あかちゃん触れ合い体験
2015.01.10
1月10日(土)
今日もいいお天気でした
登所してきた子どもたちも元気に遊びました。
昨日は、「あかちゃん触れ合い体験」 で、
保育所に中学生・高校生の、お兄さん・お姉さんが来てくれました。

ひよこ組さんは、これから外遊びに行くようすです。
お姉さんから帽子を被せてもらって、嬉しそうにしていました
たんぽぽ組さん。
お部屋で、お姉さんと 「かごめ かごめ」、「だるまさんが転んだ」を楽しんでから、
お外に出てきました

「おねえさんこっちにきて~」と、一緒に砂あそびを楽しみました
ちゅうりっぷ組さんは、お部屋で一緒に ダンシング

おゆうぎ会で踊った、「キミに100%」を
上手に踊ってみせていました。
さくら組さん。

先生のお話しを聞いています。
これから何をするのかな~

ドミノを使ったゲームをしていました。
数を数えて、「何個あるんだろう~?」
すみれ組さん。

お当番活動をしていました。
みんなきちんと座って聞いています
そのあとは、ホールに移動して、

「はないちもんめ」 を楽しみました。
「だれにする?」 とみんなで、相談中のところですね
みんな楽しく、遊んでもらいました。
ありがとうございました。
今日もいいお天気でした

登所してきた子どもたちも元気に遊びました。
昨日は、「あかちゃん触れ合い体験」 で、
保育所に中学生・高校生の、お兄さん・お姉さんが来てくれました。

ひよこ組さんは、これから外遊びに行くようすです。
お姉さんから帽子を被せてもらって、嬉しそうにしていました

たんぽぽ組さん。
お部屋で、お姉さんと 「かごめ かごめ」、「だるまさんが転んだ」を楽しんでから、
お外に出てきました


「おねえさんこっちにきて~」と、一緒に砂あそびを楽しみました

ちゅうりっぷ組さんは、お部屋で一緒に ダンシング


おゆうぎ会で踊った、「キミに100%」を
上手に踊ってみせていました。
さくら組さん。

先生のお話しを聞いています。
これから何をするのかな~


ドミノを使ったゲームをしていました。
数を数えて、「何個あるんだろう~?」
すみれ組さん。

お当番活動をしていました。
みんなきちんと座って聞いています

そのあとは、ホールに移動して、

「はないちもんめ」 を楽しみました。
「だれにする?」 とみんなで、相談中のところですね

みんな楽しく、遊んでもらいました。
ありがとうございました。
trackback
comment