東日本大震災から11年が経ちました
2022.03.11
3月11日(

東日本大震災が起きてから
今日で11年が経ち、
当時震災を経験していない子ども達が
多くなってきました。
地震や津波の教訓を知らせ、
命の守り方を日頃から
伝えていきたいと思います。
今日は、すみれ組から2名が代表してお寺で鐘をついてきました。




鐘をついた後は、お焼香をあげ、静かに手を合わせてきました。
ひよこ組0歳児はブロック遊びをしました

真剣な表情が伝わってきますね


0歳児のお部屋で過ごした1歳児も
上手にブロックを組み立てて遊びました



たんぽぽ組の子ども達に
何をして過ごしたいか聞いてみると
「お外行く~!!」と大張り切り!!
大好きな砂場で遊びました


「撮って撮って

可愛くピース


片付けも上手に取り組んでいましたよ


すみれ組が卒園式の練習をしている間は
ちゅうりっぷ組とさくら組が一緒に過ごしました

仲良く粘土遊びや・・・

パズルで遊びましたよ


すみれ組は肩を組んで


卒園まであと少し・・・
ちょっぴり寂しいですが
お友達と楽しく過ごして
思い出を作りましょう





【未満児】

【以上児】

【メニュー】

asa
trackback
comment