fc2ブログ

☆七草☆

1月7日(火)
給食で七草の展示をしています☆
「”せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ”これぞ七草!」の言葉は皆さん知っているかと思いますが、七草は1月7日に七草粥にして食べ万病を防ぐと言われています

1 7 15
1 7 16

今日は保育所に乳幼児ふれあい体験で中学生と高校生のお姉さん方が来所しました
子ども達は興味津々でどの子も積極的に関わっていましたよ

1 7 9
1 7 8

ひよこ組では一緒に粘土遊びをしています♪
上手にこねこね見せられたかな?

1 7 3
1 7 4

たんぽぽ組さんは1月の製作遊び☆
お姉さんに手伝ってもらって上手に獅子舞いの顔を作ることができました

1 7 1
1 7 2

ちゅうりっぷ組さんは元気に外遊び♪
追いかけっこやブランコなどお姉さんと一緒に元気いっぱい遊びました

1 7 17
1 7 18

さくら組さんは火曜日の英語保育!
お姉さんたちと触れ合いながらカードゲームを楽しみました
その後は外でも遊んで大はしゃぎ!
ブランコもこんなに高く!上手ですね

1 7 10
1 7 11


すみれ組さんは恵の里「眺望」さんからの依頼で、新年会の虎舞披露をしました!
久しぶりの虎舞でしたが自信を持って上手に踊る姿を見せて、職員の方々やお客さんに喜んでもらう事ができました

1 7 13
1 7 14

最後にお誕生日の方がいらっしゃるとの事でプレゼントを渡し、お礼のお土産も頂きました!
ありがとうございました!!
                                      U・M
~今日の献立~
1 7 5

未満児メニュー
1 7 6

以上児メニュー
1 7 7

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR