音楽保育♬
2021.09.30
9月30日(木)
今日は、音楽保育の日🎵
ちゅうりっぷ組さん、さくら組さん、すみれ組さん頑張りました!





みんな、柔軟性がありますね~!


とっても楽しそう❤

おやおや、こちらは雑巾を使って何かする様です!
何かな何かな?


おぉ、みんな、はやいはやい!


カエルのポーズも上手ですね💕


そして、運動会練習も頑張りました!
頑張れ頑張れ!

ゴール!
この後たくさん、ぎゅ~っとしてもらったのは秘密💕

踊りも頑張りました!

たんぽぽ組さんも、ニコニコ笑顔でたくさん頑張って走りました!
みんな、可愛い笑顔でゴールしましたよ😊







スマイルちゃんの前に立って、踊る可愛い子ども達です!

運動会練習を頑張った後は、猫じゃらしで遊びました!


たくさん、持ってますね~!
いい笑顔です😊

その頃、0歳児さんは室内でボール遊び!


ボールを両手に持ったり

ぱくっと噛んでみたり

とってもかわいい子ども達です!


☆給食☆

【未満児】

【以上児】

♡食べている様子です♡



a/s
今日は、音楽保育の日🎵
ちゅうりっぷ組さん、さくら組さん、すみれ組さん頑張りました!





みんな、柔軟性がありますね~!


とっても楽しそう❤

おやおや、こちらは雑巾を使って何かする様です!
何かな何かな?


おぉ、みんな、はやいはやい!


カエルのポーズも上手ですね💕


そして、運動会練習も頑張りました!
頑張れ頑張れ!

ゴール!
この後たくさん、ぎゅ~っとしてもらったのは秘密💕

踊りも頑張りました!

たんぽぽ組さんも、ニコニコ笑顔でたくさん頑張って走りました!
みんな、可愛い笑顔でゴールしましたよ😊







スマイルちゃんの前に立って、踊る可愛い子ども達です!

運動会練習を頑張った後は、猫じゃらしで遊びました!


たくさん、持ってますね~!
いい笑顔です😊

その頃、0歳児さんは室内でボール遊び!


ボールを両手に持ったり

ぱくっと噛んでみたり

とってもかわいい子ども達です!


☆給食☆

【未満児】

【以上児】

♡食べている様子です♡



a/s
頑張った顔です!
2021.09.29
🎵英語保育がありました🎵
2021.09.28
肌寒い季節になりました!
2021.09.27
9月27日(月)
先週とは打って変わって、今日は肌寒さを感じますが子ども達は元気いっぱいです!
ひよこ組低月齢児さんは、皆でどこかを見ています・・・
何を見ているのでしょう?

ぜひ、聞いてみてください(笑)


ひよこ組高月齢児さんは、室内で運動会の踊り練習!
たくさん頑張りました!



たんぽぽ組さんは、ひまわりの種を収穫しました(*^_^*)
最初は、お外でやっていましたがだんだん雲行きが怪しくなり・・・


雨が降ってきたので、室内で続きをしました!


ちゅうりっぷ組さんは、ホールで運動会練習!
とっても美味しそうなものがあるなぁo(^▽^)o

おぉ凄い凄い!

上手に渡る事が出来ました!

※一部変更画像が曇ってしまいました。申し訳ございません。
さくら組・すみれ組さんは、中央公園で運動会練習!





虎舞練習も頑張りました!



練習を頑張った後は、公園の遊具で遊びました!
楽しかったね!


☆給食☆

【未満児】

【以上児】

【へハックトバル】

a/s
先週とは打って変わって、今日は肌寒さを感じますが子ども達は元気いっぱいです!
ひよこ組低月齢児さんは、皆でどこかを見ています・・・
何を見ているのでしょう?

ぜひ、聞いてみてください(笑)


ひよこ組高月齢児さんは、室内で運動会の踊り練習!
たくさん頑張りました!



たんぽぽ組さんは、ひまわりの種を収穫しました(*^_^*)
最初は、お外でやっていましたがだんだん雲行きが怪しくなり・・・


雨が降ってきたので、室内で続きをしました!


ちゅうりっぷ組さんは、ホールで運動会練習!
とっても美味しそうなものがあるなぁo(^▽^)o

おぉ凄い凄い!

上手に渡る事が出来ました!

※一部変更画像が曇ってしまいました。申し訳ございません。
さくら組・すみれ組さんは、中央公園で運動会練習!





虎舞練習も頑張りました!



練習を頑張った後は、公園の遊具で遊びました!
楽しかったね!


☆給食☆

【未満児】

【以上児】

【へハックトバル】

a/s
☆今日も暑かったですね☆
2021.09.24
9月24日金曜日
今日も秋空が晴れ渡る中、気温は暑かったですね

朝晩と日中の気温差で体調を崩さぬよう気を付けていきましょう


ひよこ組
今日は園庭で運動会に向けて練習しました




たんぽぽ組
中央公園に行き練習してきました
友達と一緒に走るの、楽しい~







ちゅうりっぷ組
お部屋で粘土遊びを楽しみました
みんな夢中になって、作っています






きゅうり、ぎょうざ、眼鏡・・・
おうちで今日は何を作ったのかぜひ聞いてみてくださいね

さくら・すみれ組
今日も中央公園に行き練習を頑張ってきました
保育所に戻ってきてからは、みんなの大好きなカレーライスを頂きました



☆今日の給食☆
献立

未満児

以上児

9月も残りわずかとなりました・・・来週も元気に過ごしましょう


Y

今日も秋空が晴れ渡る中、気温は暑かったですね


朝晩と日中の気温差で体調を崩さぬよう気を付けていきましょう



ひよこ組

今日は園庭で運動会に向けて練習しました





たんぽぽ組

中央公園に行き練習してきました

友達と一緒に走るの、楽しい~








ちゅうりっぷ組

お部屋で粘土遊びを楽しみました

みんな夢中になって、作っています







きゅうり、ぎょうざ、眼鏡・・・
おうちで今日は何を作ったのかぜひ聞いてみてくださいね


さくら・すみれ組

今日も中央公園に行き練習を頑張ってきました

保育所に戻ってきてからは、みんなの大好きなカレーライスを頂きました




☆今日の給食☆
献立


未満児


以上児


9月も残りわずかとなりました・・・来週も元気に過ごしましょう



Y
避難訓練でした!
2021.09.22
中秋の名月🌕
2021.09.21
今日も天気の良い一日となりました。
保育所の子ども達はどんな事をして過ごしたのかな?
それでは早速今日の保育所の様子を覗いてみましょう(^-^)
☆ひよこ組☆
避難車に乗って中央公園まで行ってきました♪
風がとっても気持ち良かったね(^-^)




練習を一生懸命行っていたお兄さんお姉さんの応援も頑張りましたよ♡
☆たんぽぽ組☆
砂場遊びを楽しみました♪

大きなカメさんもいたね(゚д゚)


大きなイチョウの葉っぱも見つけたようです!!秋ですね~。
☆ちゅうりっぷ組☆
中央公園で運動会練習をしましたよo(^▽^)o



暑い中での練習みんな良く頑張りました。
しっかり水分補給もしていましたよ!!


頑張った後のお茶はお美味しいね♥
☆さくら・すみれ組☆
ホールでの運動会練習を頑張りました!!







なんだかカッコイイ事をしていますね(*^_^*)
本番が楽しみですね♪
そして、今日は英語保育も楽しんだ子ども達です☆
❁今日のお給食です❁

《未満児》

《以上児》

今日も美味しいお給食ごちそうさまでした(*^_^*)
たくさん遊んで、たくさん食べて、たくさん寝て
明日も元気いっぱい過ごしましょう♡
そして、今日は中秋の名月です。
夜は月を覗いて見るとうさぎさんがいるかもしれませんよ(゚∀゚)♡
sm
保育所の子ども達はどんな事をして過ごしたのかな?
それでは早速今日の保育所の様子を覗いてみましょう(^-^)
☆ひよこ組☆
避難車に乗って中央公園まで行ってきました♪
風がとっても気持ち良かったね(^-^)




練習を一生懸命行っていたお兄さんお姉さんの応援も頑張りましたよ♡
☆たんぽぽ組☆
砂場遊びを楽しみました♪

大きなカメさんもいたね(゚д゚)


大きなイチョウの葉っぱも見つけたようです!!秋ですね~。
☆ちゅうりっぷ組☆
中央公園で運動会練習をしましたよo(^▽^)o



暑い中での練習みんな良く頑張りました。
しっかり水分補給もしていましたよ!!


頑張った後のお茶はお美味しいね♥
☆さくら・すみれ組☆
ホールでの運動会練習を頑張りました!!







なんだかカッコイイ事をしていますね(*^_^*)
本番が楽しみですね♪
そして、今日は英語保育も楽しんだ子ども達です☆
❁今日のお給食です❁

《未満児》

《以上児》

今日も美味しいお給食ごちそうさまでした(*^_^*)
たくさん遊んで、たくさん食べて、たくさん寝て
明日も元気いっぱい過ごしましょう♡
そして、今日は中秋の名月です。
夜は月を覗いて見るとうさぎさんがいるかもしれませんよ(゚∀゚)♡
sm
お誕生日おめでとうございます!
2021.09.17
☆ 今日の子どもたち ☆
2021.09.16
9月 16日 (木)
今日の第一保育所の1日を見てみましょう

ひよこ組
ひよこ組0歳児・1歳児の子どもたち全員でお散歩へ行ってきました




コスモスも見ました


栗も発見してびっくり





秋を感じて散歩を楽しみました

ねこじゃらしも見つけたよ

たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組
今日は音楽保育の日
始めにご挨拶

今日は楽器にも触れました

「犬のおまわりさん」に合わせて演奏にチャレンジ
楽しく上手にできました




ちゅうりっぷ組もしっかり並んでご挨拶

とっても立派です





さくら組・すみれ組
実習生の方と一緒に製作活動を楽しみました

紙コップや折り紙を使い、みのむし作りに挑戦






完成を喜んでいました
運動会に向けての練習も楽しく頑張っていますよ



今日の給食
☆ 献立 ☆

☆ 未満児 ☆

☆ 以上児 ☆

明日は9月生まれのお誕生会があります

ちゅうりっぷ組・さくら組・すみれ組のみんなお弁当は持ってこなくても大丈夫です
誕生会メニューを美味しくいただきましょう

Y
今日の第一保育所の1日を見てみましょう


ひよこ組

ひよこ組0歳児・1歳児の子どもたち全員でお散歩へ行ってきました





コスモスも見ました



栗も発見してびっくり






秋を感じて散歩を楽しみました


ねこじゃらしも見つけたよ


たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組



始めにご挨拶


今日は楽器にも触れました


「犬のおまわりさん」に合わせて演奏にチャレンジ

楽しく上手にできました





ちゅうりっぷ組もしっかり並んでご挨拶


とっても立派です






さくら組・すみれ組

実習生の方と一緒に製作活動を楽しみました


紙コップや折り紙を使い、みのむし作りに挑戦







完成を喜んでいました

運動会に向けての練習も楽しく頑張っていますよ






☆ 献立 ☆

☆ 未満児 ☆

☆ 以上児 ☆

明日は9月生まれのお誕生会があります


ちゅうりっぷ組・さくら組・すみれ組のみんなお弁当は持ってこなくても大丈夫です

誕生会メニューを美味しくいただきましょう


Y
涼しい一日となりました。
2021.09.15
今日は涼しい一日となりましたね。
保育所のみんなはどんな事をして過ごしたのかな?
それでは早速今日の保育所の様子を覗いてみましょう(^-^)
☆ひよこ組☆
0歳児さんはマットを出して遊びましたよ♪



とってもいい笑顔です♥
その頃1歳児さんは、保育所内を探検です☆
皆で歩くのも上手になりました♪(o・ω・)ノ


☆たんぽぽ組☆
お外に出て砂場遊びを楽しみました♪
秋の風気持ち良かったね(^-^)




まつぼっくりも見つけたようですね!!
☆ちゅうりっぷ組☆
今日も張り切って運動会練習に取り組んでいましたよ(*^_^*)


その後は仲良くピザ作りです!
美味しそうなピザが出来ていましたよ♪






食べたくなっちゃいますね(´∀`σ)σ
☆さくら・すみれ組☆
今日は中央公園へ出向いて沢山練習を頑張った子ども達です!!







一生懸命取り組む姿とってもかっこ良かったです♥
そして、沢山遊んで沢山練習した後は待ちに待ったお給食の時間です♬
❁今日のお給食です❁

《未満児》

《以上児》

今日も美味しいお給食ごちそうさまでした(*^_^*)
沢山遊んで、練習して、食べて、お昼寝もして
明日も元気いっぱい過ごしましょう♡
sm
保育所のみんなはどんな事をして過ごしたのかな?
それでは早速今日の保育所の様子を覗いてみましょう(^-^)
☆ひよこ組☆
0歳児さんはマットを出して遊びましたよ♪



とってもいい笑顔です♥
その頃1歳児さんは、保育所内を探検です☆
皆で歩くのも上手になりました♪(o・ω・)ノ


☆たんぽぽ組☆
お外に出て砂場遊びを楽しみました♪
秋の風気持ち良かったね(^-^)




まつぼっくりも見つけたようですね!!
☆ちゅうりっぷ組☆
今日も張り切って運動会練習に取り組んでいましたよ(*^_^*)


その後は仲良くピザ作りです!
美味しそうなピザが出来ていましたよ♪






食べたくなっちゃいますね(´∀`σ)σ
☆さくら・すみれ組☆
今日は中央公園へ出向いて沢山練習を頑張った子ども達です!!







一生懸命取り組む姿とってもかっこ良かったです♥
そして、沢山遊んで沢山練習した後は待ちに待ったお給食の時間です♬
❁今日のお給食です❁

《未満児》

《以上児》

今日も美味しいお給食ごちそうさまでした(*^_^*)
沢山遊んで、練習して、食べて、お昼寝もして
明日も元気いっぱい過ごしましょう♡
sm
中央公園へ!レッツゴー‼
2021.09.14
運動会に向けて!
2021.09.13
🎵今日は秋晴れでした🎵
2021.09.10
9月10日(

今日も元気な第一保育所の子ども達の
様子を見てみましょう

ひよこ組0歳児はツルハの近くまで
お散歩に行ってきました


外気に触れることができて
気持ち良かったです



ひよこ組1歳児は大好きな
砂場で遊びました

砂をバケツに入れて
楽しみましたよ



たんぽぽ組は運動会に向けて
表現と徒競走の練習に取り組んだ後は
大好きなお散歩の時間


今日はツルハまで歩く事ができました



ちゅうりっぷ組も運動会に向けて
練習に取り組みました



実習生のお姉さん先生に
紙芝居を読んでもらいましたよ


さくら・すみれ組もホールで運動会の
練習に取り組みました


練習頑張りますので応援よろしくお願いします




もう一人の実習生のお姉さん先生は
今日までの実習でした


手袋シアターやスケッチブックシアター等
子ども達をたくさん楽しませてくれました。
会えなくなると寂しいですが
素敵な先生になってくださいね

ありがとうございました





【未満児】

【以上児】

【メニュー】

asa
☆久しぶりの暑さ・・・☆
2021.09.09
☆月目標集会☆
2021.09.08
9月8日(水)
今日は月目標集会がありました。
まずはみんなで「とんぼのめがね」を歌いました
お当番さん、お願いします



今月の生活目標は、「水分補給をしよう」。

なぜ水分補給が必要なのか、お話を聞きました。

続いて保健目標、「生活リズムを整えて、毎日元気に運動会の練習をしよう」。
こからの運動会練習を元気に乗り切るために、どんな生活をすればいいかお話を聞きました。
どんな内容だったか、聞いてみてくださいね
ここからは各クラスの様子をどうぞ
☆ひよこ組☆
0・1歳児クラスはマット遊びをしました







1歳児クラスは、プラレールで遊びました






みんな黙々とつなげております
体操もしましたよ


☆たんぽぽ組☆
今日から実習生のお姉さんがクラスに入りました


みんな静か~に聞いていました
☆ちゅうりっぷ組☆
今日も運動会の練習




みんな上手にバランスをとっていますね
☆さくらす・みれ組☆
今日から実習生のお姉さんがクラスに入りました。



スケッチブックシアター、みんな楽しんで見ていました
すみれ組はクッキング保育があり、蒸しパン作りに挑戦しました







クッキングの後は、みんなでおいしくいただきました
☆今日のメニュー☆

<未満児>

<以上児>

(y)
今日は月目標集会がありました。
まずはみんなで「とんぼのめがね」を歌いました

お当番さん、お願いします




今月の生活目標は、「水分補給をしよう」。

なぜ水分補給が必要なのか、お話を聞きました。

続いて保健目標、「生活リズムを整えて、毎日元気に運動会の練習をしよう」。
こからの運動会練習を元気に乗り切るために、どんな生活をすればいいかお話を聞きました。
どんな内容だったか、聞いてみてくださいね

ここからは各クラスの様子をどうぞ

☆ひよこ組☆
0・1歳児クラスはマット遊びをしました








1歳児クラスは、プラレールで遊びました







みんな黙々とつなげております

体操もしましたよ



☆たんぽぽ組☆
今日から実習生のお姉さんがクラスに入りました



みんな静か~に聞いていました

☆ちゅうりっぷ組☆
今日も運動会の練習





みんな上手にバランスをとっていますね

☆さくらす・みれ組☆
今日から実習生のお姉さんがクラスに入りました。



スケッチブックシアター、みんな楽しんで見ていました

すみれ組はクッキング保育があり、蒸しパン作りに挑戦しました








クッキングの後は、みんなでおいしくいただきました

☆今日のメニュー☆

<未満児>

<以上児>

(y)
外遊び、英語保育に集会と盛りだくさん☆
2021.09.07
9月7日(火)
朝は肌寒い気候でしたが日中は晴れて、過ごしやすい天気となりました!



0,1歳児は昨日に続いて外に出ることができ、遊具に触れて楽しんでいました♪




今日は1歳児(高月齢児)クラスに実習生のお姉さんが入ってくださり、手遊び紙芝居を楽しみました♪
その後は洗濯ばさみ遊び☆上手にはさめるようになっていますが、イラストの紙を窓に立てたり、洗濯ばさみを集めたり遊び方は様々でした!



たんぽぽ組さんにタニシのコンビが来ました☆
早速みんなで名前付け!気になる名前は…ハナちゃんとカッパちゃんになりました☆
外にも出れてみんなにっこりです♪



ちゅうりっぷ組さんの部屋にも昨日から実習生のお姉さんが入っています☆
今日はホールで平均台遊び!慎重に渡っていますね!


さくら組、すみれ組さんは英語活動♪
体も動かしながら楽しく触れ合います!


最後に3,4,5歳児クラスを対象に、今年取り組んでいる保育防災の一環で救命・救護に関わる保健集会を看護師の先生に開いていただき、怪我をしたとき、鼻血などが出た時に子ども自身がどのようなことが出来るか、どう対処すればいいのか?など、子どもが出来る対処について学びました☆
どの子も「こうすればいいね」や「こうするのはどうなの?」と子どもなりの意見や答えを出して集中して聞くことができ、良い経験となりました。
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

M.U
朝は肌寒い気候でしたが日中は晴れて、過ごしやすい天気となりました!



0,1歳児は昨日に続いて外に出ることができ、遊具に触れて楽しんでいました♪




今日は1歳児(高月齢児)クラスに実習生のお姉さんが入ってくださり、手遊び紙芝居を楽しみました♪
その後は洗濯ばさみ遊び☆上手にはさめるようになっていますが、イラストの紙を窓に立てたり、洗濯ばさみを集めたり遊び方は様々でした!



たんぽぽ組さんにタニシのコンビが来ました☆
早速みんなで名前付け!気になる名前は…ハナちゃんとカッパちゃんになりました☆
外にも出れてみんなにっこりです♪



ちゅうりっぷ組さんの部屋にも昨日から実習生のお姉さんが入っています☆
今日はホールで平均台遊び!慎重に渡っていますね!


さくら組、すみれ組さんは英語活動♪
体も動かしながら楽しく触れ合います!


最後に3,4,5歳児クラスを対象に、今年取り組んでいる保育防災の一環で救命・救護に関わる保健集会を看護師の先生に開いていただき、怪我をしたとき、鼻血などが出た時に子ども自身がどのようなことが出来るか、どう対処すればいいのか?など、子どもが出来る対処について学びました☆
どの子も「こうすればいいね」や「こうするのはどうなの?」と子どもなりの意見や答えを出して集中して聞くことができ、良い経験となりました。
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

M.U
☆今日も元気いっぱい!☆
2021.09.06
9月6日(月)
今週も子ども達の元気な声でスタートしました
今日の子ども達の様子をご覧ください
☆ひよこ組☆
低月齢クラスは、避難車で園庭をお散歩



シャボン玉を見たり、遊具で遊んだり


こっち向いて~

2人とも目をつぶっちゃいました~
高月齢児クラスはお部屋でゆったり過ごしました


お友だちと一緒に、ままごとやひも通しをして遊びました
☆たんぽぽ組☆
まずは元気に体操




外では砂遊びを楽しみました
☆ちゅうりっぷ組☆
運動会のおゆうぎの練習かな~
みんな頑張っていますね



今日は実習生のお姉さんに、スケッチブックシアターを見せてもらいました


子ども達が大好きな忍者が登場する内容で、みんな夢中になってみていました
☆さくら・すみれ組☆
ホールで運動会の練習をしました





たくさん運動した後は、お待ちかねのお給食の時間




山田町出身の織笠さんからシャインマスカットをいただきました
みんなとっても喜んでいました、ありがとうございました
☆今日のメニュー☆

<未満児>

<以上児>

(y)
今週も子ども達の元気な声でスタートしました

今日の子ども達の様子をご覧ください

☆ひよこ組☆
低月齢クラスは、避難車で園庭をお散歩




シャボン玉を見たり、遊具で遊んだり



こっち向いて~

2人とも目をつぶっちゃいました~

高月齢児クラスはお部屋でゆったり過ごしました



お友だちと一緒に、ままごとやひも通しをして遊びました

☆たんぽぽ組☆
まずは元気に体操





外では砂遊びを楽しみました

☆ちゅうりっぷ組☆
運動会のおゆうぎの練習かな~

みんな頑張っていますね




今日は実習生のお姉さんに、スケッチブックシアターを見せてもらいました



子ども達が大好きな忍者が登場する内容で、みんな夢中になってみていました

☆さくら・すみれ組☆
ホールで運動会の練習をしました






たくさん運動した後は、お待ちかねのお給食の時間





山田町出身の織笠さんからシャインマスカットをいただきました

みんなとっても喜んでいました、ありがとうございました

☆今日のメニュー☆

<未満児>

<以上児>

(y)
青空でした☀
2021.09.03
今日はとってもいい天気!
とても素敵な青空の写真をパシャリと取ることが出来ました☀

ひよこ組高月齢児さんは、園庭の新幹線でたくさん遊びました!
皆、ニコニコ笑顔でたくさん滑り台をすーいすい💗


「せんせー」と手を振る子ども達に先生たちは癒やされニッコニコです(//>ω<)



低月齢児さんは、テラス遊び!

車をぶっぷぅ~とたくさん走らせたり

キラキラ、しゃぼん玉💗
とってもきれいで見とれちゃうけど、壊すのも楽しかったね(^▽^)/

たんぽぽ組さんは、お砂場遊び!



何々?とっても可愛いお花ですね(#^.^#)

今日で実習生さんがたんぽぽ組さんに入るのは最後(T_T)
思い出にみんなで集合写真をパシャッ📷
「たくさん遊んでくれてありがとうございました!」

ちゅうりっぷ組さんは、運動会の踊り練習をホールで頑張りました!

お尻をフリフリ~!
可愛いですね💗

踊りを頑張った後はホールで、たくさん遊びました!



さくら組さん・すみれ組さんは、紙皿で何か作っていますね~
何を作っているのでしょう?
皆とっても真剣です!




とっても上手に出来ました(^▽^)/

☆お給食☆
メニュー🍖

【未満児】

【以上児】

a/s
とても素敵な青空の写真をパシャリと取ることが出来ました☀

ひよこ組高月齢児さんは、園庭の新幹線でたくさん遊びました!
皆、ニコニコ笑顔でたくさん滑り台をすーいすい💗


「せんせー」と手を振る子ども達に先生たちは癒やされニッコニコです(//>ω<)



低月齢児さんは、テラス遊び!

車をぶっぷぅ~とたくさん走らせたり

キラキラ、しゃぼん玉💗
とってもきれいで見とれちゃうけど、壊すのも楽しかったね(^▽^)/

たんぽぽ組さんは、お砂場遊び!



何々?とっても可愛いお花ですね(#^.^#)

今日で実習生さんがたんぽぽ組さんに入るのは最後(T_T)
思い出にみんなで集合写真をパシャッ📷
「たくさん遊んでくれてありがとうございました!」

ちゅうりっぷ組さんは、運動会の踊り練習をホールで頑張りました!

お尻をフリフリ~!
可愛いですね💗

踊りを頑張った後はホールで、たくさん遊びました!



さくら組さん・すみれ組さんは、紙皿で何か作っていますね~
何を作っているのでしょう?
皆とっても真剣です!




とっても上手に出来ました(^▽^)/

☆お給食☆
メニュー🍖

【未満児】

【以上児】

a/s
今日は…
2021.09.02
今日から9月ですね ☆彡
2021.09.01
9月1日 (水) 
秋の風も感じられるようになってきましたね
虫の合唱に聞き入ってしまう今日この頃です

ひよこ組・0歳児
おやつの後には、朝のごあいさつ&朝の歌を歌い、朝の会をやっています


ひよこ組・1歳児
保育者の真似をして楽しく踊っています

その後は・・・
運動遊び

ながーいトンネルをくぐったり、マットのお山を登り降りしたり



やっぱり、お山の頂上は大人気でした

たんぽぽ組
今日は実習生のお姉さんに手袋シアターを見せてもらいました


みんな興味津々
面白かったね
新幹線遊具でも遊びました


ちゅうりっぷ組
あらあら・・・不思議・・・
水が赤色に 水色に 青色に

色水遊びをしました
魔法みたい




さくら組・すみれ組
園庭で遊びました
よーい、どん!!!の掛け声でかけっこやリレーごっこも楽しみました





ジャングルジムも大好き
もう高い所まで登れるよ

今日の給食
献立

未満児

以上児

明日も元気に来てね
Y

秋の風も感じられるようになってきましたね

虫の合唱に聞き入ってしまう今日この頃です


ひよこ組・0歳児

おやつの後には、朝のごあいさつ&朝の歌を歌い、朝の会をやっています



ひよこ組・1歳児

保育者の真似をして楽しく踊っています


その後は・・・
運動遊び


ながーいトンネルをくぐったり、マットのお山を登り降りしたり




やっぱり、お山の頂上は大人気でした


たんぽぽ組

今日は実習生のお姉さんに手袋シアターを見せてもらいました



みんな興味津々

面白かったね

新幹線遊具でも遊びました



ちゅうりっぷ組

あらあら・・・不思議・・・
水が赤色に 水色に 青色に


色水遊びをしました

魔法みたい





さくら組・すみれ組

園庭で遊びました

よーい、どん!!!の掛け声でかけっこやリレーごっこも楽しみました






ジャングルジムも大好き

もう高い所まで登れるよ













明日も元気に来てね

Y