年長児のクッキー作り♪
2020.03.03
3月3日(火)
今日は楽しいひなまつり~♪
昨日のひな祭り会は楽しかったですねー!
今日はどんな楽しいことがあるのかな?

ひよこ組0歳児さん
テープの感触を楽しみながら、貼り紙遊び
いろんな刺激に触れて、楽しい経験が増えますね

1歳児さんはリズム運動ごっこ♪
「1・2の3~、2の4の5~♪」
来年度はたんぽぽ組としてリズム集会に参加するので、良い練習になりますね

何やらスズランテープで作っているたんぽぽ組さん…
何ができるのかはお楽しみですね☆

最後はホールで運動遊び!
高いところからもジャンプできるようになったよ


ちゅうりっぷ組さんは”じゃんけん列車ゲーム”
じゃんけんのルールを覚えて、上手に遊びました☆
長い列車ができたかな?


さくら組は英語保育☆
物の名前や数字の英語を教えてもらい、興味津々
真似っこをしなくても、一人で「ワン・ツー」とつぶやく姿などが見られました


すみれ組さんは今年度最後のクッキング☆
クッキー作り
生地を伸ばして、好きな方を選び、型を抜いては何度も伸ばしながら、型抜きを楽しみました☆
初めは上手くできなかった子も、コツをつかむときれいな形で抜くことができ、作るペースも早くなっていました

最後は各先生方にこれまでのお礼の気持ちを込めて、焼きあがったクッキーのプレゼントをしました
*たんぽぽ組、献立メニューの写真の日付が4日となっていますが、今日(3日)撮られたものです。
U・M
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

今日は楽しいひなまつり~♪
昨日のひな祭り会は楽しかったですねー!
今日はどんな楽しいことがあるのかな?

ひよこ組0歳児さん

テープの感触を楽しみながら、貼り紙遊び

いろんな刺激に触れて、楽しい経験が増えますね


1歳児さんはリズム運動ごっこ♪
「1・2の3~、2の4の5~♪」
来年度はたんぽぽ組としてリズム集会に参加するので、良い練習になりますね


何やらスズランテープで作っているたんぽぽ組さん…
何ができるのかはお楽しみですね☆

最後はホールで運動遊び!
高いところからもジャンプできるようになったよ



ちゅうりっぷ組さんは”じゃんけん列車ゲーム”

じゃんけんのルールを覚えて、上手に遊びました☆
長い列車ができたかな?


さくら組は英語保育☆
物の名前や数字の英語を教えてもらい、興味津々

真似っこをしなくても、一人で「ワン・ツー」とつぶやく姿などが見られました



すみれ組さんは今年度最後のクッキング☆
クッキー作り

生地を伸ばして、好きな方を選び、型を抜いては何度も伸ばしながら、型抜きを楽しみました☆
初めは上手くできなかった子も、コツをつかむときれいな形で抜くことができ、作るペースも早くなっていました


最後は各先生方にこれまでのお礼の気持ちを込めて、焼きあがったクッキーのプレゼントをしました

*たんぽぽ組、献立メニューの写真の日付が4日となっていますが、今日(3日)撮られたものです。
U・M
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

trackback
comment