☆1月最後の日は・・・☆
2023.01.31
1月31日(火)
今日で1月が終わりますね、1カ月があっという間です
「今日は雪遊び?」と、子ども達は朝からウキウキ
ひよこ・たんぽぽ・ちゅうりっぷ組は、さっそく外へ





寒さも忘れて遊びに夢中
0歳児のお友だちは、お部屋で雪遊びを楽しみました


たんぽぽ・ちゅうりっぷ組も…










雪はちょっと少なかったけど、みんな大喜びで遊んでいました
英語保育があった、さくら・すみれ組は、音楽に合わせて歌ったり踊ったり



今日はどんな英語を習ったのかな
たんぽぽ組は、豆まきごっこもしました


先生がオニ役となり、子ども達は「オニはー、そとー
」と、豆に見立てた玉を元気よく投げていました
これで、3日の豆まきもバッチリですね
明日もいっぱい遊ぼうね
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
今日で1月が終わりますね、1カ月があっという間です

「今日は雪遊び?」と、子ども達は朝からウキウキ

ひよこ・たんぽぽ・ちゅうりっぷ組は、さっそく外へ






寒さも忘れて遊びに夢中

0歳児のお友だちは、お部屋で雪遊びを楽しみました



たんぽぽ・ちゅうりっぷ組も…










雪はちょっと少なかったけど、みんな大喜びで遊んでいました

英語保育があった、さくら・すみれ組は、音楽に合わせて歌ったり踊ったり




今日はどんな英語を習ったのかな

たんぽぽ組は、豆まきごっこもしました



先生がオニ役となり、子ども達は「オニはー、そとー

これで、3日の豆まきもバッチリですね

明日もいっぱい遊ぼうね

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
今日は…
2023.01.30
☆1月の誕生会☆
2023.01.27
🎵音楽保育がありました🎵
2023.01.26
待ちに待った雪遊び⛄
2023.01.25
1月25日(水)
昨日から降り積もった雪で道路状況は大変ですが、子どもたちは嬉しそうに登所する姿が見られました。
ひよこ組、たんぽぽ組はさっそく雪遊び⛄





そり遊び~✨怖がらずに乗れていますね(`・∀・´)




沢山雪に触れられて大喜び!!
でも冷たーい🥶




1歳児クラスでは一足早い豆まき遊び👹
「おにはーそとー!ふくはーうちー!!」
お部屋の中で雪にも触れました🌟
冷たくて不思議だね~



ちゅうりっぷ組さんはごっこ遊びのマクドナルドセットを使って、ごっこ遊び第二弾🌟
上手にできています
製作遊びも楽しいね✨







すみれ組、さくら組さんは工作キットを使ったお面作り🎶
どんなお面ができたのか楽しみですね✨
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

M.U
昨日から降り積もった雪で道路状況は大変ですが、子どもたちは嬉しそうに登所する姿が見られました。
ひよこ組、たんぽぽ組はさっそく雪遊び⛄





そり遊び~✨怖がらずに乗れていますね(`・∀・´)




沢山雪に触れられて大喜び!!
でも冷たーい🥶




1歳児クラスでは一足早い豆まき遊び👹
「おにはーそとー!ふくはーうちー!!」
お部屋の中で雪にも触れました🌟
冷たくて不思議だね~




ちゅうりっぷ組さんはごっこ遊びのマクドナルドセットを使って、ごっこ遊び第二弾🌟
上手にできています

製作遊びも楽しいね✨







すみれ組、さくら組さんは工作キットを使ったお面作り🎶
どんなお面ができたのか楽しみですね✨
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

M.U
今日も❄雪景色❄
2023.01.24
1月24日㈫
昨日も「ゆき!!」と降っている雪を見て大喜びの子どもたちでしたが、今日も降りましたね
子どもは雪が大好きですよね

でも…車の運転は心配・・・というお家の方も多いのでは

雪道の運転にも気を付けていきましょう


ひよこ組
白くて冷たくてふわふわの雪に興味津々でした




節分に向けて鬼の面作りをしていますよ
絵の具をつけてスタンプをペッタン



たんぽぽ組
のみんも雪だるまの登場に大喜び

![DSC00227[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230124135246944.jpg)
プラレール遊びや洗濯ばさみでも遊びました
洗濯ばさみ遊びも大好きで、指の力を上手に使っています

![DSC00223[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230124135244b2e.jpg)
![DSC00222[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202301241352434ea.jpg)
ちゅうりっぷ組
はさみを上手に使っていますね

みんな真剣です

![IMG_2830[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230124135527676.jpg)
![IMG_2828[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230124135525228.jpg)
さくら組・すみれ組
今日は英語保育がありました
が、ブレがあり英語保育中の写真を載せることができませんでした
申し訳ございませんでした。
今製作途中の鬼のお面の写真です
豆まき会を楽しみに取り組んでいます


![IMG_2836[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023012414224760a.jpg)
✰今日の給食✰
献立

未満児

以上児

「ゆーきやこんこん」のゆきの歌
や
「おにはそとー」の豆まきの歌
が響き渡っている
今日この頃の保育所です

Y
昨日も「ゆき!!」と降っている雪を見て大喜びの子どもたちでしたが、今日も降りましたね

子どもは雪が大好きですよね


でも…車の運転は心配・・・というお家の方も多いのでは


雪道の運転にも気を付けていきましょう





白くて冷たくてふわふわの雪に興味津々でした





節分に向けて鬼の面作りをしていますよ

絵の具をつけてスタンプをペッタン








![DSC00227[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230124135246944.jpg)
プラレール遊びや洗濯ばさみでも遊びました

洗濯ばさみ遊びも大好きで、指の力を上手に使っています


![DSC00223[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230124135244b2e.jpg)
![DSC00222[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202301241352434ea.jpg)


はさみを上手に使っていますね


みんな真剣です


![IMG_2830[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230124135527676.jpg)
![IMG_2828[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230124135525228.jpg)


今日は英語保育がありました



申し訳ございませんでした。
今製作途中の鬼のお面の写真です

豆まき会を楽しみに取り組んでいます



![IMG_2836[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023012414224760a.jpg)
✰今日の給食✰









「ゆーきやこんこん」のゆきの歌

「おにはそとー」の豆まきの歌

今日この頃の保育所です


Y
雪ですね⛄
2023.01.23
1月23日(月) ⛅ ⛄
今週も元気に始まりました!!
外はお日さまが隠れて雪がちらちら
子どもたちがお昼寝から起きるころにはすっかり銀世界でした⛄
寒さに負けない、元気いっぱいな子どもたちの様子を見ていきましょう!!
ひよこ組🐤
低月齢児のお友だちはブロック遊びを楽しみました!


のんびりゆったり

高月齢児のお友だちは節分製作をしました👹
スタンプぺたぺた


どう?できた?
お友だちを気にかける姿 かわいいですね💓

たんぽぽ組🌟
こちらも節分製作をしました!
毛糸をくるくる


鬼のパンツの模様も書きました!

ちゅうりっぷ組🌹
お部屋でブロック遊びを楽しみました🎶
じゃじゃーん!!完成~☆彡

さくら・すみれ組🌸
またまたこちらも鬼の製作です👹


どんな鬼になるのか楽しみですね

お給食🍚
◎献立

◎未満児

◎以上児

明日はますます寒さが厳しくなるようです💦
温かくして過ごしましょう
(K・I)
今週も元気に始まりました!!
外はお日さまが隠れて雪がちらちら

子どもたちがお昼寝から起きるころにはすっかり銀世界でした⛄
寒さに負けない、元気いっぱいな子どもたちの様子を見ていきましょう!!
ひよこ組🐤
低月齢児のお友だちはブロック遊びを楽しみました!


のんびりゆったり


高月齢児のお友だちは節分製作をしました👹
スタンプぺたぺた



どう?できた?
お友だちを気にかける姿 かわいいですね💓

たんぽぽ組🌟
こちらも節分製作をしました!
毛糸をくるくる



鬼のパンツの模様も書きました!

ちゅうりっぷ組🌹
お部屋でブロック遊びを楽しみました🎶
じゃじゃーん!!完成~☆彡

さくら・すみれ組🌸
またまたこちらも鬼の製作です👹


どんな鬼になるのか楽しみですね


お給食🍚
◎献立

◎未満児

◎以上児

明日はますます寒さが厳しくなるようです💦
温かくして過ごしましょう

(K・I)
☆ごっこ遊び☆
2023.01.20
1月20日(金)
今日はみんなが楽しみにしていたごっこ遊びの日
今年は「マックごっこ」
まずは、ひよこ組のお部屋へお届け
0歳児のお友だちは、びっくりして泣き出してしまう子もいましたが、お兄さんお姉さんが楽しんでもらおうと頑張っていました







ひとつ大きい1歳児のお友だちは、みんな楽しんでいましたよ





今度はホールへ移動
ホールでは、たんぽぽ・ちゅうりっぷ・さくら組が楽しみました
「いらっしゃいませ~、ポテトもありますよ~


「ハンバーガーはどれにしますか~?
」


「ジュースはどれがいいですか?」

「ハッピーセットはどれがいいですか?」





「ジュースおいしいねー
」








先生達もチケットをもらい、お買い物
すみれ組さんのおかげで、みんな楽しい時間を過ごすことができました
今日まで準備を頑張ってくれた、さくら組さん・すみれ組さん、ありがとうございました
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
今日はみんなが楽しみにしていたごっこ遊びの日

今年は「マックごっこ」

まずは、ひよこ組のお部屋へお届け

0歳児のお友だちは、びっくりして泣き出してしまう子もいましたが、お兄さんお姉さんが楽しんでもらおうと頑張っていました








ひとつ大きい1歳児のお友だちは、みんな楽しんでいましたよ






今度はホールへ移動

ホールでは、たんぽぽ・ちゅうりっぷ・さくら組が楽しみました

「いらっしゃいませ~、ポテトもありますよ~



「ハンバーガーはどれにしますか~?



「ジュースはどれがいいですか?」

「ハッピーセットはどれがいいですか?」





「ジュースおいしいねー









先生達もチケットをもらい、お買い物

すみれ組さんのおかげで、みんな楽しい時間を過ごすことができました

今日まで準備を頑張ってくれた、さくら組さん・すみれ組さん、ありがとうございました

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
明日はいよいよ!ごっこ遊び!!
2023.01.19
地域連携避難訓練
2023.01.18
1月18日(水)
地域連携避難訓練を行いました。
火災を想定した、延焼を考慮して役場まで避難する訓練で、地域の方々には避難誘導から見守りまでご協力をいただきました。
ひよこ組は泣いてしまう子がいたのですが、2歳児から上の子ども達は普段とは違う避難経路でも落ち着いて行動する子が多くいました。




2歳児はお散歩リングを使わずに初めて手をつないで歩くことができました

普段想定しているルートとは違う道でしたが、どの子もお散歩やこれまでの行事等の関係で歩いた道なので、落ち着いて進めることができていました

地域の方々には行事等でお世話になっております。本日もありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

M.U
地域連携避難訓練を行いました。
火災を想定した、延焼を考慮して役場まで避難する訓練で、地域の方々には避難誘導から見守りまでご協力をいただきました。
ひよこ組は泣いてしまう子がいたのですが、2歳児から上の子ども達は普段とは違う避難経路でも落ち着いて行動する子が多くいました。




2歳児はお散歩リングを使わずに初めて手をつないで歩くことができました


普段想定しているルートとは違う道でしたが、どの子もお散歩やこれまでの行事等の関係で歩いた道なので、落ち着いて進めることができていました


地域の方々には行事等でお世話になっております。本日もありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

M.U
☆英語保育☆
2023.01.17
今週も元気にスタート!!
2023.01.16
1月16日(月) 🌤
新しい年を迎えたかと思ったらもう1月も半分を過ぎましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
昨日は小正月。なごみ👹に会った子どもたちもいたようです。
元気に大きく育ちますように・・・・・☆彡
さっそく元気いっぱいな子どもたちの様子を見ていきましょう🎵
ひよこ組🐤
お部屋でゆったり遊びました!



おともだちといっしょ うれしいね💓

たんぽぽ組🌼
節分に向けて鬼の製作をしました!


とっても真剣に取り組んでいます🌟

ちゅうりっぷ組🌹
お部屋でたくさん遊びました!
とってもいい笑顔


さくら・すみれ組🌸
紙工作をしました
集中している様子が伝わってきますね!!


お給食🍚
◎献立

◎未満児

◎以上児

ごちそうさまでした
明日も元気に遊ぼうね🎶
(K・I)
新しい年を迎えたかと思ったらもう1月も半分を過ぎましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
昨日は小正月。なごみ👹に会った子どもたちもいたようです。
元気に大きく育ちますように・・・・・☆彡
さっそく元気いっぱいな子どもたちの様子を見ていきましょう🎵
ひよこ組🐤
お部屋でゆったり遊びました!



おともだちといっしょ うれしいね💓

たんぽぽ組🌼
節分に向けて鬼の製作をしました!


とっても真剣に取り組んでいます🌟

ちゅうりっぷ組🌹
お部屋でたくさん遊びました!
とってもいい笑顔



さくら・すみれ組🌸
紙工作をしました

集中している様子が伝わってきますね!!


お給食🍚
◎献立

◎未満児

◎以上児

ごちそうさまでした

明日も元気に遊ぼうね🎶
(K・I)
13日 みず木だんご作りをやりました
2023.01.13
きょうはどんな日?
2023.01.12
11日 今日は鏡開きの日
2023.01.11
ニコニコ笑顔
2023.01.10
集会がありました!
2023.01.06
音楽保育の日🎵
2023.01.05
1月5日(木) 🌤
今日も寒い一日でしたが、外はおひさまキラキラまぶしい日ざしでした🌞
おひさまに負けない子ども達のキラキラまぶしい笑顔を見ていきましょう🌟
今日は音楽保育がありました🎵
たんぽぽ組は久しぶりの音楽保育でしたが・・・・・
とっても上手に並ぶことができました!!!




ブリッジも上手になってきましたよ🌈






さくら・すみれ組はさすがですね!!
素晴らしいブリッジです🌈🌈


ひよこ組はお部屋でたくさん体を動かして遊びました!





高月齢児のひよこ組はマットで遊びました!

のびのびと遊んでいますね☺




ちゅうりっぷ組はお部屋でのんびり遊びました♩

お給食🍚
〇献立

〇未満児

〇以上児


休み明けで体調を崩しやすい時期です。早寝早起きをしてしっかりご飯を食べ、規則正しい生活を心がけたいですね!!
(K・I)
今日も寒い一日でしたが、外はおひさまキラキラまぶしい日ざしでした🌞
おひさまに負けない子ども達のキラキラまぶしい笑顔を見ていきましょう🌟
今日は音楽保育がありました🎵
たんぽぽ組は久しぶりの音楽保育でしたが・・・・・
とっても上手に並ぶことができました!!!




ブリッジも上手になってきましたよ🌈






さくら・すみれ組はさすがですね!!
素晴らしいブリッジです🌈🌈


ひよこ組はお部屋でたくさん体を動かして遊びました!





高月齢児のひよこ組はマットで遊びました!

のびのびと遊んでいますね☺




ちゅうりっぷ組はお部屋でのんびり遊びました♩

お給食🍚
〇献立

〇未満児

〇以上児


休み明けで体調を崩しやすい時期です。早寝早起きをしてしっかりご飯を食べ、規則正しい生活を心がけたいですね!!
(K・I)
㊗ 新年 ㊗
2023.01.04
1月 4日 水曜日 
新年あけましておめでとうございます
年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか

久しぶりに子ども達の元気いっぱいの声が響き渡りました

明るい笑顔で空気も潤っています
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします


今日は新年初めての集会が開かれました
たんぽぽ組さんは、一足早くホールに到着
しっかりと並んで待っています

![DSC00132[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104135225278.jpg)
一番小さい組のひよこ組のみんなも上手に並んでいます


![IMG_0396[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023010414013150c.jpg)
![IMG_0399[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104140132ccc.jpg)
新年の挨拶をして、園長先生のお話を聞きました

![IMG_0400[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023010413522223c.jpg)
![IMG_0403[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202301041352241b6.jpg)
各クラスの様子も見てみましょう
たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組・さくら組・すみれ組
お正月はどんなことをしたかな??
楽しかったことを絵で描いてみましょうとみんな大張り切りで描いていました

![DSC00135[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104135515d90.jpg)
![DSC00136[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023010413551388e.jpg)
![IMG_2703[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104135655ef7.jpg)
![IMG_2702[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202301041356530cf.jpg)
![DSC02040[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104135517d65.jpg)
![DSC02031[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202301041355151b6.jpg)
![DSC02038[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104135515b7d.jpg)
![DSC02041[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104140129626.jpg)
ひよこ組さんは・・・
ホールで思いっきり体を動かして遊びました


ボールだーいすき

![IMG_0408[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104135652901.jpg)
お部屋では大型カルタに挑戦



久しぶりに会ったお友だちと嬉しそうに&楽しそうに遊んでいましたよ

![IMG_2960[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104140429dd6.jpg)
「ばぁっ!!!」のやり取りも大好きで保育者や友だちと一緒にやっています

![IMG_2963[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104140431292.jpg)
![IMG_2964[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023010414043243f.jpg)
![IMG_2965[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104140433b6c.jpg)
久しぶりの給食は・・・

☆献立☆
![IMG_2706[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023010414000207e.jpg)
☆未満児☆
![IMG_2705[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023010414000140b.jpg)
☆以上児☆
![IMG_2704[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104135651359.jpg)
今年も素敵な1年になりますように・・・

一緒に楽しく過ごそうね


Y



年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか


久しぶりに子ども達の元気いっぱいの声が響き渡りました


明るい笑顔で空気も潤っています

今年もどうぞ、よろしくお願いいたします





たんぽぽ組さんは、一足早くホールに到着

しっかりと並んで待っています


![DSC00132[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104135225278.jpg)
一番小さい組のひよこ組のみんなも上手に並んでいます



![IMG_0396[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023010414013150c.jpg)
![IMG_0399[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104140132ccc.jpg)
新年の挨拶をして、園長先生のお話を聞きました


![IMG_0400[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023010413522223c.jpg)
![IMG_0403[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202301041352241b6.jpg)




お正月はどんなことをしたかな??
楽しかったことを絵で描いてみましょうとみんな大張り切りで描いていました


![DSC00135[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104135515d90.jpg)
![DSC00136[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023010413551388e.jpg)
![IMG_2703[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104135655ef7.jpg)
![IMG_2702[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202301041356530cf.jpg)
![DSC02040[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104135517d65.jpg)
![DSC02031[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202301041355151b6.jpg)
![DSC02038[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104135515b7d.jpg)
![DSC02041[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104140129626.jpg)
ひよこ組さんは・・・

ホールで思いっきり体を動かして遊びました



ボールだーいすき


![IMG_0408[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104135652901.jpg)
お部屋では大型カルタに挑戦




久しぶりに会ったお友だちと嬉しそうに&楽しそうに遊んでいましたよ


![IMG_2960[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104140429dd6.jpg)
「ばぁっ!!!」のやり取りも大好きで保育者や友だちと一緒にやっています


![IMG_2963[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104140431292.jpg)
![IMG_2964[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023010414043243f.jpg)
![IMG_2965[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104140433b6c.jpg)
久しぶりの給食は・・・


☆献立☆
![IMG_2706[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023010414000207e.jpg)
☆未満児☆
![IMG_2705[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023010414000140b.jpg)
☆以上児☆
![IMG_2704[1]](https://blog-imgs-158-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20230104135651359.jpg)
今年も素敵な1年になりますように・・・


一緒に楽しく過ごそうね



Y