fc2ブログ

イチョウの木

10月30日(木)

園庭のイチョウの木が
きれいに色ずいてきました

イチョウがきれい

すみれ組さんは
落ちている葉を 集めていました。
落ち葉ひろい

ちゅうりっぷ組さんも外遊び。

これやろう

たんぽぽ組さんは、新幹線であそんでいます。

上がって、滑って

ひよこ組さんの0歳児さんたち
お外に出て来ました。

ほーら、アンパンマンを見てえ

先生が揺らしてくれているアンパンマンを見たり

これがイチョウの葉っぱ

イチョウの葉をもらったり。
小さな手で、イチョウの葉を持っているのが、
かわいらしいですね。

今から手を洗うの

ひよこ組の1歳児さんたち、ホールであそんで来た後の
手洗いの順番を待っていました。
ぼくも撮ってー

このあと、楽しい給食です

0歳児さんたちは、先にお食事。

ゼロ歳さんの給食

すみれ組さんは、鉛筆をもってお勉強

丁寧に書いています

鉛筆も上手に持っています

そして楽しみにしていた給食の時間。

10月30日

  タラフライ   大豆とウインナーのトマト煮
  ブロッコリー添え   みそ汁   グレープフルーツ
です

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR