クッキング保育☆
2020.12.21
12月21日(月)
寒さが厳しい日が続いていますが、今日からまた新しい週の始まり!
天気も良くて気持ちいいですね
健康に過ごせるように今後も注意しましょうね☆



早速お兄さんお姉さんたちは外遊び♪
何をして遊ぶのかを相談していますね
縄跳びでは竹筒遊びのように開いて閉じてを童謡に合わせて行っています

すみれ組さんはクッキング保育!
今日はジャガイモ、ニンジンの皮むきと切り方です♪



ピーラーを使って上手に皮むき☆
包丁も「かたい~」と言いながら頑張って切りました
いい経験になりましたね♪


ちゅうりっぷ組さんは切り紙遊び☆
いろんな色や柄があって楽しそう


たんぽぽ組さんはホールで楽器遊び♪
鈴の音が鳴ると「サンタさんが来た!」と下の階では盛り上がっていました!


クリスマスももう少しですね…
ひよこ組さん1歳児さんはクリスマスリース製作♪
集中して上手に仕上げています☆


遊んだ後はぐっすりお昼寝☆
気持ち良さそうに眠っています
お揃いで手を万歳してかわいいですね💛
ちなみに諸説ありですが、手を上に上げるて寝のはリラックスしている状態だったり、小さい子は体温調節の為だと言われているそうです
M.U
~今日のメニュー~

未満児メニュー

以上児メニュー

寒さが厳しい日が続いていますが、今日からまた新しい週の始まり!
天気も良くて気持ちいいですね

健康に過ごせるように今後も注意しましょうね☆



早速お兄さんお姉さんたちは外遊び♪
何をして遊ぶのかを相談していますね

縄跳びでは竹筒遊びのように開いて閉じてを童謡に合わせて行っています


すみれ組さんはクッキング保育!
今日はジャガイモ、ニンジンの皮むきと切り方です♪



ピーラーを使って上手に皮むき☆
包丁も「かたい~」と言いながら頑張って切りました

いい経験になりましたね♪


ちゅうりっぷ組さんは切り紙遊び☆
いろんな色や柄があって楽しそう



たんぽぽ組さんはホールで楽器遊び♪
鈴の音が鳴ると「サンタさんが来た!」と下の階では盛り上がっていました!


クリスマスももう少しですね…
ひよこ組さん1歳児さんはクリスマスリース製作♪
集中して上手に仕上げています☆


遊んだ後はぐっすりお昼寝☆
気持ち良さそうに眠っています

お揃いで手を万歳してかわいいですね💛
ちなみに諸説ありですが、手を上に上げるて寝のはリラックスしている状態だったり、小さい子は体温調節の為だと言われているそうです

M.U
~今日のメニュー~

未満児メニュー

以上児メニュー

trackback
comment