☆みずき団子作り☆
2021.01.15
今日は、小正月行事「みずき団子作り」がありました
保育所で大きいクラスのさくら組さんとすみれ組さんが参加しました
まず、最初に園長先生から「みずきってなに
」といお話を聞き…
さすがすみれ組さん、「木に水が入っているから
」と応えていました
給食の先生から作り方を教わり、まず先生たちがお団子の生地作りです
出来上がるまで、真剣に見ていました


赤、緑、黄色の綺麗な生地が出来上がり、お団子作りスタートです


丸めたり、ハートの形にしたり、カラフルにしたり…




完成

飾り付けをして、「わ~キレイ」と大喜びの子どもたち


グループごとに記念撮影です







その頃、ちゅうりっぷ組さんも粘土でおだんご作り
をしていました


たんぽぽ組さんは、ままごと遊びをし、お人形のお世話に夢中になっていました
節分に向けて、鬼のお面作りもしていましたよ。出来上がりが楽しみ~



ひよこ組さんは、ブロックを高~く積み上げていましたよ


「やっほ~」

最後に…
かわいい3人組


今日の給食

未満児

以上児

AA

保育所で大きいクラスのさくら組さんとすみれ組さんが参加しました

まず、最初に園長先生から「みずきってなに

さすがすみれ組さん、「木に水が入っているから


給食の先生から作り方を教わり、まず先生たちがお団子の生地作りです

出来上がるまで、真剣に見ていました



赤、緑、黄色の綺麗な生地が出来上がり、お団子作りスタートです



丸めたり、ハートの形にしたり、カラフルにしたり…




完成


飾り付けをして、「わ~キレイ」と大喜びの子どもたち



グループごとに記念撮影です








その頃、ちゅうりっぷ組さんも粘土でおだんご作り




たんぽぽ組さんは、ままごと遊びをし、お人形のお世話に夢中になっていました

節分に向けて、鬼のお面作りもしていましたよ。出来上がりが楽しみ~



ひよこ組さんは、ブロックを高~く積み上げていましたよ



「やっほ~」

最後に…
かわいい3人組






未満児

以上児

AA
trackback
comment