鬼は外!福は内!
2015.02.03
2月3日 節分
今日は節分です。
ホールでは、豆まき会が行われました!
ちょっと覗いてみましょう

鬼のお面と豆入れを身に着けた子どもたち!
節分について、真剣にお話しを聞いています


まめまきのお歌も歌いました♪

子どもたちが作った鬼のお面の紹介をします

ひよこ組☆

スタンプでぺたぺたして作りました

たんぽぽ組☆

花紙をちぎって、くしゃくしゃにして鬼の髪の毛を、
のりでぺたぺた お顔を貼りました

ちゅーりっぷ組☆

粘土で鬼の角を作りました!
髪の毛は、折り紙をちぎって貼りました^^★
さくら組☆

紙袋に絵の具で色を塗り、角はプラスチックのコップに
花紙をくしゃくしゃにして入れ、綺麗な色に仕上げました

すみれ組☆

絵の具で染めて、色をつけました

顔は自分で考えて折り紙を切り、貼りました

泣き虫鬼や、怒りん坊鬼、それからいやいや鬼を
豆で鬼退治


子どもたちは揃って、
「鬼は~外!!!福は~内!!!」と
元気な声で鬼を退治しました




すみれ組さんが、お外に向かって鬼退治をしている様子です


すると……!!!
子どもたちの鬼退治のおかげで、福の神が現れました




福の神の小づちから、幸せのプレゼントが~~~~


子どもたちは喜んでいました


今日の献立☆
・鬼バーグ
・焼そば
・フライドポテト
・枝豆
・スープ
・果物
trackback
comment