fc2ブログ

☆ 鏡開き ☆

1月 12日 火曜日
♪ゆーきやこんこ♪
今日も朝から雪が降り続き、降っても♪降っても♪まだ降りやまぬ♪
という感じですね

子どもたちは大好きな雪遊びがまた出来ると嬉しそう
大人は運転が心配になりますが、今後も雪道の運転には十分お気を付けくださいね



さて、今日は2~5歳児までホールに集まり鏡開きを行いました
始めに園長先生からお話を聞きました
そして代表で年長組の子どもたちが順番に木づちを持って割っていきました

12・1
12日
12・3
す5
す90
す10
す8
す7
す6

今年も良い年になりますように



ひよこ組・0歳児

年長組の子たちが0歳児のお部屋へ来てくれました
おやつのお世話や一緒に絵本も

ひ03
ひ・04
ひ・02
ひ・01


年中組は1歳児のお部屋へ

1・1


小さい子のお世話やお手伝いも、とっても上手になりました


1歳児はジャンボカルタでも遊びました
みんなで輪になって楽しい~

13
1・2


たんぽぽ組

今日から進級に向けてお弁当箱を使ってご飯を食べました

「ぼくのは~のお弁当箱だよ!!」「わたしのは~だよ!!」のという嬉しさが伝わってくるやり取りも聞こえてきました

ta2_20210112141726314.jpg
た5
た1


保護者の方々、ご準備の方ありがとうございました




年長組・年中組
今日は英語保育の日

su2_20210112141827288.jpg
す2
す1
さ1



ちゅうりっぷ組はコマを作り、回して遊びました
ち1





☆給食☆


献立
き1


未満児
ki2_2021011214212884b.jpg

以上児
き3


寒さに負けず、明日も元気いっぱい遊ぼうね

Y

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR