fc2ブログ

5月15日(金)

今日は、交通安全教室がありました。
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、さくら・すみれ組の園児のみで行いました。
信号の見方・横断歩道の渡り方を教わり、さっそく横断歩道を渡ってみました
まずは、さくら組から。みんなとっても上手でした
5・15・1
5・15・7
5・15・10
5・15・4
5・15・2
5・15・3
すみれ組は園庭で練習をした後、路上に出て実際に横断歩道を渡りました
5・15・23
5・15・22
5・15・20
5・15・16
5・15・17
5・15・18
5・15・19
「右を見て・左を見て・もう一度右を見て」と、しっかりと確認しながら渡っていました

ちゅうりっぷ組は今日もお散歩へ
5・13・14
5・15・30
5・15・28
5・15・26
今日は間に合いました

たんぽぽ組は、お兄さん・お姉さんたちが横断歩道を渡るのを見守ってました
5・15・32
5・15・31
来年はみんなも参加しますよ
5・15・34
5・15・33
お部屋戻り折り紙あそび、何を作ったのかな

ひよこ組は…
5・15・37
5・15・38
5・15・41
5・15・42
5・15・39
5・15・40
お部屋で、ホールで、お外で、いっぱい遊びました

☆今日のメニュー☆
5・15・35
≪未満児≫
5・15・36
≪以上児≫
5・15

(y)

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR