fc2ブログ

3月30日(月曜日)!!

進級まであと2日ですね
今日は移動する給食の先生とのお別れ会がありました
すみれ組の子が代表でプレゼントをあげました
30日
30日1

退場の際は、みんなでアーチを作りお見送り
30日2
30日4

今まで美味しいお給食を作って下さり、ありがとうございました


続いては各クラスの活動、様子を見てみましょう

ひよこ組、ちゅうりっぷ組、さくら組、すみれ組はお外へ
ひよこ組は砂遊び、楽しそうですね
ひよこ3
ひよこ2
ひよこ1
ひよこ4
イイ笑顔


こちらは遊具で沢山体を動かして、楽しそう
すみれ
すみれ2
ちゅうりっぷ3
ちゅうりっぷ2
ちゅうりっぷ
ちゅうりっぷ6
ちゅうりっぷ5
ちゅりっぷ8
ちゅうりっぷ5

ひよこ組の0歳児のお友だちは、テラスに出て日向ぼっこかな
乗り物の玩具でも楽しそうに遊んでいました
ひよこ6
ひよこ5
ひよこ7


たんぽぽ組はのりやハサミを使って、お弁当作り
おにぎりやたこさんウインナーも入れちゃいましょう
子どもたちのリクエストで、ブロッコリーも
出来上がりは・・・本日持ち帰ります
たんぽぽ8
たんぽぽ7
たんぽぽ2
たんぽぽ1

紙風船にも挑戦
たんぽぽ9

上手に自分で膨らませる事が出来る子もいました

本日の献立☆
給食

未満児☆
給食2

以上児☆
給食3


明日は修了式があります

(y・s)

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR