fc2ブログ

9月28日(月)

今日は9月誕生会の日☆
誕生者のお友達は朝からうきうきしていました

9 28 1

恥ずかしいけど自己紹介!
しっかり”大きくなったら何になりたいか”の発表もできました

9 28 3
9 28 2

今月の一番小さいおともだちのゲームは”いないいないばぁ”対決!!
年長児のお友達で誰が笑っわせたのかを競いました
イチバン笑ったのはおねえさんのいないいないばぁでした

9 28 4
9 28 5
9 28 6

次に2歳児さんから5歳児さんまでのゲームは”秋の味覚絵合わせゲーム”!!!
迷うとなかなか手が出せないお兄さん、お姉さんたち…

9 28 7
9 28 8
9 28 9
9 28 12
9 28 10
9 28 11
9 28 13
9 28 14
9 28 15

みんな二回目までの挑戦で見事ゲットできていました!
おめでとう

9 28 16

次は各クラスのゲーム!
ひよこ組さんはリングを持ってドライブに出発ー!
運動会練習で培った走りを披露しました
今年は雨続きでまだ運動会ができていないのですが、他クラスの個人競技や親子競技を今日は特別に体験しちゃいます

9 28 17
9 28 18

たんぽぽ組さんはちゅうりっぷ組さんおアイスクリーム運びに挑戦!
落としてもへっちゃらで走り抜けていました

9 28 19
9 28 20

ちゅうりっぷ組さんはさくら組さんの個人競技!
網をくぐって見事に鬼をやっつけました

9 28 22
9 28 21

さくら組さんはすみれ組さんの玉入れを体験!
どの子も全集中で投げ入れます
結果は玉入れが白組の勝ちで片付け競争では紅組の勝ちとなり、引き分けでした

9 28 23
9 28 24

最後はすみれ組さんも鬼退治体験!
お兄さんお姉さんは前回りを披露します
鬼退治も迫力がありますね

楽しいゲームの後は美味しい給食!
どの子もたくさん食べました

~今日の献立~
9 28 25

未満児メニュー
9 28 26

以上児メニュー
9 28 27

                       M.U

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR