fc2ブログ

☆みずき団子作り☆

今日は、小正月行事「みずき団子作り」がありました
保育所で大きいクラスのさくら組さんとすみれ組さんが参加しました
まず、最初に園長先生から「みずきってなに」といお話を聞き…
さすがすみれ組さん、「木に水が入っているから」と応えていました
 
給食の先生から作り方を教わり、まず先生たちがお団子の生地作りです
出来上がるまで、真剣に見ていました

IMG_2331.jpg

IMG_2334.jpg

赤、緑、黄色の綺麗な生地が出来上がり、お団子作りスタートです
丸めたり、ハートの形にしたり、カラフルにしたり…
IMG_2337.jpg

IMG_2341.jpg

IMG_2342.jpg

IMG_2344.jpg

完成
飾り付けをして、「わ~キレイ」と大喜びの子どもたち
IMG_2366.jpg

IMG_8536.jpg

グループごとに記念撮影です
IMG_2386.jpg

IMG_2384.jpg

IMG_2383.jpg


IMG_2380.jpg

IMG_2378_20210115135759ec0.jpg

IMG_2375_20210115135758550.jpg

その頃、ちゅうりっぷ組さんも粘土でおだんご作りをしていました
IMG_8519.jpg

IMG_8520.jpg

たんぽぽ組さんは、ままごと遊びをし、お人形のお世話に夢中になっていました
節分に向けて、鬼のお面作りもしていましたよ。出来上がりが楽しみ~
IMG_9749.jpg

IMG_9750.jpg

IMG_9761.jpg

ひよこ組さんは、ブロックを高~く積み上げていましたよ
IMG_1548.jpg
「やっほ~」
IMG_1544.jpg
最後に…
かわいい3人組
IMG_1543.jpg

今日の給食
IMG_9764.jpg
未満児
IMG_9765.jpg
以上児
IMG_9766.jpg

AA

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR