fc2ブログ

どんぐり

10月22日(木)

すみれ組さんは
今日は 「青少年の家」 に行きました。
そこで、織笠保育園、豊間根保育園のお友だちと

どんぐり博士と

春に植えたどんぐりが
どうなったのか見てみました。

どんぐり大きくなりました
教えてくださったのは、
「どんぐり博士」 こと 河内 和男先生。

がんばって大きくなってね
「ほんとだ~。 大きくなってる」
「少し、枯れてるのもある・・・」

そして、今日の 「ミッション」 がスタートしました!
散策
山に入り、耳を澄ませると・・・
「たぬきの音がした
「葉っぱの音がする
そして、いよいよ 「どんぐりを拾おう!」

どんぐりを探して

みんな、たくさん拾っていました。

そして そのどんぐりを
どんぐりを植えよう
やさしく植えました。
「おおきく、なあれ!」

みんなでいただきます
がんばったみんなで
お昼ごはん。
「いただきます

おいしいね
みんなで食べるとおいしいね
おかわりもして
大満足! でした

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR