避難訓練をしました
2014.08.28
8月28日(木)
今日は、地震と津波を想定した
避難訓練がありました。
地域の方も参加、協力をしてくださいました。

避難車を押して手伝ってくださったり、
子ども達の誘導を手伝ってくださいました。

まず、お寺の境内に避難しました。
その後、ちゅうりっぷ組、さくら組、すみれ組さんは
山をまわり、役場へ向かいました。

山道では、子ども達が安全に歩けるように
サポートしてくださいました。


参加してくださった地域のみなさん、
ありがとうございました。
保育所では

ひよこ組さん
訓練を終えて
お部屋で安心してあそんでいました
たんぽぽ組さんは

ホールでリレーの練習。
「ガンバレー
」
さあ、今日の給食です。

煮魚 筑前煮 グリーンサラダ
みそ汁 バナナ
です
今日は、地震と津波を想定した
避難訓練がありました。
地域の方も参加、協力をしてくださいました。

避難車を押して手伝ってくださったり、
子ども達の誘導を手伝ってくださいました。

まず、お寺の境内に避難しました。
その後、ちゅうりっぷ組、さくら組、すみれ組さんは
山をまわり、役場へ向かいました。

山道では、子ども達が安全に歩けるように
サポートしてくださいました。


参加してくださった地域のみなさん、
ありがとうございました。
保育所では

ひよこ組さん
訓練を終えて
お部屋で安心してあそんでいました

たんぽぽ組さんは

ホールでリレーの練習。
「ガンバレー

さあ、今日の給食です。

煮魚 筑前煮 グリーンサラダ
みそ汁 バナナ
です

trackback
comment