☆もう少しでお正月☆
2022.12.28
もうすぐお正月!
2022.12.27
26日 地域ふれあいもちつき会 神様に届け!よいしょっ
2022.12.26
全国高校駅伝12月25日号砲!!
2022.12.26
クリスマス会🎄🌟
2022.12.23
12月23日(金) 🌞
今日は子どもたちが待ちに待ったクリスマス会でした🌟
朝から「サンタさんくるかなぁ」「プレゼントもらえるかなぁ」とワクワクドキドキしていました💓
クリスマス会の様子を見ていきましょう🎵
手遊びをして待っていると・・・・・


サンタさんが登場!!!


ひよこさんはちょっぴり泣いちゃいましたが・・・






みんなにこにこプレゼントをもらいました♪
最後はサンタさんと写真撮影!
「メリークリスマス📸」





0歳児のお友だちはお部屋で楽しみました!
「メリークリスマス!」


ぎゃーーーという泣き声が聞こえてきそうですね。゚(゚´Д`゚)゚。



勇気を振り絞ってプレゼントをもらいました💦



クリスマス給食🍗
☆献立

☆未満児

☆以上児

そしてすみれ組はクリスマスクッキングをしました🍳





とっても楽しそうですね♪





お家でもお話聞いてみてください!
「ぷちかど」さんより、子どもたちにお菓子のプレゼントを頂きました!
いつもありがとうございます。
クリスマスが土日と重なるのは6年振りだそうです!
楽しい週末をお過ごしください🎵
(K・I)
今日は子どもたちが待ちに待ったクリスマス会でした🌟
朝から「サンタさんくるかなぁ」「プレゼントもらえるかなぁ」とワクワクドキドキしていました💓
クリスマス会の様子を見ていきましょう🎵
手遊びをして待っていると・・・・・


サンタさんが登場!!!


ひよこさんはちょっぴり泣いちゃいましたが・・・






みんなにこにこプレゼントをもらいました♪
最後はサンタさんと写真撮影!
「メリークリスマス📸」





0歳児のお友だちはお部屋で楽しみました!
「メリークリスマス!」


ぎゃーーーという泣き声が聞こえてきそうですね。゚(゚´Д`゚)゚。



勇気を振り絞ってプレゼントをもらいました💦



クリスマス給食🍗
☆献立

☆未満児

☆以上児

そしてすみれ組はクリスマスクッキングをしました🍳





とっても楽しそうですね♪





お家でもお話聞いてみてください!
「ぷちかど」さんより、子どもたちにお菓子のプレゼントを頂きました!
いつもありがとうございます。
クリスマスが土日と重なるのは6年振りだそうです!
楽しい週末をお過ごしください🎵
(K・I)
椅子取りゲーム💺
2022.12.22
歯科健診がありました☆
2022.12.21
今日の一日☆
2022.12.20
12月20日火曜日
今日も寒いですね
でも、子ども達は元気いっぱい
各クラスの今日の様子を見てみましょう
ひよこ組
身体測定をしました

どのくらい大きくなったかな

色々なものに興味津々の子どもたち




手に取りじっくり見たり、、遊んでいますよ
シール貼り遊びもしました


指先を上手に使って、はがして大きな紙にぺったん
たんぽぽ組
お友達と一緒にプラレール遊びを楽しみました




ちゅうりっぷ・さくら・すみれ組は今日は英語保育の日でした





もう少しでクリスマス!!!ということで、クリスマスの内容でした
子ども達も興味津々

わくわく
サンタさんが待ち通しい様子です

さくら組・すみれ組はビンゴゲームも楽しみましたよ

★今日の給食★
献立♡

未満児♡

以上児♡

明日も元気いっぱい遊びましょー
Y
今日も寒いですね

でも、子ども達は元気いっぱい

各クラスの今日の様子を見てみましょう



身体測定をしました


どのくらい大きくなったかな


色々なものに興味津々の子どもたち





手に取りじっくり見たり、、遊んでいますよ

シール貼り遊びもしました



指先を上手に使って、はがして大きな紙にぺったん



お友達と一緒にプラレール遊びを楽しみました





ちゅうりっぷ・さくら・すみれ組は今日は英語保育の日でした






もう少しでクリスマス!!!ということで、クリスマスの内容でした

子ども達も興味津々


わくわく

サンタさんが待ち通しい様子です


さくら組・すみれ組はビンゴゲームも楽しみましたよ


★今日の給食★
献立♡

未満児♡

以上児♡

明日も元気いっぱい遊びましょー

Y
おゆうぎ会 頑張りました!!
2022.12.19
12月19日(月) 🌞
土曜日はおゆうぎ会でした!
参加、ご協力ありがとうございました。










































子どもたち一人ひとりのかわいい姿、楽しんでいる姿、頑張る姿が見られてよかったです。よく頑張りました◎
さて、今日はどんな一日だったかな?見ていきましょう♪
ひよこ組はクリスマス製作をしました!サンタさん来るかな🌟


おやつもぐもぐ🍪おいしいね🎵


たんぽぽ組も製作をしました!完成が楽しみです。



今日は不審者が来た場合を想定した避難訓練がありました。
お巡りさんが来て、大切なお話をしてくれました。
家庭でも聞いてみてください。




お給食🍚
〇献立

〇未満児

〇以上児

寒さがどんどん厳しくなっています。インフルエンザも広がってきています。
感染対策をしっかり行ない、元気に過ごしましょう!!
(K・I)
土曜日はおゆうぎ会でした!
参加、ご協力ありがとうございました。










































子どもたち一人ひとりのかわいい姿、楽しんでいる姿、頑張る姿が見られてよかったです。よく頑張りました◎
さて、今日はどんな一日だったかな?見ていきましょう♪
ひよこ組はクリスマス製作をしました!サンタさん来るかな🌟


おやつもぐもぐ🍪おいしいね🎵


たんぽぽ組も製作をしました!完成が楽しみです。



今日は不審者が来た場合を想定した避難訓練がありました。
お巡りさんが来て、大切なお話をしてくれました。
家庭でも聞いてみてください。




お給食🍚
〇献立

〇未満児

〇以上児

寒さがどんどん厳しくなっています。インフルエンザも広がってきています。
感染対策をしっかり行ない、元気に過ごしましょう!!
(K・I)
いよいよ明日はおゆうぎ会です♪
2022.12.16
🎵おゆうぎ会総練習でした🎵
2022.12.15
公民館へ練習に行ってきたよ🎵
2022.12.14
英語保育の日!
2022.12.13
☆もうすぐおゆうぎ会☆
2022.12.12
12月12日(月)
今週の土曜日は、いよいよおゆうぎ会
今日もみんな楽しんで練習に取り組んでいました
☆ひよこ組☆
1歳児のお友だちはホールで練習。
曲に合わせて歌をうたったり、手遊びをしたり・・・

がんばっていました
0歳児のお友だちは、先生と一緒に製作活動

クリスマスの製作かな
☆たんぽぽ組☆
ピアノに合わせておゆうぎ会の練習


練習の後は、お兄さん・お姉さんたちの練習を見学しました。

みんな静か~に見ていました

さくら・すみれ組のみんなも、みんなに見てもらい張り切っていました
☆ちゅうりっぷ・さくら・すみれ組☆
練習をがんばった子ども達は、お給食を食べてお布団へ・・・



しっかり体を休めて、明日も練習がんばろうね
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
今週の土曜日は、いよいよおゆうぎ会

今日もみんな楽しんで練習に取り組んでいました

☆ひよこ組☆
1歳児のお友だちはホールで練習。
曲に合わせて歌をうたったり、手遊びをしたり・・・

がんばっていました

0歳児のお友だちは、先生と一緒に製作活動


クリスマスの製作かな

☆たんぽぽ組☆
ピアノに合わせておゆうぎ会の練習



練習の後は、お兄さん・お姉さんたちの練習を見学しました。

みんな静か~に見ていました


さくら・すみれ組のみんなも、みんなに見てもらい張り切っていました

☆ちゅうりっぷ・さくら・すみれ組☆
練習をがんばった子ども達は、お給食を食べてお布団へ・・・



しっかり体を休めて、明日も練習がんばろうね

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
♪音楽保育♪
2022.12.08
今日の一日の様子❤
2022.12.07
ホールでのおゆうぎ会練習🎵
2022.12.06
12月6日(火)
おゆうぎかいに向けて日々表現練習に取り組んでいる子どもたちですが、ホールでの練習もいよいよ本格的に進んでいます!


上手に声を出したり、まだ恥ずかしかったり様々な姿がを見せている子どもたち
本番当日はどんな姿が見られるのか楽しみです✨


ちゅうりっぷ組さんは英語保育体験🎶
なかなか経験できない機会に喜んで、耳を澄ませたり真似をしたり楽しんでいました




年中、年長組さんも英語保育🎵
おゆうぎ会で行う表現も大きな声を出して歌う様子が見られました


終わった後は椅子取りゲーム🌟
メダルゲットです!!


ひよこ組さんもホールでのおゆうぎ気練習にのぞんだので、お昼はぐっすりです💤
いい夢を見れますように✨
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

M.U
おゆうぎかいに向けて日々表現練習に取り組んでいる子どもたちですが、ホールでの練習もいよいよ本格的に進んでいます!


上手に声を出したり、まだ恥ずかしかったり様々な姿がを見せている子どもたち

本番当日はどんな姿が見られるのか楽しみです✨


ちゅうりっぷ組さんは英語保育体験🎶
なかなか経験できない機会に喜んで、耳を澄ませたり真似をしたり楽しんでいました





年中、年長組さんも英語保育🎵
おゆうぎ会で行う表現も大きな声を出して歌う様子が見られました



終わった後は椅子取りゲーム🌟
メダルゲットです!!


ひよこ組さんもホールでのおゆうぎ気練習にのぞんだので、お昼はぐっすりです💤
いい夢を見れますように✨
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

M.U
☆今日は・・・☆
2022.12.05
12月5日(月)
今日は一段と冷え込みましたね
寒さにも負けず、今日もおゆうぎ会に向けて練習をがんばっていました
☆ひよこ組☆

0歳児のお友だちはお気に入りのおもちゃを見つけて、



1歳児のお友だちはブロック遊びに夢中になって遊んでいました
☆たんぽぽ組☆
お部屋でおゆうぎ会の練習


みんな大きな声で、はりきって練習していました
練習の後は、みんなでふれあい遊びを楽しみました


☆ちゅうりっぷ組☆
まだまだ収穫できるミニトマト


お給食で出してもらい、おいしくいただきました
☆さくら・すみれ組☆
今日は成道会がありました。
いつもなら、三園の年長組がお寺に行きお釈迦様に手を合わせるのですが、コロナウイルス感染防止のため、各園で行う事になりました。
さくら・すみれ組とも、普段とは違う厳かな雰囲気の中で手を合わせておりました







成道会を園長先生が読んでくれました。
その間もこの通り、上手に座っていましたよ
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
今日は一段と冷え込みましたね

寒さにも負けず、今日もおゆうぎ会に向けて練習をがんばっていました

☆ひよこ組☆

0歳児のお友だちはお気に入りのおもちゃを見つけて、



1歳児のお友だちはブロック遊びに夢中になって遊んでいました

☆たんぽぽ組☆
お部屋でおゆうぎ会の練習



みんな大きな声で、はりきって練習していました

練習の後は、みんなでふれあい遊びを楽しみました



☆ちゅうりっぷ組☆
まだまだ収穫できるミニトマト



お給食で出してもらい、おいしくいただきました

☆さくら・すみれ組☆
今日は成道会がありました。
いつもなら、三園の年長組がお寺に行きお釈迦様に手を合わせるのですが、コロナウイルス感染防止のため、各園で行う事になりました。
さくら・すみれ組とも、普段とは違う厳かな雰囲気の中で手を合わせておりました








成道会を園長先生が読んでくれました。
その間もこの通り、上手に座っていましたよ

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
今日の一日(*^^)v
2022.12.02
12月2日金曜日
きたかぜ~
こぞうのかんたろう~
みなさんもご存じ、この曲

かんたろうがやってきたかのように寒くなりましたね

風邪など、体調を崩さないように気を付けましょう

お外でたくさん遊んだ後は、
しっかりと手洗い・うがいをしている子どもたちです


![IMG_2773[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202212021347010fc.jpg)
ひよこ組
ひよこ組のみんなが好きなオモチャの一つ、乗り物のオモチャ!!
好きな乗り物を手に取り、走らせ遊んでいます


![IMG_2764[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20221202134700ea2.jpg)
![IMG_2760[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20221202134658e80.jpg)
小さいおともだちにも優しく接していますよ
![IMG_2754[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202212021346572e1.jpg)
たんぽぽ組
おままごとコーナー&ブロックコーナーを用意し、好きな遊びをお友だちと一緒に楽しんでいます

![IMG_2767[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202212021350047d8.jpg)
![IMG_2765[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20221202135003b57.jpg)
![IMG_2768[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202212021350076bc.jpg)
![IMG_2770[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202212021350095d4.jpg)
ちゅうりっぷ組、畑で育てたミニトマトを収穫しました
![IMG_2771[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20221202135011e8d.jpg)
「給食の先生、お願いします」

さくら組・すみれ組
おゆうぎ会に向けて毎日頑張っている子どもたち

子どもは風の子
元気な子
お外でたくさん体を動かし遊びました


![IMG_2775[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2022120213514023c.jpg)
![IMG_2774[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202212021351384e5.jpg)
☆今日の給食☆
献立
![IMG_2777[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20221202135142112.jpg)
未満児
![IMG_2778[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20221202135143695.jpg)
以上児
![IMG_2776[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20221202135141bf9.jpg)
来週も元気に遊びましょ

Y

きたかぜ~


みなさんもご存じ、この曲


かんたろうがやってきたかのように寒くなりましたね


風邪など、体調を崩さないように気を付けましょう


お外でたくさん遊んだ後は、
しっかりと手洗い・うがいをしている子どもたちです



![IMG_2773[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202212021347010fc.jpg)


ひよこ組のみんなが好きなオモチャの一つ、乗り物のオモチャ!!
好きな乗り物を手に取り、走らせ遊んでいます



![IMG_2764[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20221202134700ea2.jpg)
![IMG_2760[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20221202134658e80.jpg)
小さいおともだちにも優しく接していますよ

![IMG_2754[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202212021346572e1.jpg)


おままごとコーナー&ブロックコーナーを用意し、好きな遊びをお友だちと一緒に楽しんでいます


![IMG_2767[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202212021350047d8.jpg)
![IMG_2765[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20221202135003b57.jpg)
![IMG_2768[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202212021350076bc.jpg)
![IMG_2770[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202212021350095d4.jpg)
ちゅうりっぷ組、畑で育てたミニトマトを収穫しました

![IMG_2771[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20221202135011e8d.jpg)
「給食の先生、お願いします」




おゆうぎ会に向けて毎日頑張っている子どもたち


子どもは風の子


お外でたくさん体を動かし遊びました



![IMG_2775[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2022120213514023c.jpg)
![IMG_2774[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202212021351384e5.jpg)
☆今日の給食☆


![IMG_2777[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20221202135142112.jpg)


![IMG_2778[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20221202135143695.jpg)


![IMG_2776[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20221202135141bf9.jpg)
来週も元気に遊びましょ


Y
☆今日から12月!☆
2022.12.01
12月1日(木)
今日から12月!
おゆうぎ会をひかえ、毎日練習に取り組んでいる子ども達
当日をお楽しみに
それでは今日の子ども達の様子をごらんください
☆ひよこ組☆
今日も体調不良でお休みが多かったひよこ組、お部屋でゆったりと過ごしました
背後から…「ばぁー!」




子ども達のかわいい姿に癒されますね
☆たんぽぽ組☆
たんぽぽ組は、お部屋でおゆうぎ会の練習をしました




みんな楽しそうに体を動かしていますね
☆ちゅうりっぷ・さくら・すみれ組☆
以上児クラスもがんばって練習していました
たっぷり体を動かした後は・・・







おいしいお給食をモリモリ食べていました
いっぱい食べて、しっかり寝て、体調を整えておきましょうね
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
今日から12月!
おゆうぎ会をひかえ、毎日練習に取り組んでいる子ども達

当日をお楽しみに

それでは今日の子ども達の様子をごらんください

☆ひよこ組☆
今日も体調不良でお休みが多かったひよこ組、お部屋でゆったりと過ごしました

背後から…「ばぁー!」





子ども達のかわいい姿に癒されますね

☆たんぽぽ組☆
たんぽぽ組は、お部屋でおゆうぎ会の練習をしました





みんな楽しそうに体を動かしていますね

☆ちゅうりっぷ・さくら・すみれ組☆
以上児クラスもがんばって練習していました

たっぷり体を動かした後は・・・







おいしいお給食をモリモリ食べていました

いっぱい食べて、しっかり寝て、体調を整えておきましょうね

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)