fc2ブログ

野菜の収穫♪英語保育☆

7月2日(火)
雲から差し込む日差しが強く暑い日となった今日ですが、水分補給をしながら体に気を付けて過ごしている子ども達。
熱中症などにも注意したいですね!

7 2 3

すみれ組さんは水やりをしながら大きくなった野菜の収穫
早速給食室にお願いしました☆

7 2 4

暑い日差しを避けるように日陰を見つけて休憩中
まるで秘密基地のようです♪

7 2 1
7 2 2

室内ではひよこ組さんの0歳児さんが柵を使ってつかまり立ち!
上手に立てるようになっていますね

7 2 8
7 2 12

たんぽぽ組では何やら製作の真っ最中!
七夕に向けて織姫様と彦星様を作っていました
みんな夢中で作っていますね

7 2 13

ちゅうりっぷ組ではこんな光景が…
先生ごっこ!!お友達に絵本の読み聞かせをしていますね
上手に伝えられるかな?

7 2 14

また、外ではプランターで育てたカブの収穫♪
小っちゃくても美味しいのです

7 2 5
7 2 6

今日は英語保育がありました♪
歌に合わせて体を動かすのはみんな大好き
さくらさんは右・左、すみれ組は数字の英語を教えてもらいゲームを楽しみました

7 2 7

最後に給食の先生から朝にとれたきゅうりを頂きました
キンキンに冷えてシャッキシャキ!あっという間になくなりました
次の収穫が楽しみです

<今日の献立>
7 2 9

未満児メニュー
7 2 10

以上児メニュー
7 2 11

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR