fc2ブログ

☆みずき団子作り☆

1月8日(火)

今日は、少し早いですが、小正月の行事『みずき団子作り』がホールで行われました

190108[16]

園長先生から由来を教えてもらい、『大漁』『豊作』を願って、
さくら組さんとすみれ組さんが、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に
作ってくれましたよ

190108[17]

まずは、お給食の先生に作り方を聞いて…

190108[18]

おじいちゃん、おばあちゃんが頑張って色とりどりの団子を作ってくれました!

190108[21]

190108[20]

190108[19]

「アッ!ピンクになった!」子どもたちは、嬉しそう

190108[9]

次に、いよいよ!教えてもらいながらみずき団子作りきれいに丸めたり、好きな形を作ったり
楽しみながら行いました!

190108[6]

最後は飾りつけ!みんなで準備したお飾りやお菓子、そしてさっそくゆでてもらった団子をみずきにつけて…

190108[14]

190108[13]

飾り付けられたみずきはとっても華やかでした

グループごとに写真をパシャリッ

190108[4]

190108[3]

190108.jpg

190108[1]

190108[2]

今日は、中学生のふれあい体験ということで、お姉さん達が来てくれたので、
子ども達もいつも以上に張り切っていたかもしれませんね
みんなで会食も楽しみ、また一つ良い思い出が増えましたありがとうございます!

参加してくださった祖父母の皆様、感謝申し上げます。

今年も、元気に楽しく過ごし、幸せな一年になりますように

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR