fc2ブログ

赤がんばれ、白、がんばれ

9月24日(水)

園庭に、子ども達の
元気な声がひびいています。
しゃがんで


お外に出る前、たんぽぽ組さんは
帽子をかぶって準備していました。
帽子
「あか、だよね~」
と、自分のチームがわかって、
裏返っていたら、直してかぶっていました。

応援中
ちゅうりっぷ組さん、さくら組さん、すみれ組さん
たんぽぽ組さんの応援をしていました

すみれ組さんの練習です。
だるま転がしをしていました。
あかだるま
もうすぐ本番。
お家の方たちと一緒に競技をする事を
楽しみにしている子ども達です

今日の給食です。
9月24日給食
   スパニッシュッオムレツ   ごぼうサラダ
   枝豆   みそ汁   オレンジ

そして。
おやつは、ふかし芋!
ふかし芋
このさつま芋は、
東京都 品川区在住の 大和田 健二さんという
カメラマンの方からいただきました。
震災後から支援物資を多数いただいております。
今回は、なんと! 自家農園でとれた
さつま芋を送ってくださいました
お芋、おいしいねえ

お芋、もぐもぐ
みんな、味わって食べていました
ありがとうございました。

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR