fc2ブログ

4月22日(水)

今日も肌寒い一日でしたね
子ども達は、今日も元気いっぱい遊んでいました
≪ひよこ組≫
登所したお友だち、まずは靴を片付けて、
4・22・21
出席カードと連絡帳、ハブラシ・コップを出します
4・22・19
4・22・20
小っちゃくても、朝の準備を頑張っています
おやつの後に先生が持ってきたのは…
4・22・27
たくさんのボール
4・22・23
4・22・22
4・22・25
4・22・24
4・22・26
ボールまてまて~
投げたり転がしたり、袋に集めたりして楽しみました

≪たんぽぽ組≫
ちょっとの時間でしたが、砂遊びを楽しみました
4・22・14
4・22・13
4・22・12
4・22・11
4・22・15
型をとったり、お料理をしたり、寒さも気にせず楽しんでいました

≪ちゅうりっぷ組≫
ホールで何やら楽しそうなことをしています
4・22・5
4・22・7 - コピー
ジャンプしてトンネルをくぐって、
4・22・6 - コピー
4・22・8 - コピー
4・22・9 - コピー
最後に紙コップのタワーを倒します
上手く倒れたかな
いっぱい体を動かして楽しみました

≪さくら・すみれ組≫
こちらも外へ
4・22・1
4・22・4
4・22・3
4・22・2
バケツを持ってみんな何をしているのかな…虫探しでしょうか…
明日も天気はいまいちな様子…
体調を崩さないよう、お気をつけください

☆今日のメニュー☆
4・22・16
≪未満児≫
4・22・17
≪以上児≫
4・22・18

(y)

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR