☆ハッピー ハロウィン☆
2023.10.31
10月31日(火)
今日はみんなが楽しみにしていたハロウィン
この日のために、かわいいバックやマントなどなど・・・
準備をしてきた子どもたち
わくわくしながらホールへ・・・






ひよこ組1歳児のお友だちも、ちょっと雰囲気を味わおうと参加しましたが、やっぱりちょっと怖かったみたい
なので、途中でお部屋に戻りました
みんなで歌ったり踊ったりして盛り上がった後はお待ちかねのピニャータ登場
さくら・すみれ組がお手伝いしてくれました
それでは、たんぽぽ組さんから



次はちゅうりっぷ組さん





お菓子が出てくると、みんな大喜びで拾っていました
続いて、さくら・すみれ組
年齢が上がると叩く力もすごいんです









こちらもいっぱいお菓子を拾って大満足



ミニオンやミニーちゃん、チップとデールもいましたよ
とっても楽しいハロウィンになりました


ひよこ組さんは、お部屋でハロウィン気分を味わいました




☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
今日はみんなが楽しみにしていたハロウィン

この日のために、かわいいバックやマントなどなど・・・
準備をしてきた子どもたち

わくわくしながらホールへ・・・






ひよこ組1歳児のお友だちも、ちょっと雰囲気を味わおうと参加しましたが、やっぱりちょっと怖かったみたい

なので、途中でお部屋に戻りました

みんなで歌ったり踊ったりして盛り上がった後はお待ちかねのピニャータ登場

さくら・すみれ組がお手伝いしてくれました

それでは、たんぽぽ組さんから




次はちゅうりっぷ組さん






お菓子が出てくると、みんな大喜びで拾っていました

続いて、さくら・すみれ組

年齢が上がると叩く力もすごいんです










こちらもいっぱいお菓子を拾って大満足




ミニオンやミニーちゃん、チップとデールもいましたよ

とっても楽しいハロウィンになりました



ひよこ組さんは、お部屋でハロウィン気分を味わいました





☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
🎵10月誕生会🎵
2023.10.30
☆ いもほり ☆
2023.10.27
10月 27日 金曜日
今日は素敵な秋晴れ✨
待ちに待ったさつまいもほりの日でした

土の中は見えないので、大きなさつまいもになっているか
ほってみるまでのお楽しみ
みんなドキドキワクワクだったことでしょう
いざ!いもほり!
みんなで力を合わせ
「うんとこしょッ! どっこいっしょッ!」
![DSC02232[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134224281.jpg)
![DSC02233[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202310271342247cb.jpg)
![DSC02229[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202310271342220f9.jpg)
![DSC02245[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134228f8a.jpg)
ほってみると・・・
出てきました

大きな立派なさつもいも


![DSC02247[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134224ab4.jpg)
![DSC02228[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134412bb0.jpg)
![DSC02254[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134504309.jpg)
![DSC02252[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134446b7c.jpg)
![DSC02250[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134414664.jpg)
![DSC02249[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134414721.jpg)
![DSC02271[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134651bd0.jpg)
![DSC02268[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134650682.jpg)
![DSC02256[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202310271346487c4.jpg)
![DSC02274[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202310271346534e3.jpg)
![DSC02280[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134839b40.jpg)
子どもたちは大喜びでした

ちゅうりっぷ組さんもさくら組さん・すみれ組さんのいもほりを見に行きましたよ

![IMG_4614[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134841811.jpg)
![IMG_4611[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134841003.jpg)
![IMG_4616[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135035451.jpg)
![IMG_4615[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202310271350282a8.jpg)
みんなで立派なさつまいもの収穫を喜びました


![DSC02276[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134647df8.jpg)
![DSC02277[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134835861.jpg)
たんぽぽ組さんは
いきいき公園にお散歩へ

![IMG_0056[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202310271350559e8.jpg)
落ち葉拾いを楽しみました
![IMG_0059[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023102713505518e.jpg)
![IMG_0060[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135027d8a.jpg)
![IMG_0063[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135312d48.jpg)
![IMG_0066[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202310271353266b2.jpg)
秋ですね~
昨日散歩に行ったひよこ組さんは、
お部屋でマグネット玩具で遊びました
![IMG_2240[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135326d92.jpg)
![IMG_2243[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135325c3b.jpg)
![IMG_2245[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135259948.jpg)
![IMG_2246[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023102713550558a.jpg)
![IMG_2247[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135507862.jpg)
たくさん言葉が出てきた子どもたち

保育者や友だちと言葉のやりとりを楽しんでいます

今日の給食
献立
![DSC02285[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135501302.jpg)
未満児
![DSC02286[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135502419.jpg)
以上児
![DSC02287[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135504ed0.jpg)
来週は・・・月曜日に誕生日会
火曜日にハロウィン
と楽しい行事がありますよ
来週も元気いっぱいの登所待っています

Y
今日は素敵な秋晴れ✨
待ちに待ったさつまいもほりの日でした


土の中は見えないので、大きなさつまいもになっているか
ほってみるまでのお楽しみ

みんなドキドキワクワクだったことでしょう

いざ!いもほり!
みんなで力を合わせ
「うんとこしょッ! どっこいっしょッ!」
![DSC02232[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134224281.jpg)
![DSC02233[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202310271342247cb.jpg)
![DSC02229[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202310271342220f9.jpg)
![DSC02245[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134228f8a.jpg)
ほってみると・・・
出てきました


大きな立派なさつもいも



![DSC02247[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134224ab4.jpg)
![DSC02228[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134412bb0.jpg)
![DSC02254[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134504309.jpg)
![DSC02252[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134446b7c.jpg)
![DSC02250[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134414664.jpg)
![DSC02249[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134414721.jpg)
![DSC02271[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134651bd0.jpg)
![DSC02268[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134650682.jpg)
![DSC02256[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202310271346487c4.jpg)
![DSC02274[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202310271346534e3.jpg)
![DSC02280[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134839b40.jpg)
子どもたちは大喜びでした


ちゅうりっぷ組さんもさくら組さん・すみれ組さんのいもほりを見に行きましたよ


![IMG_4614[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134841811.jpg)
![IMG_4611[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134841003.jpg)
![IMG_4616[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135035451.jpg)
![IMG_4615[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202310271350282a8.jpg)
みんなで立派なさつまいもの収穫を喜びました



![DSC02276[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134647df8.jpg)
![DSC02277[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027134835861.jpg)
たんぽぽ組さんは
いきいき公園にお散歩へ


![IMG_0056[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202310271350559e8.jpg)
落ち葉拾いを楽しみました

![IMG_0059[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023102713505518e.jpg)
![IMG_0060[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135027d8a.jpg)
![IMG_0063[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135312d48.jpg)
![IMG_0066[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/202310271353266b2.jpg)
秋ですね~

昨日散歩に行ったひよこ組さんは、
お部屋でマグネット玩具で遊びました

![IMG_2240[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135326d92.jpg)
![IMG_2243[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135325c3b.jpg)
![IMG_2245[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135259948.jpg)
![IMG_2246[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/2023102713550558a.jpg)
![IMG_2247[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135507862.jpg)
たくさん言葉が出てきた子どもたち


保育者や友だちと言葉のやりとりを楽しんでいます






![DSC02285[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135501302.jpg)


![DSC02286[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135502419.jpg)


![DSC02287[1]](https://blog-imgs-169-origin.fc2.com/d/a/i/daiichi3137/20231027135504ed0.jpg)
来週は・・・月曜日に誕生日会

火曜日にハロウィン

と楽しい行事がありますよ

来週も元気いっぱいの登所待っています


Y
🎵音楽保育がありました🎵
2023.10.26
10月26日(

すっかり秋の気候となり
過ごしやすくなりましたね

ひよこ組はあるところへ
行ってきました


どこに行ってきたのかな?


正解はおぐら山でした

鐘を鳴らしたり・・・



落ち葉拾いを楽しみました

楽しかったね


たんぽぽ組はハロウィン製作を
取り組みました

当日が楽しみですね


大好きなおままごと遊び


お人形のお世話も
上手なんですよ



さくら・すみれ組は大好きな戸外遊び


イチョウの葉っぱも拾いました


いよいよ明日は芋ほりです!
たくさん収穫できますように



音楽保育も頑張りました








ちゅうりっぷ組も音楽保育の後は
保健集会がありました

目の大切さをみんなで学びましたよ






【未満児】

【以上児】

【メニュー】

明日も元気に登所しましょう

asa
☆すみれ組親子思い出遠足☆
2023.10.25
10月25日(水)
今日は、すみれ組の思い出遠足がありました
バスに乗って、『もぐらんぴあ』へしゅっぱーつ
バスの中では、シルエットクイズを楽しみましたよ


このシルエットは誰でしょーか
クイズをしたりおやつを食べたりしているうちにもぐらんぴあに到着
色んな海の生き物を見たり触れたりし、大喜びの子どもたち





こちらはガラ・ルファ体験、角質を食べる魚


どんな感触なんでしょうね
お楽しみの昼食はガストです





親子で楽しい思い出作りができました
保育所でお留守番のみんなは・・・
☆ひよこ組☆
お部屋でゆったりとブロック遊びを楽しみました



そして・・・


ハロウィンバックと帽子が完成しましたー
☆たんぽぽ組☆
たんぽぽ組さんはバランスストーンに挑戦


おっとっと・・・となりながらも、




みんな上手に渡っていきます
☆ちゅうりっぷ組☆
今日も大好きな外遊び





本日はブランコが大人気
☆さくら組☆
おいしいお給食の後は・・・


フッ化物洗口


虫歯にならないように、しっかり歯みがきをしてしっかりブクブクしていました
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
今日は、すみれ組の思い出遠足がありました

バスに乗って、『もぐらんぴあ』へしゅっぱーつ

バスの中では、シルエットクイズを楽しみましたよ



このシルエットは誰でしょーか

クイズをしたりおやつを食べたりしているうちにもぐらんぴあに到着

色んな海の生き物を見たり触れたりし、大喜びの子どもたち






こちらはガラ・ルファ体験、角質を食べる魚



どんな感触なんでしょうね

お楽しみの昼食はガストです






親子で楽しい思い出作りができました

保育所でお留守番のみんなは・・・
☆ひよこ組☆
お部屋でゆったりとブロック遊びを楽しみました




そして・・・


ハロウィンバックと帽子が完成しましたー

☆たんぽぽ組☆
たんぽぽ組さんはバランスストーンに挑戦



おっとっと・・・となりながらも、




みんな上手に渡っていきます

☆ちゅうりっぷ組☆
今日も大好きな外遊び






本日はブランコが大人気

☆さくら組☆
おいしいお給食の後は・・・


フッ化物洗口



虫歯にならないように、しっかり歯みがきをしてしっかりブクブクしていました

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
★英語活動&保健集会★
2023.10.24
☆今週も始まりました☆
2023.10.23
10月23日(月)
週末はぐっと冷え込みましたね
子ども達だけでなく、大人も体調を崩さないよう気をつけたいですね
それでは今日のクラスの様子をごらんください
☆ひよこ組☆
お部屋でままごと遊びを楽しみました





バックやきんちゃく袋の中には食べ物がいっぱい入ってます
☆たんぽぽ組☆
いいお天気だったので、砂遊びを楽しみました




みんな夢中になって遊んでいました
☆ちゅうりっぷ組☆
12月のおゆうぎ会に向けてちょっとずつ練習を始めている、ちゅうりっぷ組さん



今回は何の曲に決まったのかな
☆さくら・すみれ組☆
今日はハロウィン製作に取り組みました



完成が楽しみですね
製作活動の後は、外で元気いっぱい遊びました


明日もいっぱい遊ぼうね
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
週末はぐっと冷え込みましたね

子ども達だけでなく、大人も体調を崩さないよう気をつけたいですね

それでは今日のクラスの様子をごらんください

☆ひよこ組☆
お部屋でままごと遊びを楽しみました






バックやきんちゃく袋の中には食べ物がいっぱい入ってます

☆たんぽぽ組☆
いいお天気だったので、砂遊びを楽しみました





みんな夢中になって遊んでいました

☆ちゅうりっぷ組☆
12月のおゆうぎ会に向けてちょっとずつ練習を始めている、ちゅうりっぷ組さん




今回は何の曲に決まったのかな

☆さくら・すみれ組☆
今日はハロウィン製作に取り組みました




完成が楽しみですね

製作活動の後は、外で元気いっぱい遊びました



明日もいっぱい遊ぼうね

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
☆3歳児保育参観☆
2023.10.21
☆馬っこパーク☆
2023.10.20
☆音楽保育☆
2023.10.19
10月19日(木)
たんぽぽ・さくら・すみれ組は、音楽保育がありました
☆さくら・すみれ組☆
歌をうたって・・・



柔軟もがんばっています





すみれ組さんは、みんな動きが揃っていますね
☆たんぽぽ組☆
今日はお休みが多くて5人だけでしたが、みんな楽しそうに体を動かしていました





最後のごあいさつも上手にできました
☆ちゅうりっぷ組☆
いいお天気だったので、外遊びを楽しみました





外でいっぱい体を動かし楽しんだ、ちゅうりっぷさんでした
☆ひよこ組☆
今日はお散歩に出かけた、ひよこ組さん
園長先生に「いってきま~す!」のあいさつをして向かったのは、いきいき公園
色づき始めた葉っぱをとってもらい、感触を味わったり興味深げに眺めたり・・・









帽子につけてもらったり、秋の自然に触れることができました
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
たんぽぽ・さくら・すみれ組は、音楽保育がありました

☆さくら・すみれ組☆
歌をうたって・・・



柔軟もがんばっています






すみれ組さんは、みんな動きが揃っていますね

☆たんぽぽ組☆
今日はお休みが多くて5人だけでしたが、みんな楽しそうに体を動かしていました






最後のごあいさつも上手にできました

☆ちゅうりっぷ組☆
いいお天気だったので、外遊びを楽しみました






外でいっぱい体を動かし楽しんだ、ちゅうりっぷさんでした

☆ひよこ組☆
今日はお散歩に出かけた、ひよこ組さん

園長先生に「いってきま~す!」のあいさつをして向かったのは、いきいき公園

色づき始めた葉っぱをとってもらい、感触を味わったり興味深げに眺めたり・・・









帽子につけてもらったり、秋の自然に触れることができました

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
地域連携避難訓練!
2023.10.18
今日はぽかぽかいい天気
各クラス活動中、「エントランスから火事です
」とのことで、園庭に集合してから、役場まで避難しました





地域の方々、安全に誘導して下さり安心して避難できました
いつもありがとうございます
そのあとは、ハロウィンに向けて、お菓子を入れるバックを作ったり、時間いっぱい夢中になって遊んでいました





そして、さくら・すみれ組さんは、歯科指導があり染め出しをしました
ピカピカの歯を目指そう




給食

未満児

以上児

おやつ

この日の午後…
すみれ組は非常食を利用したクッキング!🍙作りがありました
まずは、「さしすせそ」を学び、クッキングスタート


非常食のお米は、最初サラサラ…水を入れると、ご飯に変身!
「すごい
」と子ども達

好きな形におにぎりを作って…



みんなで美味しくいただきました!




非常食と思えない美味しさにおかわりをする子もいました
非常食の役割を知り、防災意識ももてる一日となりました
AA

各クラス活動中、「エントランスから火事です








地域の方々、安全に誘導して下さり安心して避難できました

いつもありがとうございます

そのあとは、ハロウィンに向けて、お菓子を入れるバックを作ったり、時間いっぱい夢中になって遊んでいました






そして、さくら・すみれ組さんは、歯科指導があり染め出しをしました

ピカピカの歯を目指そう














この日の午後…
すみれ組は非常食を利用したクッキング!🍙作りがありました

まずは、「さしすせそ」を学び、クッキングスタート



非常食のお米は、最初サラサラ…水を入れると、ご飯に変身!
「すごい



好きな形におにぎりを作って…



みんなで美味しくいただきました!




非常食と思えない美味しさにおかわりをする子もいました

非常食の役割を知り、防災意識ももてる一日となりました

AA
今日のできごと♪
2023.10.17
10月17日(火)
朝にパラパラ雨が降ったかと思いきや、日中はぽかぽかおひさまが出ましたね
今日も子どもたちは元気いっぱい
たのしく過ごしましたよ
🐤ひよこ組さん
ハロウィン製作をしました
色々なパーツをペタペタ!完成が楽しみです^^



いっぱい遊んだあとはぐっすり夢の中…


たんぽぽ組さん
粘土で遊びました!
自由に好きな形を作って楽しみました



ちゅうりっぷ組さん
今日は火曜日
英語保育の日です🔤



音楽に合わせてノリノリに踊るちゅうりっぷ組さんです
ご飯もモリモリ食べました!おいしかったね^^

🌸さくら・すみれ組さん
折り紙を使ってハロウィンの製作をしました

英語保育も楽しんでお勉強をしました

みんなでパシャリ

ごちそうさまでした

【今日の給食】

☆未満児☆

☆以上児☆

hn
朝にパラパラ雨が降ったかと思いきや、日中はぽかぽかおひさまが出ましたね

今日も子どもたちは元気いっぱい

たのしく過ごしましたよ

🐤ひよこ組さん
ハロウィン製作をしました

色々なパーツをペタペタ!完成が楽しみです^^



いっぱい遊んだあとはぐっすり夢の中…




粘土で遊びました!

自由に好きな形を作って楽しみました





今日は火曜日




音楽に合わせてノリノリに踊るちゅうりっぷ組さんです

ご飯もモリモリ食べました!おいしかったね^^

🌸さくら・すみれ組さん
折り紙を使ってハロウィンの製作をしました


英語保育も楽しんでお勉強をしました


みんなでパシャリ


ごちそうさまでした


【今日の給食】

☆未満児☆

☆以上児☆

hn
☆今日も元気いっぱいの子どもたち☆
2023.10.16
10月16日(月)
今日はポカポカ陽気でしたね
今週も子ども達の元気な声ではじまりました
☆ひよこ組☆
今日はお部屋でゆったりと過ごした、ひよこ組さん



ブロック遊びやシール遊びを楽しんだり・・・


足型ペッタンで、ハロウィンバック作りもしました
☆たんぽぽ組☆
ブロック遊びやおままごとを楽しみました




いっぱい遊んだ後は、おいしいお給食をモリモリ食べました
☆ちゅうりっぷ組☆
月曜日、シーツやタオルケットを自分でセットします

上手にできるようになりました




今日はゆったりお部屋で過ごしたちゅうりっぷ組さん、プラレールやブロック遊びを楽しみました
☆さくら・すみれ組☆
畑の様子を見に行ってきました。
もうすぐサツマイモの収穫、大きなお芋に育っていると良いね







たっぷり外遊びを楽しんだ、さくら・すみれ組さんでした
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
今日はポカポカ陽気でしたね

今週も子ども達の元気な声ではじまりました

☆ひよこ組☆
今日はお部屋でゆったりと過ごした、ひよこ組さん




ブロック遊びやシール遊びを楽しんだり・・・


足型ペッタンで、ハロウィンバック作りもしました

☆たんぽぽ組☆
ブロック遊びやおままごとを楽しみました





いっぱい遊んだ後は、おいしいお給食をモリモリ食べました

☆ちゅうりっぷ組☆
月曜日、シーツやタオルケットを自分でセットします


上手にできるようになりました





今日はゆったりお部屋で過ごしたちゅうりっぷ組さん、プラレールやブロック遊びを楽しみました

☆さくら・すみれ組☆
畑の様子を見に行ってきました。
もうすぐサツマイモの収穫、大きなお芋に育っていると良いね








たっぷり外遊びを楽しんだ、さくら・すみれ組さんでした

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
☆今日も楽しかったね!☆
2023.10.13
10月13日(金)
今日もお天気に恵まれ、お出かけ日和
さくら組さんは朝からウキウキ
なぜかというと・・・
今日はバスに乗って青少年の家まで行ってきました

今からマリンキッズを体験してきまーす

お話を聞いた後は、早速はじめましょー

















た~くさん体を動かして楽しんだ後は、お片付けもお手伝いしてきました
どんなことをしてきたか、聞いてみてくださいね
体を動かした後は、お腹がペコペコ・・・
広場に移動して、お弁当タイム




お外で食べるご飯はおいしいね
楽しい時間を過ごし、大満足のさくら組さんでした
その頃、保育所の子ども達は・・・
☆ひよこ組☆
ハロウィンバックを製作中のひよこさん、
みんな足に絵の具をつけて・・・



ペタッとしたのかな
どんなバックが完成するのか楽しみですね
☆たんぽぽ組☆
粘土遊びをしました




みんないっしょうけんめいコネコネして、何を作ったのかな
☆ちゅうりっぷ組☆
スポンジを使って、お箸の練習



上手に持ってスポンジを掴むことができました
そして、天気が良いのでお外へ



遊具で遊んだり、かけっこしたり、たくさん体を動かして遊びました
☆すみれ組☆
今日はすみれ組さんはお留守番。



粘土遊びにお人形遊びなどなど、好きな遊びをたっぷり楽しみました
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

今日は豊間根のおみなやさんからいただいた松茸で、松茸ご飯のおにぎりが提供されました



おみなやさん、ありがとうございました
(y)
今日もお天気に恵まれ、お出かけ日和

さくら組さんは朝からウキウキ

なぜかというと・・・
今日はバスに乗って青少年の家まで行ってきました


今からマリンキッズを体験してきまーす


お話を聞いた後は、早速はじめましょー


















た~くさん体を動かして楽しんだ後は、お片付けもお手伝いしてきました

どんなことをしてきたか、聞いてみてくださいね

体を動かした後は、お腹がペコペコ・・・
広場に移動して、お弁当タイム





お外で食べるご飯はおいしいね

楽しい時間を過ごし、大満足のさくら組さんでした

その頃、保育所の子ども達は・・・
☆ひよこ組☆
ハロウィンバックを製作中のひよこさん、
みんな足に絵の具をつけて・・・



ペタッとしたのかな

どんなバックが完成するのか楽しみですね

☆たんぽぽ組☆
粘土遊びをしました





みんないっしょうけんめいコネコネして、何を作ったのかな

☆ちゅうりっぷ組☆
スポンジを使って、お箸の練習




上手に持ってスポンジを掴むことができました

そして、天気が良いのでお外へ




遊具で遊んだり、かけっこしたり、たくさん体を動かして遊びました

☆すみれ組☆
今日はすみれ組さんはお留守番。



粘土遊びにお人形遊びなどなど、好きな遊びをたっぷり楽しみました

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

今日は豊間根のおみなやさんからいただいた松茸で、松茸ご飯のおにぎりが提供されました




おみなやさん、ありがとうございました

(y)
☆今日は・・・☆
2023.10.12
10月12日(木)
今日もとってもいいお天気でしたね
さっそくクラスの様子をごらんください
☆ひよこ組☆
園庭をお散歩しながら、畑の様子も見てきました




畑のサツマイモは大きく育っているかな
収穫が楽しみですね
☆たんぽぽ組☆
お部屋でブロック遊びや、ままごと遊びを楽しみました



おいしそうなごちそうが、たくさん並んでいます
☆ちゅうりっっぷ組☆
今日は音楽保育がありました




きれいなブリッチですね
音楽保育の後は・・・
ブロックをトングがわりにして“トングでリレー”をして遊びました




ツルツルすべってなかなか難しいのですが、みんな上手に掴んでいましたよ
☆さくら・すみれ組☆
こちらも音楽保育がありました






足もピーンと伸びて、上手ですね
音楽保育を待つ間は・・・




ハンカチ落としやイス取りゲームを楽しみました
明日もいっぱい遊ぼうね
☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
今日もとってもいいお天気でしたね

さっそくクラスの様子をごらんください

☆ひよこ組☆
園庭をお散歩しながら、畑の様子も見てきました





畑のサツマイモは大きく育っているかな

収穫が楽しみですね

☆たんぽぽ組☆
お部屋でブロック遊びや、ままごと遊びを楽しみました




おいしそうなごちそうが、たくさん並んでいます

☆ちゅうりっっぷ組☆
今日は音楽保育がありました





きれいなブリッチですね

音楽保育の後は・・・
ブロックをトングがわりにして“トングでリレー”をして遊びました





ツルツルすべってなかなか難しいのですが、みんな上手に掴んでいましたよ

☆さくら・すみれ組☆
こちらも音楽保育がありました







足もピーンと伸びて、上手ですね

音楽保育を待つ間は・・・




ハンカチ落としやイス取りゲームを楽しみました

明日もいっぱい遊ぼうね

☆今日のメニュー☆

≪未満児≫

≪以上児≫

(y)
どんぐりころころ(^∇^)
2023.10.11
昨日の雨から一転今日はお日様が顔を出してくれましたね\(^o^)/
子ども達はどんなことをして過ごしたのでしょうか?
早速覗いてみましょう!
すみれ組さんは、どんぐり拾いに青少年の家へ行ってきたようです(^^♪









残念ながらどんぐりはなかなか拾えなかったようですが、アニマルハンティングを楽しんで来たようです♪
そのころ保育所では・・・
◎ひよこ組さん◎
ハロウィンに向けて製作をしましたヽ(´∀`)ノ




手形をしてどんな製作が出来上がるのか楽しみですね♥
◎たんぽぽ組さん◎
季節の歌を楽しみながらどんぐりにも触れました(^∇^)





どんぐりのコマ回しにも挑戦しましたよヽ(´∀`)ノ
◎ちゅうりっぷ組さん◎
外遊びを思いっきり楽しみました♪





みんないい笑顔(*^_^*)


色々な発見もあったようです!
是非お家で聞いてみてくださいね♥
◎さくら組さん◎
こちらは可愛い寝顔をパシャリ!

すみれ組さんがお出かけ中保育所の一番上のお兄さんお姉さんとして頑張ってくれたさくら組さんです☆
◎今日のお給食メニューです◎

✰未満児さん✰

✰以上児さん✰

美味しいお給食ごちそうさまでした!
明日も楽しい一日になりますように♥♥♥
K.sm*
子ども達はどんなことをして過ごしたのでしょうか?
早速覗いてみましょう!
すみれ組さんは、どんぐり拾いに青少年の家へ行ってきたようです(^^♪









残念ながらどんぐりはなかなか拾えなかったようですが、アニマルハンティングを楽しんで来たようです♪
そのころ保育所では・・・
◎ひよこ組さん◎
ハロウィンに向けて製作をしましたヽ(´∀`)ノ




手形をしてどんな製作が出来上がるのか楽しみですね♥
◎たんぽぽ組さん◎
季節の歌を楽しみながらどんぐりにも触れました(^∇^)





どんぐりのコマ回しにも挑戦しましたよヽ(´∀`)ノ
◎ちゅうりっぷ組さん◎
外遊びを思いっきり楽しみました♪





みんないい笑顔(*^_^*)


色々な発見もあったようです!
是非お家で聞いてみてくださいね♥
◎さくら組さん◎
こちらは可愛い寝顔をパシャリ!

すみれ組さんがお出かけ中保育所の一番上のお兄さんお姉さんとして頑張ってくれたさくら組さんです☆
◎今日のお給食メニューです◎

✰未満児さん✰

✰以上児さん✰

美味しいお給食ごちそうさまでした!
明日も楽しい一日になりますように♥♥♥
K.sm*
雨にもまけず・・・(*^_^*)
2023.10.10
今日は朝から雨が降っていましたが、雨にもまけず
運動会の疲れも見せず元気な姿とニコニコ笑顔で
登所してくれた子ども達でしたo(^▽^)o
早速各クラスの様子を覗いてみましょう♪
◎ひよこ組さん◎
風船遊びを楽しんだようです(^^♪




◎たんぽぽ組さん◎
お部屋にて運動会でもやったフラフープ潜りに
おままごと、ブロック遊び、パズルに絵本と
好きな遊びに夢中になって遊んでいました(*^_^*)




◎ちゅうりっぷ組さん◎
運動会の絵を思い思いに描いている様子です!
どんな絵を描いたのか是非聞いてみてくださいね♥







終わったあとはブロック遊びも楽しみました♪
◎さくら・すみれ組さん◎
こちらは英語保育の様子ですヽ(≧∀≦)ノ
よーく話を聞いて・・・なんだか楽しそうなことをしていますね(´ω`人)










それから、運動会の絵も描いたようですよ!
どんな絵を描いたのか是非聞いてみてくださいね♥






◎今日のお給食メニューです◎

✰未満児さん✰

✰以上児さん✰

美味しいお給食ごちそうさまでした(*≧∪≦)
明日も元気に登所してくださいね!
待っています\(^o^)/そして晴れますよーに!
K.sm*
運動会の疲れも見せず元気な姿とニコニコ笑顔で
登所してくれた子ども達でしたo(^▽^)o
早速各クラスの様子を覗いてみましょう♪
◎ひよこ組さん◎
風船遊びを楽しんだようです(^^♪




◎たんぽぽ組さん◎
お部屋にて運動会でもやったフラフープ潜りに
おままごと、ブロック遊び、パズルに絵本と
好きな遊びに夢中になって遊んでいました(*^_^*)




◎ちゅうりっぷ組さん◎
運動会の絵を思い思いに描いている様子です!
どんな絵を描いたのか是非聞いてみてくださいね♥







終わったあとはブロック遊びも楽しみました♪
◎さくら・すみれ組さん◎
こちらは英語保育の様子ですヽ(≧∀≦)ノ
よーく話を聞いて・・・なんだか楽しそうなことをしていますね(´ω`人)










それから、運動会の絵も描いたようですよ!
どんな絵を描いたのか是非聞いてみてくださいね♥






◎今日のお給食メニューです◎

✰未満児さん✰

✰以上児さん✰

美味しいお給食ごちそうさまでした(*≧∪≦)
明日も元気に登所してくださいね!
待っています\(^o^)/そして晴れますよーに!
K.sm*
☆運動会☆
2023.10.09
10月8日(日)
待ってた
待ってた
運動会
が開催されました
それでは、運動会のようすをのぞいてみましょう
開会式、元気にスタート



オープニングは、さくら・すみれ組による表現




パラバルーンの技「花火」が決まり、楽しい運動会のはじまりです
ひよこ組さん



たんぽぽ組さん


ちゅうりっぷ組さん

来賓の皆様、祖父母の皆様


保護者の皆様

みんなでつくりあげた『運動会』
大成功でしたね
そして、すみれ組さんは、保育所生活最後の運動会
とっても、とっても頑張りました


風の強さや寒さで、天候が不安定になり心配しましたが、子ども達の頑張りと、温かなご声援のおかげで、みんな最後までやり遂げることができました。ありがとうございました!
そして、朝早くから、最後の片付けまで、ご協力して下さった保護者の皆様、係・役員の皆様、心から感謝申し上げます。
また、火曜日から元気に楽しく過ごせますように
待ってた




それでは、運動会のようすをのぞいてみましょう

開会式、元気にスタート




オープニングは、さくら・すみれ組による表現





パラバルーンの技「花火」が決まり、楽しい運動会のはじまりです

ひよこ組さん




たんぽぽ組さん



ちゅうりっぷ組さん


来賓の皆様、祖父母の皆様



保護者の皆様


みんなでつくりあげた『運動会』

大成功でしたね

そして、すみれ組さんは、保育所生活最後の運動会

とっても、とっても頑張りました



風の強さや寒さで、天候が不安定になり心配しましたが、子ども達の頑張りと、温かなご声援のおかげで、みんな最後までやり遂げることができました。ありがとうございました!
そして、朝早くから、最後の片付けまで、ご協力して下さった保護者の皆様、係・役員の皆様、心から感謝申し上げます。
また、火曜日から元気に楽しく過ごせますように

毎日頑張ってます!☆
2023.10.05
運動会に向けて☆
2023.10.04
10月4日(水)
朝は雨がぽつぽつと…
お天気が心配でしたが子どもたちの元気な声とともにお日様が顔を出してくれ、今日も運動会に向け中央公園で練習に取り組みました🌞
🌟ひよこ組🌟
公園に着くと大興奮の子どもたち!みんなの練習を真剣にみていました👀



お遊戯もニコニコ笑顔で踊りましたよ
🌟たんぽぽ組🌟
先生のお話をしっかりちゃんと聞いて動いていて、かっこよかったです(。>ω<。)


お遊戯もとても可愛らしかったです💕

🌟ちゅうりっぷ組🌟
真剣に取り組むかっこいいちゅうりっぷ組さん
ほかのクラスの発表も真剣にみていました👀🌟


バトンを持つ姿がかっこいいですね
頑張って走りました

🌟さくら組🌟
みんな動きがスピーディーでとってもかっこよかったですよ




真剣に走る姿に釘付けでした💛
🌟すみれ組🌟
パラバルーンもみんなの息がぴったりですごく綺麗でした




今日は和藤内は園長先生(*≧∪≦) 見ている子どもたちは「かっこいい~🌟」を連呼していました
とっても楽しかったね💞
🌟今日のお給食🌟

~未満児~

~以上児~

運動会本番まであと少しo(^▽^)o みんなで楽しんで残りの練習にも取り組んでいきましょう
M.U
朝は雨がぽつぽつと…
お天気が心配でしたが子どもたちの元気な声とともにお日様が顔を出してくれ、今日も運動会に向け中央公園で練習に取り組みました🌞
🌟ひよこ組🌟
公園に着くと大興奮の子どもたち!みんなの練習を真剣にみていました👀



お遊戯もニコニコ笑顔で踊りましたよ

🌟たんぽぽ組🌟
先生のお話をしっかりちゃんと聞いて動いていて、かっこよかったです(。>ω<。)


お遊戯もとても可愛らしかったです💕

🌟ちゅうりっぷ組🌟
真剣に取り組むかっこいいちゅうりっぷ組さん



バトンを持つ姿がかっこいいですね



🌟さくら組🌟
みんな動きがスピーディーでとってもかっこよかったですよ





真剣に走る姿に釘付けでした💛
🌟すみれ組🌟
パラバルーンもみんなの息がぴったりですごく綺麗でした





今日は和藤内は園長先生(*≧∪≦) 見ている子どもたちは「かっこいい~🌟」を連呼していました

とっても楽しかったね💞
🌟今日のお給食🌟

~未満児~

~以上児~

運動会本番まであと少しo(^▽^)o みんなで楽しんで残りの練習にも取り組んでいきましょう

M.U
🎵あと少しで運動会🎵
2023.10.03
☆運動会練習☆
2023.10.02