fc2ブログ

もちつき会

楽しかったクリスマスも終わり、今年も残り少なくなりましたね
今日は、地域の方々や梅花講の方々にお手伝いしてもらいながら、もちつき会が行われました

181226[4]

ほっかほっかに炊き上がったもち米に『わぁ・・おいしそう』と歓声があがりました。
声を合わせて『よいしょ~よいしょ~』おいしくなぁれ
クラスごとにもちつき大会の始まり‥始まり・・。

181226[10]

181226[7]

181226[8]

181226[9]

もちつきの様子を一挙にお店致します。『ぺったんこ・ぺったんこ』

181226[15]
181226[14]
181226[13]
181226[12]
181226[18]
181226[17]
181226[16]
181226[11]

つきあがったおもちで、すみれ組さんは、お供え餅を作りましたよ。

171226[1]

ホールでは、お手伝いをしていただいたお礼に、お遊戯を発表しました。

181226[19]
181226[22]
171226[2]

そして、おいしく会食をしました。

181226[3]
181226[1]
181226.jpg

今日使用したもち米は、金ヶ崎西部地区生涯教育センターさんからいただきました。ありがとうございました

171226.jpg

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR