fc2ブログ

お茶会

6月16日(月)

先週の土曜日、14日に
三心会の職員研修が
豊間根保育園でありました。
「CAP」 という、子どもたちがさまざまな
「暴力」から自分を守るための人権教育プログラムです。
職員研修
お話を聞いたり、
参加
「こんなとき、どうする?」
と 劇のように演じて考えたり。
トーキング
さらに、また話し合って。
職員も、たくさん学び、子どもたちが幸せな毎日をおくれるよう
努めてまいります。

今日は晴れましたね
いつ遊ぶの? いまでしょ!
お外であそんだり

ぴょんぴょん体操
体操したり

ちゅうりっぷ組さん、さくら組さん、すみれ組さんは
お茶会を楽しみました

わあ!
本日の お茶菓子でございます。
スイカの形の和菓子

お味はいかが?

どうぞ
すみれ組さんは、お菓子や、お茶を運んでお手伝い。

お茶会すみれ
みんな、お行儀がよいですね
心が清らかになるような、
すてきな時間でした。

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR