fc2ブログ

7月22日(水)

今日は、「地域連携型避難訓練」があり、地震の後の津波を想定し、お寺の境内まで避難しました。
地域の方々にご協力いただき、ひよこ組を境内まで避難させて頂きました。
7・22・9
7・22・11
7・22・10
※カメラのレンズカバーが開ききっておらず少々見にくくなっております
7・22・2
7・22・1
7・22・12
園長先生のお話の後、さくら・すみれ組は裏山を通り役場駐車場までの避難経路を歩いてきました。
7・22・13
暑い中でしたが、地域の方々に見守られながら頑張って歩いてきました
地域の皆様、ありがとうございました
先に訓練を終えた子ども達は・・・

☆ひよこ組☆
7・22・25
7・22・24
大好きなままごと遊び

☆たんぽぽ組☆
何やらとっても楽しそう
7・22・23
7・22・21
7・22・19
7・22・20
夏まつりの「おもしろすくい」みたいですね

☆ちゅうりっぷ組☆
7・22・14
7・22・15
積み木で遊びました
なが~く並べて楽しんでいました

☆さくら・すみれ組☆
訓練から戻り、水遊びを楽しみました
7・22・8
7・22・7
7・22・6
7・22・4
7・22・5
7・22・3
まだまだ梅雨が明けず、プール遊びはもう少し先になりそう・・・

☆今日のメニュー☆
7・22・18
≪未満児≫
7・22・17
≪以上児≫
7・22・16


(y)







comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR