どんぐりの輪
2014.10.27
10月27日(月)
昨日の事ですが
第一保育所の職員は、今年度2回目の
地域貢献活動 「ゴミ拾い」
をしました。

朝から、みんな爽やかですね~
今回は、南小学校方面に向かいます。



ゴミをたくさん拾えて、なんだか嬉しそうですね
少しでも、地域の皆さまのお役にたてましたでしょうか・・・
このあと、「味わいまつり」
にすみれ組さんの 「虎舞」
が出演したのでした!
ここからは
今日の出来事です。
すみれ組さんと、さくら組さんは
「虫歯0児 表彰式」 がありました。


そして、園長先生に、歯についての
絵本を読んでいただきました。

良いお天気でしたので
外での活動も楽しみました。

ちゅうりっぷ組さんは、平均台あそび。

すみれ組さんは、イチョウの葉を集めていました。
変わった形!
さくら組さんは

どんぐりを植えていました。
「どんぐりを育てて、森をつくろうよ」
「どんぐりの輪を、つくろうよ」
まるで、「男心会」の作った詩のようですね~。

「おおきくなあれ~」
って、声をかけていました。
大きく育つといいね
今日の給食です。

たこ天 和風サラダ トマト
スープ みかん
です
昨日の事ですが
第一保育所の職員は、今年度2回目の
地域貢献活動 「ゴミ拾い」
をしました。

朝から、みんな爽やかですね~
今回は、南小学校方面に向かいます。



ゴミをたくさん拾えて、なんだか嬉しそうですね

少しでも、地域の皆さまのお役にたてましたでしょうか・・・
このあと、「味わいまつり」
にすみれ組さんの 「虎舞」
が出演したのでした!
ここからは
今日の出来事です。
すみれ組さんと、さくら組さんは
「虫歯0児 表彰式」 がありました。


そして、園長先生に、歯についての
絵本を読んでいただきました。

良いお天気でしたので
外での活動も楽しみました。

ちゅうりっぷ組さんは、平均台あそび。

すみれ組さんは、イチョウの葉を集めていました。
変わった形!
さくら組さんは

どんぐりを植えていました。
「どんぐりを育てて、森をつくろうよ」
「どんぐりの輪を、つくろうよ」
まるで、「男心会」の作った詩のようですね~。

「おおきくなあれ~」
って、声をかけていました。
大きく育つといいね

今日の給食です。

たこ天 和風サラダ トマト
スープ みかん
です

trackback
comment