おさんぽ日和でしたね♪
2019.12.11
12月11日(水)
天気に恵まれ絶好のお散歩日和
外遊びもできて喜んでいる子ども達でした!


何やら見つめているひよこ組のお友達
色々な物に興味津々ですね


たんぽぽ組では製作活動をしてからお散歩へ
製作物はクリスマスかな?完成が楽しみですね


ちゅうりっぷ組はおゆうぎ会の小道具や衣装を身につけてごっこ遊び
作った物を再利用して遊びにできる!おゆうぎ会後の保育所ならではの遊びですね


年長組はクッキングに挑戦!
給食担当の先生に初めに皮むきを教えてもらいました

じゃがいも・にんじん・たまねぎのグループに分かれて行ったのですが、
「でこぼこしてやりずらい…」「皮が硬い!」等普段あまり触れることのない感触をかみしめながら作業を進めていました

最後に包丁にも挑戦
プロの切り方をはじめに教わりました!


固かったり、丸くて切りにくさもあったのですが、どの子も真剣に頑張りました



最後はさくら組・すみれ組一緒にお散歩に出掛けて中央公園で遊びました
みんなで来るのは久しぶりなのでどの子も大はしゃぎでした!
U・M
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

今回のクッキングで年長組さんが作ったのはカレーでした!
みんなご飯も自分でよそい、たくさんおかわりできました
天気に恵まれ絶好のお散歩日和

外遊びもできて喜んでいる子ども達でした!


何やら見つめているひよこ組のお友達

色々な物に興味津々ですね



たんぽぽ組では製作活動をしてからお散歩へ

製作物はクリスマスかな?完成が楽しみですね



ちゅうりっぷ組はおゆうぎ会の小道具や衣装を身につけてごっこ遊び

作った物を再利用して遊びにできる!おゆうぎ会後の保育所ならではの遊びですね



年長組はクッキングに挑戦!
給食担当の先生に初めに皮むきを教えてもらいました


じゃがいも・にんじん・たまねぎのグループに分かれて行ったのですが、
「でこぼこしてやりずらい…」「皮が硬い!」等普段あまり触れることのない感触をかみしめながら作業を進めていました

最後に包丁にも挑戦

プロの切り方をはじめに教わりました!


固かったり、丸くて切りにくさもあったのですが、どの子も真剣に頑張りました




最後はさくら組・すみれ組一緒にお散歩に出掛けて中央公園で遊びました

みんなで来るのは久しぶりなのでどの子も大はしゃぎでした!
U・M
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

今回のクッキングで年長組さんが作ったのはカレーでした!
みんなご飯も自分でよそい、たくさんおかわりできました

trackback
comment