fc2ブログ

☆もう少しでお正月☆

今日は、今年最後の集会があり、お正月へ向けてのお話がありました
年越しについてやお休みの日のお約束ごとを確認しました
DSC00124_20221228135050dad.jpg

その後は、どのクラスも大掃除です
いつも使っているお部屋を綺麗にし、新しい年を気持ちよく迎えられるように頑張っていました
DSC00126_2022122813460108f.jpg

DSC02011.jpg

IMG_2947.jpg

お掃除のあとは、お製作に取り掛かっていました
さくら組すみれ組は、来年のごっこ遊びに向けて協力して進めていました
IMG_2699.jpg

IMG_2944.jpg

IMG_2700.jpg

DSC02014.jpg

夢灯りの様子

平和を願ってお祈りしました
DSC02024.jpg

DSC02026.jpg

DSC02028.jpg


今日の給食
IMG_2953.jpg
以上児
IMG_2952.jpg
未満児
IMG_2951.jpg

AA

もうすぐお正月!

12月27日(火)

「もういくつ寝ると、お正月~!」

たんぽぽ組さんは、お正月製作をしました🐇

目や口の形が少しずつ分かるようになってきた子供たち!
とっても上手に描けました!
DSC00117_202212271318072fb.jpg
DSC00118.jpg
DSC00120_20221227131810cbd.jpg


さくら・すみれ組さんは、英語保育!
楽しく頑張りました
IMG_2682_20221227131815b02.jpg
IMG_2683.jpg
IMG_2686.jpg

こちらは、とっても素敵な笑顔のちゅうりっぷ組さんです!
IMG_2681_202212271318139fe.jpg

おゆうぎ会後も、「アリとキリギリス」を楽しんでいます
IMG_2680.jpg


ひよこ組さんは、風船遊び🎈
IMG_2929.jpg
IMG_2932.jpg

カラフルな雪の結晶がとっても素敵ですね
子供たちも、可愛い風船にニコニコ笑顔
IMG_2934_202212271318300e8.jpg
IMG_2939_2022122713183154f.jpg


☆給食☆
IMG_2688.jpg

【未満児】
IMG_2687.jpg

【以上児】
IMG_2689.jpg


asu

26日  地域ふれあいもちつき会  神様に届け!よいしょっ

ひよこ組さんも0歳児さんは、お正月飾り制作をやりました。赤の花紙を袋に入れてます。
IMG_2886[1]

IMG_2889[1]


IMG_2890[1]
あれあれ、私はかごをきれいにしてるの。


もちつき会では、、、、、

IMG_2891[1]


お正月のうた、もちつきのうたをうたいました

もち米がやってきました。その前に、先生達、地域の方が準備。
「良いにおい、早くつきたいな」興味深々です。
IMG_2893[1]
IMG_2894[1]


すみれ組さん、きねは重いけど挑戦。みんなで、よいしょっ
天の神様に聞こえるように大きな掛け声をかけるそうです。みんなに、福が訪れますよーに💛
IMG_2895[1]
IMG_2898[1]
IMG_2899[1]
IMG_2900[1]
IMG_2902[1]
IMG_2906[1]


さくら組さん、ちゅうりっぷ組さん、たんぽぽ組さんもつきました。
IMG_2913[1]
IMG_2915[1]
IMG_2917[1]
IMG_2919[1]
IMG_2921[1]



◎すみれ組さんは、鏡もちを作り保育所にかざりました。新年を迎えたら鏡開きも行います。



今日の給食です

IMG_2927[1]

IMG_2924[1]
IMG_2925[1]




全国高校駅伝12月25日号砲!!

一関学院陸上競技部

男子・第73回全国高校駅伝競走大会は令和4年12月25日(日)、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)発着のコースで開催されます。
本県からは豊間根保育園(現とよまねこども園)出身の鈴木諒太さんが所属する一関学院陸上競技部が28年連続で全国の強豪に挑みます。
昼の12時30分スタートとなりますので、ぜひ応援をお願いします!!

オンエア情報(予定)
12月25日(日)生中継
NHK総合テレビ 12時15分~14時52分
NHKラジオ第1 12時15分~15時00分

法人本部

クリスマス会🎄🌟

12月23日(金) 🌞

今日は子どもたちが待ちに待ったクリスマス会でした🌟
朝から「サンタさんくるかなぁ」「プレゼントもらえるかなぁ」とワクワクドキドキしていました💓

クリスマス会の様子を見ていきましょう🎵

手遊びをして待っていると・・・・・

IMG_2860_202212231404121cf.jpg

IMG_2859_202212231404117e9.jpg

サンタさんが登場!!!

IMG_2863_2022122314041313d.jpg

IMG_2864_20221223140415c33.jpg

ひよこさんはちょっぴり泣いちゃいましたが・・・

IMG_2866_2022122314041769b.jpg

IMG_2867_20221223140419e86.jpg

IMG_2869_20221223140421397.jpg

IMG_2872.jpg

IMG_2650_20221223140403537.jpg

IMG_2649_20221223140401a8f.jpg

みんなにこにこプレゼントをもらいました♪

最後はサンタさんと写真撮影!
「メリークリスマス📸」

IMG_0392_20221223142913a32.jpg

IMG_2874.jpg

IMG_2652_20221223140405a2a.jpg

DSC01958.jpg

DSC01961.jpg

0歳児のお友だちはお部屋で楽しみました!

「メリークリスマス!」

IMG_2875_20221223140530c1c.jpg

IMG_2876.jpg

ぎゃーーーという泣き声が聞こえてきそうですね。゚(゚´Д`゚)゚。

IMG_2879_20221223140533ecf.jpg

IMG_2880_20221223140534efd.jpg

IMG_2881_20221223140536703.jpg

勇気を振り絞ってプレゼントをもらいました💦

IMG_2882_20221223140537b1b.jpg

IMG_2883_20221223140539106.jpg

IMG_2884_202212231405403b7.jpg

クリスマス給食🍗

☆献立
IMG_2657_202212231404095d3.jpg

☆未満児
IMG_2654.jpg

☆以上児
IMG_2653_202212231404069ef.jpg

そしてすみれ組はクリスマスクッキングをしました🍳

DSC01967.jpg

DSC01972_2022122316293059c.jpg

DSC01973_202212231629316ad.jpg

DSC01968.jpg

DSC01969.jpg

とっても楽しそうですね♪

DSC01970.jpg

DSC01971_20221223162941a02.jpg

DSC01978_20221223162936070.jpg

DSC01977.jpg

DSC01976_20221223162933a7f.jpg

お家でもお話聞いてみてください!

「ぷちかど」さんより、子どもたちにお菓子のプレゼントを頂きました!
いつもありがとうございます。


クリスマスが土日と重なるのは6年振りだそうです!
楽しい週末をお過ごしください🎵

(K・I)

椅子取りゲーム💺

12月22日(木) 雨
今日は一日雨が降り続き、お昼寝の時間は夜のように真っ暗でした(っω・`。)
子どもたちはぐっすり💤

そんな今日は・・・・・
偶然にも全クラスで椅子取りゲームをしていました!!!
なんという偶然Σ(´Д`*)
さっそく見ていきましょう!

IMG_0390.jpg

IMG_0389_20221222142814547.jpg

IMG_0388_20221222142831f2a.jpg

DSC00091.jpg

DSC00093.jpg

DSC00095.jpg

IMG_2644_20221222142820551.jpg

DSC01925_202212221428294ba.jpg

DSC01924.jpg

DSC01922.jpg

躍動感が伝わってきますね(゚△゚;ノ)ノ

ちゅうりっぷ、さくら、すみれ組は音楽保育でした🎵

IMG_2642_20221222142817270.jpg

IMG_2643.jpg

DSC01914.jpg

DSC01921.jpg

DSC01920.jpg

DSC01919.jpg

DSC01918.jpg

さくら・すみれ組は製作もしたようです!完成が楽しみですね♪

DSC01912.jpg

DSC01911.jpg

DSC01910.jpg

お給食🍚

◎献立
IMG_2647_202212221428250df.jpg

◎未満児
IMG_2646_20221222142823a57.jpg

◎以上児
IMG_2645_2022122214282158b.jpg


明日はみんなが待ちに待ったクリスマス会です🎄
サンタさん来るといいね🎅
ご飯の持参は要りません!お箸だけ持たせてください🥢


(K・I)

歯科健診がありました☆

もう少しでクリスマス
ということで、クリスマス製作に取り組んでいるクラスも多かったです

DSC00087.jpg


DSC01903.jpg

ひよこ組さんは…
ままごと遊び
「どうぞ!食べて~」
IMG_2852.jpg

IMG_2851_20221221134528fc8.jpg

そして、歯科健診の時間…
IMG_2629.jpg
「いつもありがとうございます
「これからもよろしくお願いいたします
DSC01908.jpg
給食メニュー
IMG_2632.jpg
未満児
IMG_2631.jpg
以上児
IMG_2630.jpg

AA

今日の一日☆

12月20日火曜日

今日も寒いですね
でも、子ども達は元気いっぱい

各クラスの今日の様子を見てみましょう


ひよこ組

身体測定をしました

201


どのくらい大きくなったかな

色々なものに興味津々の子どもたち

203
202


手に取りじっくり見たり、、遊んでいますよ


シール貼り遊びもしました

205
206


指先を上手に使って、はがして大きな紙にぺったん



たんぽぽ組

お友達と一緒にプラレール遊びを楽しみました

た3
た2
た1



ちゅうりっぷ・さくら・すみれ組は今日は英語保育の日でした

ち
す6
す2
す1



もう少しでクリスマス!!!ということで、クリスマスの内容でした


子ども達も興味津々
わくわく

サンタさんが待ち通しい様子です

さくら組・すみれ組はビンゴゲームも楽しみましたよ




★今日の給食★


献立♡
き20


未満児♡
き201


以上児♡
き204



明日も元気いっぱい遊びましょー


Y

おゆうぎ会 頑張りました!!

12月19日(月) 🌞

土曜日はおゆうぎ会でした!
参加、ご協力ありがとうございました。
IMG_1889_20221219180652fcd.jpg
IMG_1890_2022121918065474b.jpg
IMG_1891_20221219180656eca.jpg
IMG_1898_20221219180658d7d.jpg
IMG_1899_2022121918070059b.jpg
IMG_1901_20221219180703d96.jpg
IMG_1904_202212191807048bf.jpg
IMG_1908_202212191807060af.jpg
IMG_1910_20221219182425439.jpg
IMG_1909_202212191807076de.jpg
IMG_1911_202212191807089a5.jpg
IMG_1914_20221219180710aff.jpg
IMG_1915_20221219180711ffa.jpg
IMG_1916_202212191807121ef.jpg
IMG_1917_20221219180713883.jpg
IMG_1918_20221219180717adb.jpg
IMG_1920.jpg
IMG_1923_2022121918072235b.jpg
IMG_1925.jpg
IMG_1926_2022121918072735f.jpg
IMG_1973_2022121918102161e.jpg
IMG_1974.jpg
IMG_1933.jpg
IMG_1937_202212191810273dd.jpg
IMG_1941.jpg
IMG_1943.jpg
IMG_1944.jpg
IMG_1947.jpg
IMG_1948_20221219181034e8a.jpg
IMG_1951_2022121918103526d.jpg
IMG_1952_20221219181037502.jpg
IMG_1972_202212191810497ff.jpg
IMG_1971_2022121918114033c.jpg
IMG_1964.jpg
IMG_1959_20221219181140e73.jpg
IMG_1962.jpg
IMG_1961.jpg
IMG_1967.jpg
IMG_1929.jpg
IMG_1955.jpg
IMG_1975_202212191824318ce.jpg
IMG_1976.jpg

子どもたち一人ひとりのかわいい姿、楽しんでいる姿、頑張る姿が見られてよかったです。よく頑張りました◎

さて、今日はどんな一日だったかな?見ていきましょう♪

ひよこ組はクリスマス製作をしました!サンタさん来るかな🌟
IMG_0381_20221219182645e0b.jpg

IMG_0379_20221219182644da1.jpg

おやつもぐもぐ🍪おいしいね🎵

IMG_0377_20221219182642bee.jpg

IMG_0376_2022121918264158b.jpg

たんぽぽ組も製作をしました!完成が楽しみです。

DSC00081.jpg

DSC00080.jpg

DSC00078.jpg

今日は不審者が来た場合を想定した避難訓練がありました。
お巡りさんが来て、大切なお話をしてくれました。
家庭でも聞いてみてください。

DSC01899.jpg

DSC01898_20221219182638fa4.jpg

DSC01896.jpg

IMG_2613.jpg

お給食🍚

〇献立
IMG_2616_20221219182627a67.jpg

〇未満児
IMG_2614_2022121918265376d.jpg

〇以上児
IMG_2615_20221219182654b36.jpg


寒さがどんどん厳しくなっています。インフルエンザも広がってきています。
感染対策をしっかり行ない、元気に過ごしましょう!!

(K・I)

いよいよ明日はおゆうぎ会です♪

12月16日(金)
いよいよ明日がおゆうぎ会☆
子どもたちは様々な表現の練習を通して、自信をつけてきました
本番はどんな姿を見せてくれるのかお楽しみですが、
ぜひ最後までお楽しみください

DSC00074.jpg
DSC00075_202212161350519e8.jpg
IMG_2600.jpg
IMG_2601.jpg
DSC01890_20221216135052e2a.jpg

最後の公民館練習🎵
タクシーに乗るのもこれでおしまいになります。
外の景色を楽しみながら乗る姿で、練習も楽しく取り組めました。
明日は練習の成果を発揮して頑張ろうね🌟

練習の後はゆったり過ごしました
IMG_2837_20221216135108b63.jpg
IMG_2834_202212161351068f4.jpg
IMG_2833_202212161351043fa.jpg
DSC00073.jpg
DSC01891.jpg

~今日のメニュー~
IMG_2605.jpg

未満児メニュー
IMG_2604.jpg

以上児メニュー
IMG_2603.jpg

                                  M.U

🎵おゆうぎ会総練習でした🎵


12月15日(



今日は公民館大ホールで
おゆうぎ会総練習がありました
登所時間や衣装のご用意など
お忙しい中ご協力いただき
ありがとうございました

大好きなご家族の皆様に
練習した成果を発揮できるよう
温かく見守ってあげたいと思います

「がんばるぞーーー

IMG_2592.jpg

練習を頑張った後は
お部屋で遊びました

DSC00065.jpg

DSC00070.jpg

総練習だったので写真がうまく撮れなかったので
ぜひ今日の話をお家で聞いてみてください



本日の給食

【未満児】

IMG_2594.jpg

【以上児】

IMG_2595.jpg

【メニュー】

IMG_2596.jpg




asa


公民館へ練習に行ってきたよ🎵

今日から、おゆうぎ会へ向けての公民館練習が始まりました

少しだけですが、様子をお見せします
DSC00063.jpg

DSC00062.jpg

広いステージで伸び伸び表現していました
み~んな張り切り上手でしたよ

明日は、総練習ですね
「頑張るぞ~」
園児服着用ですので、お願いいたします
雨が降っていたので、タクシーで移動しました
DSC01890.jpg


練習もタクシー移動も、全部楽しかったようです

ひよこ組は…お留守番でした
クリスマスへ向けて、お製作したり…沢山遊びましたよ
IMG_2827_2022121417171061d.jpg

IMG_2825.jpg

今日の給食メニュー
IMG_2588.jpg
未満児
IMG_2587.jpg
以上児
IMG_2586.jpg

AA


英語保育の日!

12月13日(火)

おゆうぎ会まで、あと少し!
どのクラスも、衣装や小道具を使っての練習が始まりました!!!

衣装は当日までのお楽しみ
ということで今日はホールでの練習風景ではなく、普段の遊びの様子をお見せします!


【ちゅうりっぷ組・さくら組・すみれ組】

英語保育を頑張りました!
皆で、大きな円を作って、グルグル!

IMG_2566.jpg
IMG_2568.jpg
IMG_2571.jpg


DSC01880_20221213145246d45.jpg
DSC01881.jpg
DSC01882_202212131452497e6.jpg
DSC01883_2022121314525088e.jpg
DSC01884_202212131452529ab.jpg
DSC01885.jpg


【たんぽぽ組】

洗濯ばさみでの遊びを楽しみました!

DSC00058.jpg
DSC00059.jpg
DSC00060.jpg
DSC00061.jpg

素敵な作品がいっぱいですね


【ひよこ組】

「真っ赤なお鼻の~♪」のトナカイさん作り!

もうすぐ、クリスマス🎅
皆は、サンタさんに何を頼むのかな?

IMG_2812_2022121314530715f.jpg
IMG_2814_20221213145308ebf.jpg


0歳児さんは、スヤスヤお昼寝タイム
さて、どんな夢を見ているのかな?

IMG_2816.jpg
IMG_2817.jpg


☆給食☆
IMG_2574.jpg

【未満児】
IMG_2573.jpg

【以上児】
IMG_2572.jpg


asu

☆もうすぐおゆうぎ会☆

12月12日(月)

今週の土曜日は、いよいよおゆうぎ会
今日もみんな楽しんで練習に取り組んでいました

☆ひよこ組☆
1歳児のお友だちはホールで練習。
曲に合わせて歌をうたったり、手遊びをしたり・・・
12・12・3
がんばっていました

0歳児のお友だちは、先生と一緒に製作活動
12・12・4
クリスマスの製作かな

☆たんぽぽ組☆
ピアノに合わせておゆうぎ会の練習
12・12・2
12・12・1

練習の後は、お兄さん・お姉さんたちの練習を見学しました。
12・12・6
みんな静か~に見ていました

12・12・7
さくら・すみれ組のみんなも、みんなに見てもらい張り切っていました

☆ちゅうりっぷ・さくら・すみれ組☆
練習をがんばった子ども達は、お給食を食べてお布団へ・・・
12・12・10
12・12・9
12・12・8
しっかり体を休めて、明日も練習がんばろうね


☆今日のメニュー☆
12・12・11

≪未満児≫
12・12・13

≪以上児≫
12・12・12


(y)





今日は誕生日会でした🍰

今日は誕生日会でした!
誕生者のみなさんおめでとう❤
DSC00023.jpg

お遊戯会の踊りを披露しました!!

DSC00027.jpg
DSC00032_2022120914341465c.jpg
DSC00036.jpg
DSC00038_20221209142634732.jpg
DSC00040.jpg
DSC00047_202212091405569f6.jpg


今日の給食です!
IMG_2559_20221209145010490.jpg

未満児
IMG_2558_202212091416174f7.jpg

以上児
IMG_2557_202212091416190da.jpg

sm

♪音楽保育♪

12月8日(木)

今日の音楽保育は、たんぽぽ・さくら・すみれ組のおゆうぎ会の練習でした
ピアノの伴奏に合わせて、歌ったり表現したり楽器を演奏したり・・・
みんながんばって練習していました

☆たんぽぽ組☆
12-8-10
12-8-11
12ー8-12

お部屋ではブロック遊びを楽しみました

12-8-14
12-8-13

☆さくら・すみれ組☆
12-8-6
12-8-8
12-8-9
今日はクリスマスツリーの飾りつけもしました
12-8-5

☆ちゅうりっぷ組☆
こちらはブロックでクリスマスツリー
12-8-1

おゆうぎ会が終わればクリスマス会、楽しみですね

☆ひよこ組☆
今日はお部屋でゆったり過ごしました
12-8-15
12ー8-17
12-8-18
12-8-16
大好きなアンパンマンブロックで遊びました

明日は12月のお誕生会、みんなでお祝いしましょうね


☆今日のメニュー☆

12-8-4

≪未満児≫
12-8-3

≪以上児≫
12-8-2

(y)



今日の一日の様子❤

今日の一日を見ていきましょう~!!

ひよこぐみさん
お遊戯会の練習頑張りました❤❤

IMG_2788.jpg
IMG_2787_20221207133933eed.jpg


たんぽぽぐみさん
おままごと遊びを楽しんだよ✌
DSC00007_20221207134656cce.jpg
DSC00006_20221207134654f73.jpg

ちゅうりっぷぐみ
お給食美味しいね!!いっぱい食べてね(^^♪
IMG_2547_20221207133941ce1.jpg
IMG_2546_202212071339397c1.jpg

トイレの靴を綺麗にならべました!!
すごくきれいに並んでるね~
IMG_2551_20221207133932cc8.jpg

さくらすみれぐみ
お遊戯会練習も沢山してお外で沢山遊んで楽しかったね❤❤
IMG_2797.jpg
IMG_2796.jpg

今日のきゅうしょくです!
IMG_2550_20221207133945f09.jpg

未満児
IMG_2549_20221207133944967.jpg
以上児
IMG_2548_20221207133942f27.jpg

ms

ホールでのおゆうぎ会練習🎵

12月6日(火)

おゆうぎかいに向けて日々表現練習に取り組んでいる子どもたちですが、ホールでの練習もいよいよ本格的に進んでいます!

DSC00005.jpg
DSC00004.jpg

上手に声を出したり、まだ恥ずかしかったり様々な姿がを見せている子どもたち
本番当日はどんな姿が見られるのか楽しみです✨

IMG_2538.jpg
IMG_2539.jpg

ちゅうりっぷ組さんは英語保育体験🎶
なかなか経験できない機会に喜んで、耳を澄ませたり真似をしたり楽しんでいました

DSC01860_20221206134017197.jpg
DSC01857.jpg
DSC01858.jpg
DSC01859.jpg

年中、年長組さんも英語保育🎵
おゆうぎ会で行う表現も大きな声を出して歌う様子が見られました

DSC01861.jpg
DSC01862.jpg

終わった後は椅子取りゲーム🌟
メダルゲットです!!

IMG_2785.jpg
IMG_2783.jpg

ひよこ組さんもホールでのおゆうぎ気練習にのぞんだので、お昼はぐっすりです💤
いい夢を見れますように✨

~今日の献立~
IMG_2544_20221206140107e65.jpg

未満児メニュー
IMG_2543_20221206134027697.jpg

以上児メニュー
IMG_2541_202212061340250c2.jpg

                                  M.U

☆今日は・・・☆

12月5日(月)

今日は一段と冷え込みましたね
寒さにも負けず、今日もおゆうぎ会に向けて練習をがんばっていました

☆ひよこ組☆
12・5・1
0歳児のお友だちはお気に入りのおもちゃを見つけて、
12・5・2
12・5・4
12・5・3
1歳児のお友だちはブロック遊びに夢中になって遊んでいました

☆たんぽぽ組☆
お部屋でおゆうぎ会の練習
12・5・11
12・5・10
みんな大きな声で、はりきって練習していました

練習の後は、みんなでふれあい遊びを楽しみました
12・5・13
12・5・12

☆ちゅうりっぷ組☆
まだまだ収穫できるミニトマト
12・5・6
12・5・5
お給食で出してもらい、おいしくいただきました

☆さくら・すみれ組☆
今日は成道会がありました。
いつもなら、三園の年長組がお寺に行きお釈迦様に手を合わせるのですが、コロナウイルス感染防止のため、各園で行う事になりました。
さくら・すみれ組とも、普段とは違う厳かな雰囲気の中で手を合わせておりました
12・5・14
12・5・15
12・5・16
12・5・17
12・5・19
12・5・20
12・5・18
成道会を園長先生が読んでくれました。
その間もこの通り、上手に座っていましたよ

☆今日のメニュー☆
12・5・9
≪未満児≫
12・5・7

≪以上児≫
12・5・0

(y)






今日の一日(*^^)v

12月2日金曜日

きたかぜ~こぞうのかんたろう~

みなさんもご存じ、この曲

かんたろうがやってきたかのように寒くなりましたね

風邪など、体調を崩さないように気を付けましょう

お外でたくさん遊んだ後は、
しっかりと手洗い・うがいをしている子どもたちです

IMG_2773[1]


ひよこ組

ひよこ組のみんなが好きなオモチャの一つ、乗り物のオモチャ!!
好きな乗り物を手に取り、走らせ遊んでいます

ひ1
IMG_2764[1]
IMG_2760[1]


小さいおともだちにも優しく接していますよ

IMG_2754[1]


たんぽぽ組

おままごとコーナー&ブロックコーナーを用意し、好きな遊びをお友だちと一緒に楽しんでいます

IMG_2767[1]
IMG_2765[1]
IMG_2768[1]
IMG_2770[1]


ちゅうりっぷ組、畑で育てたミニトマトを収穫しました

IMG_2771[1]

「給食の先生、お願いします」


さくら組・すみれ組

おゆうぎ会に向けて毎日頑張っている子どもたち

子どもは風の子元気な子

お外でたくさん体を動かし遊びました

IMG_2775[1]
IMG_2774[1]


☆今日の給食☆

献立

IMG_2777[1]

未満児

IMG_2778[1]

以上児

IMG_2776[1]



来週も元気に遊びましょ




Y

☆今日から12月!☆

12月1日(木)
今日から12月!
おゆうぎ会をひかえ、毎日練習に取り組んでいる子ども達
当日をお楽しみに

それでは今日の子ども達の様子をごらんください

☆ひよこ組☆
今日も体調不良でお休みが多かったひよこ組、お部屋でゆったりと過ごしました
背後から…「ばぁー!」
12・1・13
12・1・11
12・1・12
12・1・14
子ども達のかわいい姿に癒されますね

☆たんぽぽ組☆
たんぽぽ組は、お部屋でおゆうぎ会の練習をしました
12・1・17
12・1・16
12・1・15
12・1・18
みんな楽しそうに体を動かしていますね

☆ちゅうりっぷ・さくら・すみれ組☆
以上児クラスもがんばって練習していました
たっぷり体を動かした後は・・・
12・1・1
12・1・2
12・1・3
12・1・4
12・1・9
12・1・8
12・1・10
おいしいお給食をモリモリ食べていました

いっぱい食べて、しっかり寝て、体調を整えておきましょうね


☆今日のメニュー☆
12・1・7

≪未満児≫
12・1・6

≪以上児≫
12・1・5


(y)


プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR