fc2ブログ

11日 鏡開きをやりました

お供えしていた鏡餅を下ろし、鏡開きを行いました。
まずは、園長先生のお話から、、、、、、
木槌で割ることにより、幸せがまかれるそうです。
今年も、皆様が健康で幸福に過ごせますように!!
鏡1

たんぽぽ組から参加し、一人ずつ割ってみました。
木槌は手作りです。
鏡2

鏡3
鏡④

鏡⑥

かがみ7

鏡⑧

鏡⑨


その後は、みんなであんこ餅やおかきをいただきました。
美味しかったです。満足♥
鏡11

12鏡

鏡15

鏡17

かがみ19

鏡18

鏡20


すみれ組は、ビニールの凧で遊びました。程よい風が吹き、
あがっていました。「おもしろーい!」と、子ども達。
お正月の伝承行事や伝承遊びに触れた一日でした。
凧1

凧2

凧3






















comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR