fc2ブログ

みず木団子づくり

1月15日(木)

さくら組さん。エプロンと、三角巾を身に付けて
みずき団子づくりの用意です。
何の用意?
みんな、嬉しそうです
今日は、すみれ組さんと、さくら組さんと、
おじいちゃん・おばあちゃんと一緒にお団子作りです。


園長先生から、 「小正月」 の事を教えていただきました。
始まり 始まり

おじいちゃん、おばあちゃんに、お団子の生地を作っていただきました。
生地作り
みんな、身を乗り出して、一生懸命に見ていました

さあ、皆でお団子作りです!
お飾り用のお団子作り

出来上がったお団子と、さくら組さんとすみれ組さんが作った
お飾りをみず木につけました。
みづ木につけて

完成です
華やかに

そして、お昼ご飯。 皆で一緒にお団子をいただきました。
一緒にいただきましょう
完成したみず木飾りは、クラスの入り口へ。
小さいクラスのお友だちも 「じ~っ」 と見ていました
参加してくださったみなさま、ありがとうございました。


comment

Secret

プロフィール

(社福)三心会 山田町第一保育所

Author:(社福)三心会 山田町第一保育所
〒028-1333
岩手県下閉伊郡山田町後楽町4-5
TEL 0193-82-3137
FAX 0193-82-0766

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR