☆年長組を送る会☆
2020.03.13
3月13日(金)
早いもので、もう少しで年長組さんは卒園となってきましたね
今日は来年度の年長組になる、さくら組さんが進行で年長組を送る会を開きました


いよいよすみれ組さんも期待していた出し物のはじまりはじまり~!
一番手はひよこ組さん☆
みんなが大好きな「パプリカ」を踊ってくれました♪
とってもノリが良くて、どの子も大きく体を動かして踊っていましたよ


続いてのたんぽぽ組さんもすみれ組さんにゆかりのある「やってみよう!」の曲に合わせて、おゆうぎを見せてくれました
たんぽぽ組オリジナルの振付で、これまたノリノリの子ども達!
リズム感ばっちりで踊ってくれました

次はちゅうりっぷ組さん
タモリさんではありません!かっこよく踊るのは…

CMで話題になった、「ラッタッタ」♪のダンス!
早いテンポでもそこは三歳児!しっかり手の振りをつけて踊ってくれました♪
かっこいいサングラスでも可愛らしさが出るのは子供ならではですね


最後は司会進行をがんばってくれたさくら組さん☆
保育者のギターに合わせて「虹」の歌を披露してくれました♪
コードに合わせてしっかりメロディーを歌う事ができたさくら組さん
次の年長組は任せたよ

子ども達のがんばりに先生達も負けていられません!

すみれ組さんのお遊戯会の遊戯を二曲披露しました☆
アンコールも二回頂いて、喜んでもらえてよかったです




各クラスからの卒園プレゼント☆
クオリティの高さにどの子も「おーすごい!」「みてみてこれー!」と、友だちと見せ合って大喜びでした

最後は卒園式でも披露する「お別れの言葉」☆
さくら組さんのなかでは別れの寂しさからか、最後に泣き出した子もいました。
一緒に過ごしてきたからこそ感じる思いがあるんですね
とてもすてきな送る会をありがとうございました!
U・M
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

早いもので、もう少しで年長組さんは卒園となってきましたね

今日は来年度の年長組になる、さくら組さんが進行で年長組を送る会を開きました



いよいよすみれ組さんも期待していた出し物のはじまりはじまり~!
一番手はひよこ組さん☆
みんなが大好きな「パプリカ」を踊ってくれました♪
とってもノリが良くて、どの子も大きく体を動かして踊っていましたよ



続いてのたんぽぽ組さんもすみれ組さんにゆかりのある「やってみよう!」の曲に合わせて、おゆうぎを見せてくれました

たんぽぽ組オリジナルの振付で、これまたノリノリの子ども達!
リズム感ばっちりで踊ってくれました


次はちゅうりっぷ組さん

タモリさんではありません!かっこよく踊るのは…

CMで話題になった、「ラッタッタ」♪のダンス!
早いテンポでもそこは三歳児!しっかり手の振りをつけて踊ってくれました♪
かっこいいサングラスでも可愛らしさが出るのは子供ならではですね



最後は司会進行をがんばってくれたさくら組さん☆
保育者のギターに合わせて「虹」の歌を披露してくれました♪
コードに合わせてしっかりメロディーを歌う事ができたさくら組さん

次の年長組は任せたよ


子ども達のがんばりに先生達も負けていられません!

すみれ組さんのお遊戯会の遊戯を二曲披露しました☆
アンコールも二回頂いて、喜んでもらえてよかったです





各クラスからの卒園プレゼント☆
クオリティの高さにどの子も「おーすごい!」「みてみてこれー!」と、友だちと見せ合って大喜びでした


最後は卒園式でも披露する「お別れの言葉」☆
さくら組さんのなかでは別れの寂しさからか、最後に泣き出した子もいました。
一緒に過ごしてきたからこそ感じる思いがあるんですね

とてもすてきな送る会をありがとうございました!
U・M
~今日の献立~

未満児メニュー

以上児メニュー

trackback
comment