg)
![210824[13]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824152953232.jpg)
ちゅうりっぷ組さんは、英語保育♡
遊びも交えながら、楽しく英語を頑張りました!
![210824[23]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824153010abb.jpg)
そいてそして、実習生の先生がお楽しみをしてくれました!
可愛い可愛い動物さんに興味津々です(〃▽〃)
![210824[22]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824153008c7c.jpg)
![210824[21]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824153006f0f.jpg)
さくら・すみれ組さんは、保健集会!
ご家庭からのメッセージありがとうございました。
今日の保健集会では、子ども達みんなが大切に守られ、愛され生まれてきたこと・全員が大切な命を持っていること・自分や周りの人を大切にすることを話しました。
お家の方から頂いたメッセージを読むと、喜んだり、笑ったり、嬉し過ぎて泣いたりと様々な反応でした。
どんな話だったか、ご家庭で聞いてみてください(*´v`)
![210824[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824162248d63.jpg)
保健集会の後は、楽しい英語保育!
みんな、たくさん頑張りました💕
![210824[25]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824153011eaa.jpg)
![210824[24]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202108241530112d9.jpg)
そして、ホールでは絵を描き描き!
誰を描いているのかは、後でのお楽しみ(*σ´Д`*)
![210824[20]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2021082415300524c.jpg)
![210824[19]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2021082415300344b.jpg)
☆お給食☆
![210824[14]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202108241529544fa.jpg)
【未満児】
![210824[15]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202108241529568de.jpg)
【以上児】
![210824[16]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202108241529574ab.jpg)
a/s
保育所では、たくさん笑い声が聞こえました(ノ∇≦*)
ひよこ組低月齢児さんは、トンネル遊び!
周りにボールや風船があったけど、皆トンネルくぐりに夢中です♡
![210824[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824152808292.jpg)

あら、可愛い笑顔💕
![210824[4]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202108241528137df.jpg)
ベランダで遊んでいた、お兄ちゃんが会いに来てくれました(^∇^)
![210824[3]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824152811b73.jpg)
高月齢児さんは、新聞遊び♡
たくさんビリビリとちぎったり、ねじって剣を作って遊びました!
![210824[6]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2021082415281538c.jpg)
![210824[7]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202108241528163d6.jpg)
![210824[8]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824152817495.jpg)
![210824[5]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824152814ddd.jpg)
たんぽぽ組さんは、青い箱の中から何か取っています…
何かなぁ?
![210824[9]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824152818125.jpg)
わぁ!何か可愛いものが出てきたよ💕
「先生、これなーに?」
![210824[10]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2021082415281942b.jpg)
「これはね、シャボン玉ですよ~!」
ということで、さっそくベランダにいって、たくさんシャボン玉で遊びました(*≧∪≦)
楽しかったね!
![210824[11]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2021082415282170e.jpg)
![210824[12]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2021082415295033a.jpg)
![210824[13]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824152953232.jpg)
ちゅうりっぷ組さんは、英語保育♡
遊びも交えながら、楽しく英語を頑張りました!
![210824[23]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824153010abb.jpg)
そいてそして、実習生の先生がお楽しみをしてくれました!
可愛い可愛い動物さんに興味津々です(〃▽〃)
![210824[22]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824153008c7c.jpg)
![210824[21]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824153006f0f.jpg)
さくら・すみれ組さんは、保健集会!
ご家庭からのメッセージありがとうございました。
今日の保健集会では、子ども達みんなが大切に守られ、愛され生まれてきたこと・全員が大切な命を持っていること・自分や周りの人を大切にすることを話しました。
お家の方から頂いたメッセージを読むと、喜んだり、笑ったり、嬉し過ぎて泣いたりと様々な反応でした。
どんな話だったか、ご家庭で聞いてみてください(*´v`)
![210824[1]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824162248d63.jpg)
保健集会の後は、楽しい英語保育!
みんな、たくさん頑張りました💕
![210824[25]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20210824153011eaa.jpg)
![210824[24]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202108241530112d9.jpg)
そして、ホールでは絵を描き描き!
誰を描いているのかは、後でのお楽しみ(*σ´Д`*)
![210824[20]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2021082415300524c.jpg)
![210824[19]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2021082415300344b.jpg)
☆お給食☆
![210824[14]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202108241529544fa.jpg)
【未満児】
![210824[15]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202108241529568de.jpg)
【以上児】
![210824[16]](https://blog-imgs-147-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202108241529574ab.jpg)
a/s
今週もスタートしました!
2021.08.23
朝まで降っていた雨も止み
天気の良い1日となりましたが・・・
午後はまた急な雨にビックリしましたね。
そんな中、今日も子ども達の元気な声が響いていましたよ♪
どんな事をして遊んだのかな?
それでは早速今日の保育所の様子を覗いてみましょう(^-^)
☆ひよこ組☆
保育者の手袋シアターを夢中になって見ていました。


自由遊びはおままごと遊び♬
みんな楽しそうな様子★






☆たんぽぽ組☆
道路の描いてあるレジャーシートにみんな夢中( ^ω^ )
自分たちの街が出来たのかな?





☆ちゅうりっぷ組☆
触れ合い遊びを楽しんだようです(^^♪








お箸の練習もしていますね!!上手上手(*^_^*)



☆さくら・すみれ組☆
何を作っているのかな?と見ていると
可愛いアクセサリーがどんどんできていますね♥




沢山遊んだ後は待ちに待ったお給食の時間♬
❁今日のお給食です❁

《未満児》

《以上児》

今日も美味しいお給食ごちそうさまでした(*^_^*)
たくさん遊んで、たくさん食べて、たくさん寝て
明日も元気いっぱい過ごしましょう♡
sm
天気の良い1日となりましたが・・・
午後はまた急な雨にビックリしましたね。
そんな中、今日も子ども達の元気な声が響いていましたよ♪
どんな事をして遊んだのかな?
それでは早速今日の保育所の様子を覗いてみましょう(^-^)
☆ひよこ組☆
保育者の手袋シアターを夢中になって見ていました。


自由遊びはおままごと遊び♬
みんな楽しそうな様子★






☆たんぽぽ組☆
道路の描いてあるレジャーシートにみんな夢中( ^ω^ )
自分たちの街が出来たのかな?





☆ちゅうりっぷ組☆
触れ合い遊びを楽しんだようです(^^♪








お箸の練習もしていますね!!上手上手(*^_^*)



☆さくら・すみれ組☆
何を作っているのかな?と見ていると
可愛いアクセサリーがどんどんできていますね♥




沢山遊んだ後は待ちに待ったお給食の時間♬
❁今日のお給食です❁

《未満児》

《以上児》

今日も美味しいお給食ごちそうさまでした(*^_^*)
たくさん遊んで、たくさん食べて、たくさん寝て
明日も元気いっぱい過ごしましょう♡
sm
☆ 誕生会 ☆
2021.08.20
音楽保育♪
2021.08.19
18日 水曜日 笑顔いっぱい
2021.08.18
今日から実習生さんが来ました♪
2021.08.17
お盆
2021.08.13
室内遊び☆
2021.08.12
今日もお外は雨☂
室内遊びを楽しんだ子ども達は笑顔いっぱいです\(^o^)/
ひよこ組の小さい子さんは、風船遊び🎈
風船をがしと持ってみたり、風船が入っていた袋をポーンとなげたり・・・💗

あれあれ、お友達の頭に何かついていたかな?


みんな、とってもいい笑顔ですね(* ´ ▽ ` *)

大きい子達は、絵本に真剣!

「けんかはやめなさーい」だって(°_°)
ひよこさんは、優しい子達だから大丈夫だよね~

ほら、絵本を見た後のおままごと遊びでも皆ニコニコ仲良しヽ(≧∀≦)ノ

たんぽぽ組さんは、おりがみ遊び!
何を作ったのかな?


☆皆の作品☆
とっても可愛いですね💗

ちゅうりっぷ組さんは、シールをペタペタ!


真ん中にある「ひまわり」を真剣に見て

シールを貼って作った「ひまわり」の完成!
皆、上手に出来たね(* ´ ▽ ` *)

さくら・すみれ組さんは、粘土遊び!
色々な作品がいっぱいです!




そして、保育所に蝉さんが遊びに来ました。
お友達のお靴が気に入った様子!

子ども達も興味深々で、セミの観察をしました!
セミさんの名前は「でっかい君」だそうです(笑)


☆給食☆

【未満児】

【以上児】

a/s
室内遊びを楽しんだ子ども達は笑顔いっぱいです\(^o^)/
ひよこ組の小さい子さんは、風船遊び🎈
風船をがしと持ってみたり、風船が入っていた袋をポーンとなげたり・・・💗

あれあれ、お友達の頭に何かついていたかな?


みんな、とってもいい笑顔ですね(* ´ ▽ ` *)

大きい子達は、絵本に真剣!

「けんかはやめなさーい」だって(°_°)
ひよこさんは、優しい子達だから大丈夫だよね~

ほら、絵本を見た後のおままごと遊びでも皆ニコニコ仲良しヽ(≧∀≦)ノ

たんぽぽ組さんは、おりがみ遊び!
何を作ったのかな?


☆皆の作品☆
とっても可愛いですね💗

ちゅうりっぷ組さんは、シールをペタペタ!


真ん中にある「ひまわり」を真剣に見て

シールを貼って作った「ひまわり」の完成!
皆、上手に出来たね(* ´ ▽ ` *)

さくら・すみれ組さんは、粘土遊び!
色々な作品がいっぱいです!




そして、保育所に蝉さんが遊びに来ました。
お友達のお靴が気に入った様子!

子ども達も興味深々で、セミの観察をしました!
セミさんの名前は「でっかい君」だそうです(笑)


☆給食☆

【未満児】

【以上児】

a/s
☆月目標集会☆
2021.08.11
8月11日(水)
連日の暑さから一変、急激に気温が下がり体調を崩す子が増えてきています。
お知らせしている手足口病だけでなく、様々な感染症が流行する時期ですのでお気をつけください。
今日は月目標集会があり、3・4・5歳児が参加しました。
まずはみんなで元気よく歌をうたいました

そして、今月の目標「着替えた物はきれいにたたもう」についてお話を聞きました。





すみれ組の、お兄さん・お姉さんがお手本を見せてくれましたよ
次に食育目標の「夏野菜について」、お給食の先生からお話を聞きました






実際に、見たり触れたりしてみました
最後に、虫歯治療完了の表彰式がありました




今回は4人のお友だちが表彰されました。まだ虫歯があるお友だちも、頑張って治療をしてくださいね
長い時間でしたが、みんな最後まで静かにお話を聞く事ができました
さくら・すみれ組はそのままホールに残り、じゃんけん列車や人数集めゲームをして楽しみました




ちゅうりっぷ組は・・・






お部屋に戻り、お友だちと一緒にパズルをして楽しみました
たんぽぽ組では、

ここまで上手に積み上げているお友だちがいました


ままごとをしたり、なかよくゴロゴロして遊んでいました
ひよこ組は・・・








お気に入りのおもちゃや、積み木・ソフトブロックで遊んで過ごしました
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
連日の暑さから一変、急激に気温が下がり体調を崩す子が増えてきています。
お知らせしている手足口病だけでなく、様々な感染症が流行する時期ですのでお気をつけください。
今日は月目標集会があり、3・4・5歳児が参加しました。
まずはみんなで元気よく歌をうたいました


そして、今月の目標「着替えた物はきれいにたたもう」についてお話を聞きました。





すみれ組の、お兄さん・お姉さんがお手本を見せてくれましたよ

次に食育目標の「夏野菜について」、お給食の先生からお話を聞きました







実際に、見たり触れたりしてみました

最後に、虫歯治療完了の表彰式がありました





今回は4人のお友だちが表彰されました。まだ虫歯があるお友だちも、頑張って治療をしてくださいね

長い時間でしたが、みんな最後まで静かにお話を聞く事ができました

さくら・すみれ組はそのままホールに残り、じゃんけん列車や人数集めゲームをして楽しみました





ちゅうりっぷ組は・・・






お部屋に戻り、お友だちと一緒にパズルをして楽しみました

たんぽぽ組では、

ここまで上手に積み上げているお友だちがいました



ままごとをしたり、なかよくゴロゴロして遊んでいました

ひよこ組は・・・








お気に入りのおもちゃや、積み木・ソフトブロックで遊んで過ごしました

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
♪1週間が始まりました♪
2021.08.10
8月10日(

今日は雨模様でしたね

台風に気をつけて1週間元気に
過ごしましょう

ひよこ組は英語の時間を待っていたすみれ組と
一緒に遊びました

お兄さんお姉さんがお部屋に遊びに
来てくれて大喜びです




ハイチーズ


たんぽぽ組は大好きな
粘土遊びをしました


今日は何を作ったのかな?



ちゅりっぷ組はクレヨン画をしました



上手に描くことができました



さくら組はボールを使いながら
英語保育に参加しました


楽しく学ぶ事ができましたよ


ひよこ組と遊んだ後は
すみれ組も英語保育に参加しました




【未満児】

【以上児】

【メニュー】

たんぽぽ組で手足口病が出ています。
おがーるの前に症状や登所についての
文書が貼ってありますので
確認をお願い致します。

asa
今日も暑い一日でしたね💦
2021.08.06
ひよこぐみさん
0,1歳合同で1日過ごしました!!
みんなでピカピカブーを踊ったよ💗



たんぽぽぐみ
保育室で水遊びを楽しんだよ


ちゅうりっぷ、さくら、すみれぐみ
プール遊びを楽しみました!!
気持ち良かったね






今日の給食です

以上児

未満児

m
0,1歳合同で1日過ごしました!!
みんなでピカピカブーを踊ったよ💗



たんぽぽぐみ
保育室で水遊びを楽しんだよ



ちゅうりっぷ、さくら、すみれぐみ
プール遊びを楽しみました!!
気持ち良かったね







今日の給食です

以上児

未満児

m
音楽保育の日♪
2021.08.05
暑さにご用心!
2021.08.04
8月4日(水)
毎日気温の高い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか?
保育所では室温調節、水分補給、衣服の調節など個々に合わせて行っていますが、子ども達と同様に、見守る存在の私たち自身も体調管理に気をつけて過ごしたいですね!




涼しい環境の中0,1歳児混合で遊んでいます☆
部屋が変わると0歳児さんも気分が変わっていました♪


たんぽぽ組さんはカラーボール遊び☆
素材を使ってレールを作り、プールを出してボールプールに♪
みんな夢中です!


ちゅうりっぷ組さんは粘土遊びをしていますね♪
みんな器用になって、集中して楽しんでいます!

折り紙遊びをしているお姉さんたち☆
一人で折れる形が増えてどの子も楽しいみたいです♪


最後は椅子取りゲームですね!
男の子チームも女の子チームも白熱していました☆
~今日のメニュー~

未満児メニュー

以上児メニュー

M,U
毎日気温の高い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか?
保育所では室温調節、水分補給、衣服の調節など個々に合わせて行っていますが、子ども達と同様に、見守る存在の私たち自身も体調管理に気をつけて過ごしたいですね!




涼しい環境の中0,1歳児混合で遊んでいます☆
部屋が変わると0歳児さんも気分が変わっていました♪


たんぽぽ組さんはカラーボール遊び☆
素材を使ってレールを作り、プールを出してボールプールに♪
みんな夢中です!


ちゅうりっぷ組さんは粘土遊びをしていますね♪
みんな器用になって、集中して楽しんでいます!

折り紙遊びをしているお姉さんたち☆
一人で折れる形が増えてどの子も楽しいみたいです♪


最後は椅子取りゲームですね!
男の子チームも女の子チームも白熱していました☆
~今日のメニュー~

未満児メニュー

以上児メニュー

M,U
今日も暑いですね!!
2021.08.03
8月3日(火) 
今日も気温が高く暑い日となっております

みなさん、熱中症には十分気をつけましょう
暑い夏はアイスやかき氷も食べたくなりますね

保育所では、麦茶をゴクゴク

水分補給もしっかりと行っています
ひよこ組・0歳児
お部屋でお人形さん遊びをしました
みんなが好きなお人形さんはどれかな



ひよこ組・1歳児
今日はどんなお話かな
紙芝居や絵本の読み聞かせも大好きな子どもたち
静かに聞いたり見たりしていますよ


音楽や絵本に合わせて体を動かす遊びをしました

その後は・・・
お絵描き
大きな紙に描くって楽しい



たんぽぽ組
シール貼り遊びに夢中です
海に住んでいる生き物の絵やアイスクリームの絵でした
○シールをペタペタ






みんなで見せ合いっこもしました
ちゅうりっぷ組・さくら組・すみれ組
みんな大好きプール遊び
フラフープくぐりにも挑戦


冷たくて気持ちがいいと大喜びの子どたちでした











☆ 給食 ☆
献立

未満児

以上児

今日は夏野菜の入ったカレーライスを頂きました
Y

今日も気温が高く暑い日となっております


みなさん、熱中症には十分気をつけましょう

暑い夏はアイスやかき氷も食べたくなりますね


保育所では、麦茶をゴクゴク


水分補給もしっかりと行っています

ひよこ組・0歳児
お部屋でお人形さん遊びをしました

みんなが好きなお人形さんはどれかな




ひよこ組・1歳児
今日はどんなお話かな

紙芝居や絵本の読み聞かせも大好きな子どもたち

静かに聞いたり見たりしていますよ



音楽や絵本に合わせて体を動かす遊びをしました


その後は・・・
お絵描き

大きな紙に描くって楽しい




たんぽぽ組
シール貼り遊びに夢中です

海に住んでいる生き物の絵やアイスクリームの絵でした

○シールをペタペタ







みんなで見せ合いっこもしました

ちゅうりっぷ組・さくら組・すみれ組
みんな大好きプール遊び

フラフープくぐりにも挑戦



冷たくて気持ちがいいと大喜びの子どたちでした












☆ 給食 ☆
献立

未満児

以上児

今日は夏野菜の入ったカレーライスを頂きました

Y
楽しい楽しいプール遊び♪
2021.08.02