fc2ブログ

何ができるの?

6月5日(木)

先日、親子遠足のとき
すみれ組さんは オタマジャクシを
つかまえて、クラスで育てていました。
そして!
かえるさん
みごとに、かえるさんに!
「昨日はもっとしっぽが長かったよ~」 と教えてくれました。

おとなり、さくら組さん。
絵の具で・・・
サインペンで描いて、水でぼかして?
何ができるのでしょう?
たのしみですね

はさみで
ここは、ちゅうりっぷ組さん。
ハサミでアンパンマンを切っているようですね

ひよこ組さんは
カエルの時計
先生と一緒に。
「かえる~」だそうです。
さんが 口をあけると
時計になっているんですって

かたつむりの時計
こちらはたんぽぽ組さん。
かたつむりの時計を作っているのですね

外であそぼう!
作ったあとは
元気に外あそび!
でした

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR