待ってました!!!
2014.02.05
2月5日(水)
昨日の午後から降り始めた雪
夕方には吹雪いてきて、このまま朝まで降り続いたらどれだけ積もるんだろうと心配していました。
そんな雪も夜には小降りになったようで、思ったほど積もらなかったですね。
大人にとっては迷惑な雪でも子ども達にとっては最高のあそび道具
保育室に入るなり、「先生今日は雪あそびするの??」と聞いてくる子が多かったです
クラスの子ども達が揃い、保育室の片付け、インフルエンザ予防にしっかりと手洗い
とうがい
朝の集まりを終えて、次は何をするんだろうといつも以上に先生に注目する子ども達でした。先生から「それでは雪あそびをするので外に出る準備をしましょう」と声がかかるとみんな笑顔で準備に取り掛かっていました。
1番乗りは「さくらぐみ」2番手は「すみれぐみ」3番手はちゅうりっぷぐみでした
まずは雪だまを作って雪合戦、雪が顔にかかったと泣いてしまう子も・・・
すみれ組はペットボトルに絵の具を入れ、色水を作って外に出て着ましたよ。

シャベルを使い雪集め、お皿に雪を盛り付けると・・・、
かき氷の出来上がり

こちらではたくさんかき氷を作り、アンパンマンの遊具に並べていました
こちらはさくらぐみさんをお客さんにして、かき氷屋さんごっこが始まっていました。すっかり店員さんになりきっています

今回もたくさん積もりませんでしたが、雪あそびを楽しむ子ども達でした。そりあそびやかまくらが作れるぐらいたくさん雪が積もるといいですよね
昨日の午後から降り始めた雪



大人にとっては迷惑な雪でも子ども達にとっては最高のあそび道具




1番乗りは「さくらぐみ」2番手は「すみれぐみ」3番手はちゅうりっぷぐみでした

まずは雪だまを作って雪合戦、雪が顔にかかったと泣いてしまう子も・・・

すみれ組はペットボトルに絵の具を入れ、色水を作って外に出て着ましたよ。

シャベルを使い雪集め、お皿に雪を盛り付けると・・・、

かき氷の出来上がり


こちらではたくさんかき氷を作り、アンパンマンの遊具に並べていました

こちらはさくらぐみさんをお客さんにして、かき氷屋さんごっこが始まっていました。すっかり店員さんになりきっています


今回もたくさん積もりませんでしたが、雪あそびを楽しむ子ども達でした。そりあそびやかまくらが作れるぐらいたくさん雪が積もるといいですよね

trackback
comment