fc2ブログ

練習も、遊びも楽しんで

12月2日(火)

おゆうぎ会まで、あと2週間です。
子どもたち、練習したり、あそんだり。

ひよこ組さん。
登所して、お部屋に入ると
自分でコップや連絡ノートを出しています。
かばん、一人で出きるもん

1歳のお友だちも、ブロックの組み立てが上手
になりました。
ブロック組み立て

ありたんぽぽ組さん、ちゅうりっぷ組さんは
朝の時間、一緒に遊んでいました。
朝の遊び
乗り物のオモチャで遊んで、大喜び!

さくら組さんは、積み木で遊んでいました。
曲線に合わせてつないだり、積み重ねたり。
積み木

それから英語がありました。
英語のうたをうたいます
さくら組さんと、すみれ組さん一緒に
英語のうたの練習をしました。

ホールの練習を見てみましょう。
劇練習


ステージに上がるのを待っています
ステージ脇では、自分の出番を待つ子どもたち。

砂場遊び
たんぽぽ組さんは、砂場遊びもしました

では、今日の給食です。
12月2日
   炒り豆腐   キャベツのごまサラダ
   ツナ和え   みそ汁   りんご 

comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR