fc2ブログ

5月12日(火)

さくら・すみれ組は、英語保育の日でした
5・12・32
5・12・33
5・12・36
5・12・35
なんだかとっても楽しそうに、踊ってる
今日は楽しいゲームもあったようですよ
カードと同じ色のお魚を探して…
5・12・30
みーつけた
5・12・29
5・12・31
5・12・28
あたりー
すみれ組は、畑の草取りと虎舞の練習もしましたよ
5・12・27
5・12・26
5・12・25

ちゅうりっぷ組は、今日もお散歩へ
5・12・17
5・12・20
5・12・18
5・12・21
5・12・22
公園でたっぷり遊んだ後は…
5・12・23
やっぱりこれを見て帰らないと
初めて見る色の三鉄に、子ども達も大喜びでした

たんぽぽ組は外で元気に遊びました
5・12・5
5・12・4
5・12・9
5・12・6
5・12・7
5・12・8
新幹線で遊んだり、虫を探したり石を集めたり…
今日もいっぱい遊びました

ひよこ組もお散歩に行ってきました
5・12・1
5・12・2
5・12・3
同じ写真に見えますが、カメラを見ているお友達が違うのです

5・12・13
5・12・14
5・12・24
園庭にはきれいなお花も咲き、冬眠していた「かめたろう」も出てきました
さくら・すみれ組さん、今年もお世話、お願いします

明日は「内科健診」です。
お休みのないよう、よろしくお願いします

☆今日のメニュー☆
5・12・10
≪未満児≫
5・12・11
≪以上児≫
5・12・12

(y)

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR