豆まきごっこ遊び
2019.02.04
2月4日(月)
昨日は節分
町内で豆まきのイベントがあったり、家庭でも豆まき行事を行ったところもあるかと思います。
先週は保育所で豆まき会がありましたが、今日はひよこ組で豆まきごっこ遊びをしました

巨大緑鬼が参上!!!
子ども達は初めじ~っと見ながら後ずさりしていました

鬼をやっつけるぞー!とボールを出すと、泣いちゃう子もいたのですが楽しそうにボールを口の中に入れる子ども達!
「おにはそとー!ふくはうちー!」の掛け声も一緒に行っていました

0歳児さんもボールを持ってスタンバイ!


逃げちゃった子もいましたが怖がらずに口の中へボールを入れられる子もいました。


さぁいよいよ最後!
全部のボールを口の中へ入れて鬼は満腹!帰っていきました
最後はみんなで手を振って嬉しそうにお別れをするひよこ組の子ども達でした
昨日は節分

町内で豆まきのイベントがあったり、家庭でも豆まき行事を行ったところもあるかと思います。
先週は保育所で豆まき会がありましたが、今日はひよこ組で豆まきごっこ遊びをしました


巨大緑鬼が参上!!!
子ども達は初めじ~っと見ながら後ずさりしていました


鬼をやっつけるぞー!とボールを出すと、泣いちゃう子もいたのですが楽しそうにボールを口の中に入れる子ども達!
「おにはそとー!ふくはうちー!」の掛け声も一緒に行っていました


0歳児さんもボールを持ってスタンバイ!


逃げちゃった子もいましたが怖がらずに口の中へボールを入れられる子もいました。


さぁいよいよ最後!
全部のボールを口の中へ入れて鬼は満腹!帰っていきました

最後はみんなで手を振って嬉しそうにお別れをするひよこ組の子ども達でした

trackback
comment