七夕飾り
2014.07.04
7月4日(金)
ちゅうりっぷ組さんと、さくら組さんと、すみれ組さん。
ホールに集合です。

今から、笹に七夕飾りをつけることに

みんなで、ていねいに飾りを笹に
ぶら下げたり、結びつけたり。

さくら組さん、昨日は、短冊を笹に結びつける練習をしていたのでした
みんな、上手にできていました。
たんぽぽ組さん、ひよこ組さんも
楽しく遊んでいました


そして。
今日は、曹洞宗の和尚さんが二人、来てくださいました。

えいしゅんさん、いっさんさん です。

ゲームで場をなごやかにしてくださり

その後、食事のお作法について
劇をまじえて、わかりやすく、楽しく
教えてくださいました。

また、「いただきます」 のあいさつに込められている
意味などがわかる、紙芝居も読んでくださいました。

すみれ組さんは
えいしゅんさんと、いっさんさんと
一緒に給食をいただきました。

サバのカレーあんかけ・南瓜サラダ・酢の物・みそ汁・バナナです。
今日は心が豊かになった一日でした。
ちゅうりっぷ組さんと、さくら組さんと、すみれ組さん。
ホールに集合です。

今から、笹に七夕飾りをつけることに


みんなで、ていねいに飾りを笹に
ぶら下げたり、結びつけたり。

さくら組さん、昨日は、短冊を笹に結びつける練習をしていたのでした

みんな、上手にできていました。
たんぽぽ組さん、ひよこ組さんも
楽しく遊んでいました



そして。
今日は、曹洞宗の和尚さんが二人、来てくださいました。

えいしゅんさん、いっさんさん です。

ゲームで場をなごやかにしてくださり

その後、食事のお作法について
劇をまじえて、わかりやすく、楽しく
教えてくださいました。

また、「いただきます」 のあいさつに込められている
意味などがわかる、紙芝居も読んでくださいました。

すみれ組さんは
えいしゅんさんと、いっさんさんと
一緒に給食をいただきました。

サバのカレーあんかけ・南瓜サラダ・酢の物・みそ汁・バナナです。
今日は心が豊かになった一日でした。
trackback
comment